Apple Wireless Keyboard M9270J/A のクチコミ掲示板

2003年11月20日 登録

Apple Wireless Keyboard M9270J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

インターフェイス:Bluetooth Apple Wireless Keyboard M9270J/Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Apple Wireless Keyboard M9270J/Aの価格比較
  • Apple Wireless Keyboard M9270J/Aのスペック・仕様
  • Apple Wireless Keyboard M9270J/Aのレビュー
  • Apple Wireless Keyboard M9270J/Aのクチコミ
  • Apple Wireless Keyboard M9270J/Aの画像・動画
  • Apple Wireless Keyboard M9270J/Aのピックアップリスト
  • Apple Wireless Keyboard M9270J/Aのオークション

Apple Wireless Keyboard M9270J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年11月20日

  • Apple Wireless Keyboard M9270J/Aの価格比較
  • Apple Wireless Keyboard M9270J/Aのスペック・仕様
  • Apple Wireless Keyboard M9270J/Aのレビュー
  • Apple Wireless Keyboard M9270J/Aのクチコミ
  • Apple Wireless Keyboard M9270J/Aの画像・動画
  • Apple Wireless Keyboard M9270J/Aのピックアップリスト
  • Apple Wireless Keyboard M9270J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > Apple > Apple Wireless Keyboard M9270J/A

Apple Wireless Keyboard M9270J/A のクチコミ掲示板

(41件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple Wireless Keyboard M9270J/A」のクチコミ掲示板に
Apple Wireless Keyboard M9270J/Aを新規書き込みApple Wireless Keyboard M9270J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Windows XPで使用している方いますか

2004/12/27 15:27(1年以上前)


キーボード > Apple > Apple Wireless Keyboard M9270J/A

スレ主 ken_sankaku_さん

デザインに惚れてこのキーボードを購入しました。USB-Bluetooth アダプタはマウス(IntelliMouse Explorer M60-00008)に付属されていた物を使っています、このキーボードの入力で”かな”キーを押下しても”かな入力Mode”になりません、何か方法がありますか ?

書込番号:3693205

ナイスクチコミ!0


返信する
Blue-Moon0508さん

2005/01/13 03:06(1年以上前)

私もデザインが気に入って購入しました。
BluetoothアダプターはAppleお勧めのDBT-120です。
最初はどのPCショップでも「Winでは使えません!」と言われましたが
”かな”などの特殊キー以外はOKでした。
現在はトリニティーワークスのAppleKと言うソフトで対応しています。
これで”かな”キーと”英数”キーが使え日本語入力に対応できます。
(シェアウェアです。試用できます。)
たぶんこれでOKだと思います。
トライしてみてください!
私の方は先ほどIntelliMouse Explorer M60-00008を注文しました。
これでモニター以外ワイヤレス化完了です。
(モニターだけは電源ケーブルがあるので無理とあきらめています)
※私のPC環境は自作キューブにWinXP SP2です。

書込番号:3771502

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken_sankaku_さん

2005/01/18 14:09(1年以上前)

Blue-Moon0508 さんありがとうございました。
早速、トリニティーワークスのAppleKをダウンロードして使ってみました。
ただ、以下の様な問題が発生しています。
・キーボードの”かな”、”英数”キーを押下しても かな、英数切り替えにならない、カナキーの隣のキー(Appleでの呼び名は何て言うのかわからない)+Spaceキーを押下する事により可能
・別のログインIDで起動して使うと、”かな”、”英数”キーでかな、英数切り替えになる、ただしテンキー入力で数値の入力が出来ない、こんな感じです。
OS はBlue-Moon0508さんと同様な WinXp SP2です

書込番号:3797924

ナイスクチコミ!0


Blue-Moon0508さん

2005/01/23 09:51(1年以上前)

現象を見る限りではAppleKの環境設定の問題かと思います。
たぶん各IDごとに異なる設定(AppleKの環境設定)を
しているのではないでしょうか?
タスクトレー(画面右下)に表示されるAppleKのアイコンを
クリックするとメニューが出てきますので「環境設定」を
クリックして設定画面を出してみてください。
その中の項目をチェックして設定を変えます。
お話の内容からすると日本語入力の切り替えについては
設定画面の左下の「入力モード切替に関する設定」を変えると
OKかと思います(「かな」、「英数」での切り替えの場合は
1番目の「非XP環境で利用」にすると使えます)。
またテンキー関係の入力に関する設定も設定画面の右側に
あるのですが今回おっしゃっている「数値の入力が出来ない」
に関しては通常のWindows用キーボードにあるテンキーの
「NumLock」の状態になっていないのが原因ではないでしょうか。
起動時の設定で最初から「NumLock」がONになる設定にしておくと
問題ないかと思います。

