このページのスレッド一覧(全26スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2008年2月27日 17:17 | |
| 0 | 0 | 2008年2月21日 20:17 | |
| 0 | 4 | 2008年3月8日 10:01 | |
| 0 | 2 | 2008年2月16日 11:34 | |
| 0 | 0 | 2008年2月9日 14:15 | |
| 0 | 2 | 2008年7月4日 12:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
キーボード > バッファロー > BKBUW03BKA (ブラック)
子供の進学祝いとしてPCのプレゼントを計画してます。
そこで同PCデスクに私のPC2台と新規PCを並べて設置(ついでに私のCRTモニターを変更3台お揃いの液晶、キーボード、マウスに)を考えているのですが1つ心配ごとが有ります。
家庭用電化製品のリモコン、コードレス電話などは各メーカー毎に周波数帯が決まっているそうで干渉はないみたいなのですが同メーカー同士のキーボード、マウスの複数使用はどうなんでしょう?
購入はネット通販で購入予定ですが干渉で返品なんて有りですかね?
詳しい方、経験された方いましたら宜しくお願いします。
0点
こんな情報がありますよ。
http://buffalo-kokuyo.jp/support/bfaq/buf10098.html
同一製品が複数台あっても大丈夫ではありますが、近すぎると干渉があるかもしれないですね。
書込番号:7447072
1点
>同メーカー同士のキーボード、マウスの複数使用はどうなんでしょう?
同一型番の場合干渉は有ります。
但し殆どのメーカーは、周波数変更等で干渉を、防ぐ事はできますが、このメーカーの
設定は不明、購入前にホームページ等で、取り扱い説明書を、良く確認し設定変更可能な物か
把握してからの、購入決定を、お勧めします。
書込番号:7447126
0点
同時に使用しないのならばUSBセレクターなどを使用して1台にしたらいかがでしょう?
もし同時に使用する場合が有るのでしたら、子供用を今持ってるものにして、ノートPCを買うのもひとつの手だと思います。
自分はこれの下位グレード使用してますが、見事に干渉してます。
なのでUSB抜き差しして対処してます。
書込番号:7448294
0点
ojataro さん、sasuke0007 さん、とよさん。 さん、早速お返事有難う御座います。
先ほど、バッファローのホームページに見に行ってきました。
が干渉する機種に対してこの機種が入っていませんでした。っていう事は干渉に対して無いということでしょうかねぇ?
バッファローに直接聞こうかと思いましたが安全パイで多分言われる事が(どのメーカーも同じ)お決まりのお言葉の様な感じだと思いますので・・・聞きませんでしたが・・・
とよさん。 さんそうですか見事に干渉してますか、下位グレードとは同じ2.4GHz帯ででしょうか?
>なのでUSB抜き差しして対処してます。
実は私も複数プリンターで似た様にUSB抜き差しして使用してますから大変さがよくわかります。
PCが3台になったら切替器かサーバー共有を検討してますが・・・
>同時に使用しないのならばUSBセレクターなどを使用して1台にしたらいかがでしょう?
現在、子供用にノートPCがあるのですがパワー不足の為に新規でデスクトップを購入、また私のPCは1台は仕事用で24H電源を入れっぱなしなのでチョコット厳しいかな。
昨年、増改築の際に居間にPCスペースを取って見栄えを良くと考えたのですが安全パイでメーカーを変えた方がいいかもしれませんね。
皆さん有難う御座います。
書込番号:7455312
0点
キーボード > バッファロー > BKBUW03BKA (ブラック)
通販で買って、本日届いたので早速接続。
マウスは問題なく認識して動くのですがキーボードは全く反応なし。
電池も新品に交換してみましたが駄目・・・これって初期不良ですかね?
何か注意点ありましたら教えてください。
ちなみに正常に接続出来たとして、PC起動時のBIOS設定等でも
認識しますか?
マウスは値段相応ですねぇ(^^;
0点
キーボード > バッファロー > BKBUW03BKA (ブラック)
マウスとキーボード、それぞれのアダプターがUSBを占有するので、パソコンのUSBポートは2つ埋まります。
書込番号:7422292
0点
この製品の購入を考えているのですが、RX-178さんと同じように別機種のワイヤレスマウスを併用したいと思い、店に聞いたところ干渉するので併用はできないとのことだったので、今回のレスを見て一安心しました。
カッパ巻さんのおっしゃるとおりUSBの差し口が占領されるのが難点で、私のPCには2つしかありません。
そこで、USBハブを使って増設した差し口に差しても動作に問題はないでしょうか。できるならハブの購入も考えているのですが。
書込番号:7501661
0点
キーボード > バッファロー > BKBUW03BKA (ブラック)
こんばんは、
今回、パソコンを新規購入に際にこちらのキーボードセットを購入しました。
無線のUSB受信部をデスクトップのタワーの背面部に取り付けても、キーボードと
マウスは3m位離れた所からでも問題なく動作しています。
良い、買物が出来たと思います。
質問なんですが、パソコン起動時にキーボードは問題なく動作するのですが、
マウスは裏面のスイッチを1回OFFにして、スイッチを入れなおさないと動作しません。
パソコン終了時はマウスをOFFにしないといけないものなのですか?
キーボードとマウスはONにしたまま置いておくのはいけないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点
ついに買いました。
マウスにはスリープモードがあるので
右クリックか左クリックで復帰しますよ。
書込番号:7383215
0点
キーボード > バッファロー > BKBUW03BKA (ブラック)
今日届き、早速使っています。マウスなどに特に問題はないのですが、入力モードの変換ができません。
imacを利用していますが、ことりえと上手く連動されないようです。はじめからひらがなモードで
入力し、F8キーで変換しています。なにか他にいい方法はありませんか?ご存知でしたら教えてください。
0点
キーボード > バッファロー > BKBUW03BKA (ブラック)
本日、手元に届き使い始めましたが、ポインターの動きが変です。うまく説明出来ませんが、意図した場所にスパっと移動出来ないのです。加速したり、飛んだりって感じで安定しません。XPのドライバーでマウスの設定も普通の状態にしてあります。私としてはかなりストレスを感じていますが、皆様はいかがでしょうか?
0点
マウスパッドを交換してみてはどうでしょうか?
ボールマウスのときみたいにピカピカツルツルのものは反応が悪くて飛びます。
布地みたいなものが反応はいいと思います。
書込番号:7446058
0点
NFINITI WLI-UC-G300Nを併用しているんですが、ダウンロードとかを最高速でやってる時とかにその症状が出ます。多分周波帯域のせいだと思ってます。あと、電池が弱った時にもなりました。eneloopに替えてからは皆無ですが。
書込番号:8028131
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)






