BSKBU02BK (ブラック)
最新ゲーム機にも対応する109+3キー配列のUSBキーボード(ブラック)。本体価格は1,320円

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2013年6月2日 18:30 |
![]() |
0 | 1 | 2013年4月12日 22:54 |
![]() |
7 | 4 | 2012年1月12日 18:03 |
![]() |
9 | 5 | 2011年10月15日 22:53 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > バッファロー > BSKBU02BK (ブラック)
ノートパソコンにバッファローのハブ、ydh4u06を接続しています。
ノートパソコンはMousePro-NB511X-SSDです。
ハブにキーボードbskbu02を接続しています。
これまで普通に接続されていたのですが、先日違うキーボードを一時的に使用しました。
エレコムのTK-FCM007BKです。
エレコムのキーボードは今も普通に接続できています。
しかしバッファローのbskbu02に戻した途端に、今度は認識したりしなかったりになってしまいました。
普通に接続していると、ポコっとUSBに接続している機器を抜き差しした時の効果音が定期的に鳴り、
キーボードが一瞬認識しなくなったりします。しかしすぐにまた再接続されます。
ハブを外して直接PCに接続させるとこの問題は起きず、普通に接続されます。
ハブを通すとおかしくなります。
エレコムはハブを通しても問題ありません。
バッファローだけおかしくなるようになりました。
これは何が原因でしょうか?
ドライバの削除など色々と試したのですが、改善されません。
0点

ネタかもしれませんが。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6448937.html
静電気を除去してあげるとなおったとの報告。
多分、CMOSクリア的な作業でいいのかも。
ノートパソコンでしたら、バッテリー抜いて暫く放置かなぁ?
書込番号:16188244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ハブを新品の物に交換したら直りました。
ベストアンサーはいませんが問題が解決しましたので終了とします。
しかしながら、問題のハブのどこに挿してもマウスは正常に動作するのに、キーボードだけが誤作動を起こすという事象がさっぱり理解できません。
謎は残りますが・・・・
書込番号:16207566
0点



キーボード > バッファロー > BSKBU02BK (ブラック)
http://review.kakaku.com/review/01500710786/ReviewCD=363491/
こちらのレビューを書いた人はPS3で使っているようです。
書込番号:16008864
0点



キーボード > バッファロー > BSKBU02BK (ブラック)

そんなことはスペックにも書かれていませんので無いと思いますよ。私はバッファローのBSKBU04キーボードを使っていますが、勿論そんなものはありません。
書込番号:14013842
1点

つまり、USBハブとしての機能があるかということですね、
メーカー仕様表にも記載がないので、ないのでしょう。
書込番号:14013847
1点

早速の返信、ありがとうございます。
ということはマウスは別に繋げなければいけないのですね
書込番号:14013852
1点

>ということはマウスは別に繋げなければいけないのですね
別に繋いで下さい。
書込番号:14014001
2点



キーボード > バッファロー > BSKBU02BK (ブラック)
Macの機能十分活かすならMac用キーボード買えば?
http://mac-supply.jp/products/list.php?category_id=273
キーボード毎に同様な Macでも使えますでしょうか? は普通に考えてもモラルに反する行いでしょう…。
http://kakaku.com/item/01506510450/ 直販の半額な是あたり無難と思う。
書込番号:13337891
3点

無理です。PS/2の接続口をもってませんから
書込番号:13337978
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