最初はBluetoothアダプターの違いによるものかと思いましたが
おうかがいした内容からは設定の違いかと思われますのでトライ
してみてください。
ちなみに「りんごマーク」のキーはcommandキーと呼んでいるようです。

書込番号:3821549

ナイスクチコミ!0


Rim_d2rさん

2005/01/29 17:52(1年以上前)

IntelliMouse Explorer M60-00008付属のUSB-Bluetooth アダプタがあればApple Wireless Keyboard M9270J/Aは無事動作するのでしょうか?
当方macを保持していないため、トリニティーワークス AppleKのサイトに記載されているDBT-120を使用した方法ではできないのですが、このM60-00008付属のアダプタを利用してもmac側で一度Apple Wireless Keyboardを認識させる必要があるのでしょうか?
もしそうでないなら購入しようとおもっています。

書込番号:3852503

ナイスクチコミ!0


Blue-Moon0508さん

2005/01/31 23:38(1年以上前)

Rim_d2rさんの言われる通りトリニティー・ワークス(AppleK Pro)の
インストール手順にはDBT-120以外はサポートしていないと書いてあります。
その上にmacで1対1の認識をさせないとダメともありますね。
確かにAppleK Proはmacで認識をさせないとインストールさえ
出来ませんがAppleKの方は通常のHIDキー・ボードと認識さえすれば
問題なくAppleKの機能が使えます。
もちろんmacでの1対1の認識(ファーム・ウェアーのアップ・デート)は不要です。
セットアップ時に不安(不明?)に感じるのはパスキーの設定でしょうか?
私の場合は適当な数値をテン・キーから入力したのですが認識せず、
テン・キーを使わずに(ファンクション・キーの下の数字キーを使って)入力したところOKとなりました。
また、アダプターに関してはken_sankakuさんがM60-00008で使っている様なのでそのまま使えるのではないでしょうか?
一応は私もM60-00008のアダプターを持っているのでトライしてみます。

書込番号:3864872

ナイスクチコミ!0


似非マックなRAICHIさん

2005/02/19 21:26(1年以上前)

AppleKのドライバ(っていうのかな)をつかわなくても普通にWINのノート(centrinoの初期型の時期)の内臓bluetoothと標準HIDドライバでマウス、キーボード共に動作しました。
確かに「英数」と「カナ」キーは動作しませんが、IMEのツール→プロパティ→設定で「半角全角」キーを適当なところに割り当てることによって快適に使用しています。
AppleKのページではWINキーなどは独自機能と書いてありましたが「command」キー、つまり林檎マークのあるキーを押せばスタートメニューが出てきます。

もちろん特殊キー、つまり前述の2つとイジェクトや音量調整ボタン、その他諸々はAppleKpさんにお任せするとして「ただ使ってみたい」な用途なら十分標準で可能です。

専用ドライバ面倒くさいとか、専用アダプタうざったいとか思う人もデザインに惚れたら購入してみましょう!

書込番号:3957727

ナイスクチコミ!0


ねもれーどさん

2005/03/08 00:55(1年以上前)

あと、CPU切替機とかは使えますでしょうかね?
つまり2台以上のパソコンでBluetooth機能を共有するっていうのは
できるのでしょうか?

書込番号:4037865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電池はどれぐらい持ちますか?

2005/01/14 16:36(1年以上前)


キーボード > Apple > Apple Wireless Keyboard M9270J/A

スレ主 npoさん

電池はどれぐらい持ちますか?

書込番号:3777569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

寸法

2004/10/18 16:41(1年以上前)


キーボード > Apple > Apple Wireless Keyboard M9270J/A

スレ主 katukagさん

このキーボードって、寸法はどのくらいなのでしょうか
特に横幅が知りたいです

書込番号:3398335

ナイスクチコミ!0


返信する
ALFALFA156さん

2004/10/26 20:43(1年以上前)

横幅44センチ、縦12センチで純正キーボードと同じサイズですよ。

僕のはPower MacG5ですが、現行iMacなども同じかと思います

書込番号:3426402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

復帰

2004/07/20 23:34(1年以上前)


