Apple Wireless Keyboard (JIS) MB167J/AApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 8月13日

このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年3月4日 12:18 |
![]() |
1 | 4 | 2007年10月28日 10:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > Apple > Apple Wireless Keyboard (JIS) MB167J/A
Macに憧れて何度も検討しましたが、仕事等で使用するアプリケーションの関係で自宅も含めWindowsXPです・・・
キーボードだけでもMacにしようかな?
この 『 Apple Wireless Keyboard 』 は、DOS/V PCで使用可能の様ですね。
ココのレビューとか下記URL等にも記載が有りました。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0710/23/news009.html
勿論メーカーの保証範囲外であり、使い勝手にも問題が有ると思います。
そこで、すでにDOS/V PCで使用されておられる先人にお伺いします。
Q1.BIOS画面で使用出来ますか?
PC電源投入直後にパスワードを入力する用にしているのですが、
BIOSレベルでのキー入力が必要なんです。
XP起動前に Bluetooth 接続はされませんよね・・・
Q2.XPログイン画面で使用出来ますか?
BIOSレベルでの使用が不可の場合、ココでパスワードを入力にする様に検討してます。
それでは、よろしく御願いします。
0点

亀レスですが。。。
BIOS設定画面で使用できるかどうかは、PC側のBluetooth USBドングル次第です。
USBドングルが、Bluetoothキーボードからのデータを、USBキーボードのデータに変換してくれれば使えますよ。
私が使っているdiNovo miniに付属していたLogicoolのUSBドングルでは使用可能でした。
書込番号:9190217
0点



キーボード > Apple > Apple Wireless Keyboard (JIS) MB167J/A
デザインのきれいさに惹かれてWindowsで使いたいのですが、商品にDriverなど入っているのでしょうか?BootCampとか、Mac製品同梱のCDにしかDriverが入ってないのでしょうか?もしかしてそのまま使えるとか?
どなたかわかる方教えてください
0点

システム要件
Bluetoothワイヤレステクノロジー搭載のMacintoshコンピュータ
Mac OS X v10.4.10以降
キーボードソフトウェアアップデート
現在お使いのキーボードとマウス(初期設定用)
単3型電池3本(付属)
だそうです。
書込番号:6811309
0点

ワイヤレスキーボがWinじゃうまく動かないのは既出だと思うけど。。。
ワイヤードなら大丈夫らしいけど
書込番号:6811340
0点

新谷かほるさん,Birdeagleさん
ありがとうございます。
AppleKでもBlueToothに対応できていないということですね。
書込番号:6811400
0点

ワイヤレスでもWINで使えることの方が既出のような・・・?
Bluetoothの暗号化とペアリングの設定を理解しておれば、さほど問題なくつながります。
キーアサインの問題は、ケーブル付きのものと変わりません。
書込番号:6914982
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





