価格帯:¥18,957〜¥20,869 (4店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥20,800

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2009年8月29日 14:50 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月31日 17:11 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無停電電源装置(UPS) > オムロン > BX35F
本体もPowerAct Proも優れていると思うのですが、難点なのが設定(フロントエンド)にApache(Webサーバー)のインストールが必須な点です。
Apache自体の性能や品質を云々言う訳では無いのですが、不必要な物は極力インストールしたくないですよね。
それに、Apacheにセキュリティパッチ等がリリースされても、オムロンさんはほったらかしです。「別に自分でバージョンを上げれば良いじゃん」と思っても、独自に別のバージョンをインストールした場合、PowerAct Proのフロントエンド群は動作保証外となります。
Apacheをインストールしないで直接設定する方法も非公開だそうで…
物や機能は良いのに、この様な所の詰めが甘い気がするのですが…
1点

PAを使用してみてはいかがでしょうか。
旧名称PowerActProです。CD-ROMに入っています。
設定が楽です。BX50X系BX50F系BY50系どれでも使えます。
書込番号:10068109
0点

すいません大間違い!PAは旧名称:PowerAssistantでした。
ネットワークを組んでいると他のパソコンへ「シャットダウンする」とかメッセージを飛ばすのでイベント情報で一部チェックを外す必要がありますが。
書込番号:10068145
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
-PR-
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
無停電電源装置(UPS)
(最近5年以内の発売・登録)