キーボード > Apple > Apple Wireless Keyboard M9270J/A

スレ主 foodliveさん

純正ブルートゥースでキーボードを使用していますが、サスペンド(レジューム?)からの復帰は本体のスイッチをONにしています。
キーボードからの復帰は無反応ですが、正常なのでしょうか・・・。

書込番号:3053258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

英語キーボード

2004/06/02 14:22(1年以上前)


キーボード > Apple > Apple Wireless Keyboard M9270J/A

スレ主 foodliveさん

MacOS初心者です。
先日アップル純正英語キーボードを購入したのですが、キーボードでの日本語入力の方法がわかりません。どなたか教えれいただけますでしょうか。
なお、現在はマウスで画面右上の”ことえり”を操作して使用しています。

書込番号:2876347

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/06/02 15:28(1年以上前)

foodliveさん  こんにちは。ユーザーではありませんが どなたか正解されるまで、、、
http://www.apple.co.jp/keyboard/
http://www.geocities.co.jp/Milano/1181/
( http://www.google.com/search?q=%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%88%E3%82%8A&ie=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr= )

書込番号:2876461

ナイスクチコミ!0


スレ主 foodliveさん

2004/06/05 07:54(1年以上前)

ありがとうございます。
早速閲覧しましたが、日本語キーボードでの説明しか発見できませんでした。
また情報がありましたら、お願い致します。

書込番号:2885752

ナイスクチコミ!0


游星さん

2004/06/07 19:46(1年以上前)

[Command]+[スペース]でどうだべ?
[Command]キーとはリンゴマークと四葉のクローバーみたいな記号が描かれてあるキーのことだけんどよ.

書込番号:2894878

ナイスクチコミ!0


スレ主 foodliveさん

2004/06/12 00:46(1年以上前)

ありがとうございます。
コマンドキー+スペースキーで切り替えができました。
これで日本語キーボードを購入せずに済みました。
感謝いたします。

書込番号:2910660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

キートップは

2004/01/27 14:41(1年以上前)


キーボード > Apple > Apple Wireless Keyboard M9270J/A

スレ主 ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

黒にしろ!掃除が大変じゃ(笑)>アップル社様

書込番号:2394334

ナイスクチコミ!0


返信する
ボボ2さん

2004/01/27 23:16(1年以上前)

これかっこいいですよね。WINDOWSで使えないですか?

書込番号:2396250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/01/28 03:48(1年以上前)

USBのあれとはわけがちがうかなぁ。
使ってみてください。Winで

書込番号:2397256

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/01/28 10:09(1年以上前)

使えないと思う、まともには。

ショートカット用のコマンドキーの位置はアップルのほうが便利と思うんだが、、、、WinでいうとCtrlキーになるけど、親指で押せる位置に付いているマックのキーボードのほうが使いやすいと思う<個人的に。

アップルのキーボードはADB時代の拡張キーボードが1番使いやすかった(^^

書込番号:2397641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/01/28 20:00(1年以上前)

アップルキーボードプロUSBはVAIOにつないでいて Win98Se、Win2000、WinXPで使っていますよ。LINUXでも使えたはず
コントローラのドライバがないからコントローラーはマイクロソフトのを使って接続してみたいところだ。

書込番号:2399167

ナイスクチコミ!0


ぶりゅーさん

2004/02/02 10:46(1年以上前)

ウィンで使えるみたいですよ!
http://www3.soldam.co.jp/campaign/contest2003/
のインテリア部門を見てみて下さい、俺もやってみようと思います。

書込番号:2417697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/02/02 21:54(1年以上前)

それはワイヤレスじゃないような・・<キーボード

書込番号:2419794

ナイスクチコミ!0


うしのはなはなさん

2004/02/25 02:25(1年以上前)

下まで読みましょう

書込番号:2512490

ナイスクチコミ!0


doronさん
クチコミ投稿数:232件

2004/04/13 12:41(1年以上前)

Winで使えてますけど、英語版ですが。TC1100の内蔵Bluetoothで使用中。
AltとWindowsキーの位置が逆ですが、キー・リマッパなど使えば普通に使えます。

書込番号:2695549

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple Wireless Keyboard M9270J/A」のクチコミ掲示板に
Apple Wireless Keyboard M9270J/Aを新規書き込みApple Wireless Keyboard M9270J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Apple Wireless Keyboard M9270J/A
Apple

Apple Wireless Keyboard M9270J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年11月20日

Apple Wireless Keyboard M9270J/Aをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング