
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2014年5月6日 00:00 |
![]() |
0 | 3 | 2010年7月29日 14:34 |
![]() |
1 | 0 | 2009年2月15日 07:26 |
![]() |
0 | 2 | 2008年4月15日 20:59 |
![]() |
0 | 4 | 2008年3月20日 22:24 |
![]() |
0 | 1 | 2007年7月11日 09:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > バッファロー > BKBU-WJ109/SV (シルバー)

キーボードの配列は「日本語109」「日本語108」等で、統一されています。
お使いのキーボードは「メンブレンタイプ」ですので、
「メンブレンタイプ」を選べば、どこのメーカーの物でもさほど変わりはないと思います。
後は、実際店頭で打って見て、気に入った物を選ばれれば良いと思います。
「後継機」のご質問の回答にはなってませんが。
書込番号:17456728
0点

BSKBW02 です(でした): www.btc.com.tw/english/2-7-keyboard.htm の 6309URF (BSKBW02) ← 6301URF (本セット)。
いまはランキング1位のロジクール k270 とロジクール Unifyingレシーバをサポートするマウスの組み合わせ。あるいは2位のロジクール mk270 を検討されるのがよいと思います
書込番号:17484617
0点



キーボード > バッファロー > BKBU-WJ109/SV (シルバー)
もう3年ほど使ってますが、
マウスのホイールが溶け始めてきました^^;
暑さのせいもあるんでしょうが、
かなりねちょねちょです。
サポートに電話したら
こういう現象は分かっているらしいのですが
どうしようもないとのこと。
ホイールだけを秋葉原のどっかで買ってきて
自分で交換するしかなさそうです。
0点

夢尾買っ太郎さん、こんにちは。
ホイールがそのような状態になるという事があるのですね…
もしマウスを買い替える事があれば、次は金属製ホイールの機種にされるのも有りかと思います。
書込番号:11691918
0点

ゴムはそうなる事が有りますね。
でも滑らなくてとても使いやすいですよね。
書込番号:11692216
0点

SONYのHandyCamのグリップ部も似たような感じだな。ネチョネチョ...
ただ、初代ホィール付きMSマウスはそうなってないから、なりにくい素材とかあるのかなぁ?
書込番号:11692352
0点



キーボード > バッファロー > BKBU-WJ109/SV (シルバー)
こちらで評判が良かった&だいぶお手ごろでしたので先月ヤマダ電機にて購入しました。
しばらく使ってみた感想ですが、電波の届く範囲はメーカー発表以下のせいぜい1m程度、それ以上離れるとキーボードやマウスの認識がだいぶ怪しくなるのであまりリビング向きではなかったです、受光機より上にキーボードやマウスを置くと少し認識しやすくなるようですが、それでもあまり快適とは言えませんでした。皆様、もしこれよりものリビング向きの機種をご存知でしたら是非ご教授くださいm(__)m
1点



キーボード > バッファロー > BKBU-WJ109/SV (シルバー)

なびおーさんこんばんわ
ワイヤレスマウス、キーボード対応の切換器でしたら、こちらの切換器が対応しています。
http://www.ratocsystems.com/products/taiou/device/kvm.html#keyboardmouse
書込番号:7675436
0点

あもさん、書き込みありがとうございます。
教えていただいたサイトは、既に見ていて知っています。
ただ動作確認してあるキーボード&マウスセットには記載が
なかったので、書き込みしました。そもそもキーボード&マウス
セットの場合、ホットキーが使えないというなんとも笑えない
制限があり、当然のごとく却下ですね。
いろいろワイヤレスを使った切替機を検索してみると、どうも
相性の部分がシビアなようで、購入を躊躇してしまっています。
要望としては
・VGA端子
・ワイヤレスレシーバ接続でちゃんと認識すること
・可能であれば将来を見越してDVI端子をVGAに変換して使いたい
・DVI端子の場合、HDCP対応は必須
・ホットキーも問題なく使えるということ
などですねぇ。ざっと見た所、そんな商品なさそう or 動作保障
してないという具合です。
この際、キーボード&マウスメーカーが切替機同梱した製品でも
出してくれば・・・とほほ(tot
書込番号:7678454
0点



キーボード > バッファロー > BKBU-WJ109/SV (シルバー)
マウスは認識してブラウザ画面で動かす事が出来たのですがキーボードは文字入力画面でいくら操作しても何の反応もありませんでした。
受信機が電波?を受信している時に光る部分はキーを触った時に光っていたのでキーボード自体が認識されていないという事はないと思います。
ビックカメラで購入する前に店員さんにはっきりと対応していると言われたので購入したのですがこれはPS3非対応だったのでしょうか?それとも自分の設定の仕方が間違っているから使えないだけなんでしょうか?
もししっかりとPS3で作動しているという方がいらっしゃれば参考にしたいのでお話をうかがわせて下さい。お願いします。
0点

私も受光機は光るものの、動作しませんでした。
てもちのUSBキーボードが他には無いため、何が問題なのかはわかりません。
ちなみにXbox360では、ばっちり動きました。
書込番号:5746556
0点

当方も、こちらのセットを所有しており、PS3に接続してみたのですが、マウスだけは使えたものの、キーボードは動作しませんでした。PS3への使用ですと、当方手持ちのロジクールdinovoは問題なしでした。ちなみに、エレコムだったかはメーカーのホムペにて動作検証結果まで載せてくれていますので参考にすると良いかなぁと思います。
書込番号:5747798
0点

本日、この商品を購入しましたが 買ってからこの書き込みを見てガッカリしたのですが・・ ダメもとでPS3に繋いだらマウスもキーボードも問題なく使えています。 ファームウェアのヴァージョンアップで使えるようになったのかなあ? ちなみにこの書き込みもPS3で書き込みました。
書込番号:7264374
0点

2007年の初めは使えず、あきらめていました。
この書き込みを見て、改めて接続してみると、あらまぁ使えるじゃありませんか!?
otochangさんがおっしゃるように、ファームウェアのバージョンアップで使えるようになったのでしょうね。
書込番号:7562136
0点



キーボード > バッファロー > BKBU-WJ109/SV (シルバー)
ゲームにてよくwキーとdキーを同時に押すようなときがあるのですが、このキーボードは対応してますでしょうか? お持ちの方でゲームをやっているからいましたらお教えねがいます
0点

wとdなら余裕でしょ。。。
そこにShiftとSpaceが合わさったらたぶんムリだけど・・
書込番号:6522197
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





