


キーボード > バッファロー > BKBU-WJ109/SV (シルバー)
4000円でワイヤレスって・・・っと思いましたが、なかなか良いです。
マウスの重量感もいいし、キーボードの構成もなかなかです。
レシーバー、マウス、キーボードとも安定感があって、良いですよ。
書込番号:4443241
0点

こんにちは
私もこのキーボード&マウスセットを購入しようと思っていますが、レシーバーとマウス/キーボードの間にさえぎるものがあってもちゃんと動作するでしょうか?
(レシーバーとマウス/キーボードを直線で結ぶとその間に高さ10センチほどの障害物があるという程度で、壁が立ちふさがっていると言うわけではありません)
宜しくお願いします。
書込番号:4536816
0点

こんばんは
試してみました。
動作はしますが、作業によっては反応に不満がでるかもしれません。
レシーバーがコンパクト・軽量なので、さえぎらない場所に設置する事をお勧めします。
書込番号:4547879
0点

こんばんは
私も購入しました。
思ったより電波はよく届くと思います。
レシーバーとマウス/キーボードの位置に段差がある場所で使っていますが全然問題なく使用できて大変満足しています。
ところでもし次の2点が分かれば教えていただけませんか?
・マウスの裏面には電源スイッチがありますが、キーボードにはありません。使わない時はキーボードはそのままにしておけばいいんですよね?(電池を取り出す必要はないですよね?)
・キーボードの右上にあるランプは、電池が切れそうになると点灯して教えてくれるのでしょうか?
(これらの説明書きがないのがちょっと不親切だと思いました。)
書込番号:4553278
0点

おはようございます。
>・キーボードの右上にあるランプは、電池が切れそうになると点灯して教えてくれるのでしょうか?
キーボード右上のランプは、電池残量が不足してきた場合に点灯します。
点滅した場合には電池残量が少なくなっているため、
電池交換の目安になります。
なお、セットになっているマウスの場合、電池残量が不足してきた場合、
ホイール部分が光ります。
(以上Q&Aより抜粋)
>・マウスの裏面には電源スイッチがありますが、キーボードにはありません。使わない時はキーボードはそのままにしておけばいいんですよね?(電池を取り出す必要はないですよね?)
そのままでいいと思いますよ。ランプが点灯・点滅してくれますから。
書込番号:4554033
0点

てちてち2さん
ご親切にどうもありがとうございます。
キーボードもマウスも電池切れが事前に分かるので安心しました。
ちなみに私はニッケル水素充電池を使っています。
両方とも問題なく使えています。
書込番号:4554426
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > BKBU-WJ109/SV (シルバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/05/06 0:00:48 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/29 14:34:23 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/15 7:26:26 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/15 20:59:45 |
![]() ![]() |
1 | 2007/07/11 9:25:38 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/26 0:35:01 |
![]() ![]() |
3 | 2007/06/18 21:53:31 |
![]() ![]() |
5 | 2007/06/14 21:12:03 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/20 23:18:04 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/08 17:32:01 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





