キーボード > バッファロー > BKBU-WJ109/SV (シルバー)
EXCEL等でセルを複数選択する場合、シフトキー、Ctrlキーを押したままマウスで複数のセルを選択できますが、この機種はキーボードのキーを押したままではマウスの操作が出来ません。キーを押したままクリック不可です。
同様な操作が出来るアプリケーションでは同じ現象が発生します。
その他の操作性は非常に満足しているのに残念です。(ToT)/~~~
書込番号:5063501
0点
自己レスです。
サポートに連絡し、指示のとおり再設定いたしました。
改善が見られますが、通常のキーボードとマウスの組み合わせのようなレスポンスがありません。
反応するときと反応が無いときがあります。
最近迷惑メールが多く、複数のメールを選択後、削除する際にストレスを感じます。
使われている方、いかがでしょうか?
同じ現象が発生しませんか?
私のハード個体の問題でしょうか?
書込番号:5064546
0点
自己レスです。
色々実験した結果、USBの給電が不足気味のパソコンの場合、キーボードとマウスの同時使用時に、レシーバーとマウスの距離が近くないと通信できないようです。20センチ以下にすると同時動作しますが、モニタ付近にレシーバーを置いた場合、同時動作しません。
パソコンはDELLのワークステーションです。
ですので一般的なパソコンより品質が良いはずなのですが・・・
他のパソコン(USB給電に問題ない?)で確認した場合、モニタ付近にレシーバーを置いても同時動作するようです。
以上、USB給電量を実測していませんのであくまで予想です。
USB給電量が問題ない場合でもレシーバーとキーボード・マウスの距離が遠いと同時動作しなくなりそうですね。
多分、通常の机上では問題ないが、大型モニターで離れて操作したい場合は問題が出てきそうです。(同時操作に関して)
取り敢えず、レシーバーとキーボード・マウスを20センチ以下に近づけて暫定対応です。
給電対応のUSBハブを経由すれば問題なくなるかもしれません。
その内実験してみます。
自己レスのみで終わってしまいそうですね。
書込番号:5066281
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > BKBU-WJ109/SV (シルバー)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2014/05/06 0:00:48 | |
| 3 | 2010/07/29 14:34:23 | |
| 0 | 2009/02/15 7:26:26 | |
| 2 | 2008/04/15 20:59:45 | |
| 1 | 2007/07/11 9:25:38 | |
| 2 | 2007/06/26 0:35:01 | |
| 3 | 2007/06/18 21:53:31 | |
| 5 | 2007/06/14 21:12:03 | |
| 0 | 2007/05/20 23:18:04 | |
| 1 | 2007/05/08 17:32:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)






