TK-U06FPLG のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥5,480

キーレイアウト:日本語106 キースイッチ:パンタグラフ インターフェイス:USB TK-U06FPLGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TK-U06FPLGの価格比較
  • TK-U06FPLGのスペック・仕様
  • TK-U06FPLGのレビュー
  • TK-U06FPLGのクチコミ
  • TK-U06FPLGの画像・動画
  • TK-U06FPLGのピックアップリスト
  • TK-U06FPLGのオークション

TK-U06FPLGエレコム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年11月20日

  • TK-U06FPLGの価格比較
  • TK-U06FPLGのスペック・仕様
  • TK-U06FPLGのレビュー
  • TK-U06FPLGのクチコミ
  • TK-U06FPLGの画像・動画
  • TK-U06FPLGのピックアップリスト
  • TK-U06FPLGのオークション

TK-U06FPLG のクチコミ掲示板

(39件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TK-U06FPLG」のクチコミ掲示板に
TK-U06FPLGを新規書き込みTK-U06FPLGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

IBMのキーボードについて

2005/02/16 07:45(1年以上前)


キーボード > エレコム > TK-U06FPLG

RIWAと申しますが皆さんご存知でしたらご指導を。
こちらに書き込むのを躊躇したのですが、IBMのキーボード「31P8974 11,980円 テンキー付日本語配列」が販売されていますが、自作のパソコンで使用可能でしょうか。
どうも自作だと保証外のようです。
どなたか購入されていましたら、使用可能か教えて下さい。

書込番号:3939926

ナイスクチコミ!0


返信する
RF106さん

2005/02/16 22:38(1年以上前)

お訊ねの製品ではありませんが、IBMの同じようなキーボード(22P5181)の
レビューとWinXP用ドライバの場所(海外)が下記のサイトに記載されています。
自作PCでも動くのではないでしょうか。

http://www.vshopu.com/ibm22P5181/index.html

書込番号:3943111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

USB-P/2変換コネクタ

2004/03/10 01:30(1年以上前)


キーボード > エレコム > TK-U06FPLG

スレ主 マンボー76さん

最近、私のキーボードの"A"がかなり言うことを利かなくなったので、迷ったあげく、先日、ヨ○○シでこのキーボードのシルバーを買いました。キー配列が前のものと変わっていて、慣れるのに少し時間がかかりそうですが、大方満足しています。
ところで、LOASさんからパンタグラフのキーボードが発売されているようです。
http://www.loas.co.jp/loas/search/search_syohin.php4
http://www.loas.co.jp/newitem/newitem200402-2.pdf

このpdfの紫色のUSB-P/2変換コネクタをみてちょっと気になることが。
これって、他のメーカーのUSBキーボードにも使えるんでしょうか?
この間、パーツショップで緑色のUSB-P/2変換コネクタが売られているを見ました。よくマウスとセットで付いてくるような感じのものなのですが、これがこのキーボードにも使えれば良いなと思いました。
USB-P/2変換コネクタって作りは全メーカー共通であれば、使えそうな気がしますが。。。やはり、何かあった場合にあると便利かなと思って。
もしご存じの方がいましたら、ご一報ください。

書込番号:2567241

ナイスクチコミ!0


返信する
なか123さん

2004/11/09 20:26(1年以上前)

ある程度規格だと思うんですが、このキーボードもカーソルキーが小さいですね。結構、ミスします。

ミニタイプでも十分なサイズをとっているのに、このフルキーボードなのにこのサイズはちょっと不便です。

他はタッチといい申し分がないのですが。

そこで、現在、LOAS FKB-C228に乗り換えようかと思っています。情報をいただけると助かります。

他にTK-P89MPBKも使っていますが、FnキーがフルキーボードのCtrlの位置にあったりして使いにくいです。また、アンダースコア(_)の位置も通常より1段下にあって不便ですねぇ。。。

書込番号:3480662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

英語配列キーボード

2004/01/20 10:21(1年以上前)


キーボード > エレコム > TK-U06FPLG

スレ主 浪速ぼーずさん

以前使っていた英語キーボードを日本語配列の通常キーボードに変更したのですが、専用ドライバのないタイプだからか日本語配列を認識させることができません。マイクロソフトのサイトでド標準ライバを探しても見つかりません。
どなたかOSの再インストール以外に日本語配列を認識させる方法をご存知ないでしょうか? よろしくお願い致します。

書込番号:2366669

ナイスクチコミ!0


返信する
キーボーダーさん

2004/07/18 13:28(1年以上前)

私は、エレコムのページからドライバをダウンロードして問題が解決しました。
http://www.elecom.co.jp/support/download/peripheral/fullkey/index.html

書込番号:3043703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

このキーボードに問題が発生!!

2004/05/03 16:24(1年以上前)


キーボード > エレコム > TK-U06FPLG

スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

窓の杜に掲載されている「Mage Bros」と言うタイトルのゲームソフトで遊ぶ場合に、このゲームでは右側のCtrlキーの操作を必要とするため、このキーボードでは、キー入力が出来ない問題があります。
注意してください。

Mage Bros Ver.1.04
URL: http://www.forest.impress.co.jp/lib/game/actsport/action/magebros.html

書込番号:2763724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

キーボードカバーについて

2004/01/13 00:46(1年以上前)


キーボード > エレコム > TK-U06FPLG

スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

そう言えば、このテのキーボードに変えた場合、メーカー製のPCに付いてるキーボードはともかく、このテのキーボードカバーの適合が、どこにもないってのが寂しいですよね。。

書込番号:2339137

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2004/01/13 00:51(1年以上前)

今、エレコムのページで見つけました!!
フリーカットのピタットシートが適合のようです。
説明用の写真も、このキーボードを例にしてるようです。
http://www.elecom.co.jp/news/200303/pitatto_sheet/index.html

書込番号:2339163

ナイスクチコミ!0


あふさん

2004/01/13 03:45(1年以上前)

そのキーボードで、そのシートを使っています。
ノート用ではなく、デスクトップ用を間違わないように購入してください。

ちなみに説明ではサイズにあわせて切るように書いてありますが、正しくは切らずに裏側でテープなどで固定すべき(メーカーは滑らないといっていますが、タイピングを1日中すれば何回もズレます)です。

以上。

書込番号:2339591

ナイスクチコミ!0


スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2004/01/13 22:23(1年以上前)

>正しくは切らずに裏側でテープなどで固定すべき(メーカーは滑らないといっていますが、タイピングを1日中すれば何回もズレます)

>あふさん
購入前の貴重な情報、ありがとうございます。m(__)m
このキーボードをお使いの他の方々にも大変参考になると思いますよ。

書込番号:2342157

ナイスクチコミ!0


スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2004/01/18 10:53(1年以上前)

昨日、このキーボードカバーを買ったものの、予想以上に大きかったため、余分な部分をハサミでカットしてたら、切り過ぎてしまいサイズが合わなくなってしまった。。(._.)

なんとかこのシートを生かすことが出来ないかと考えていたら、FAXのパネル部分に装着出来ました。
余った部分は、液晶テレビのリモコンにテープで付ける等して活用しました。

タッチ感がかなりソフトな感じにまとまり、ボタンも押しやすくなったような感じになりました。

最後に、コイツはパソコンのキーボードだけでなく色々な、電子機器に使えます。

今日も、また1280円出して地元のコンプマートまで買いに行きます。

書込番号:2358964

ナイスクチコミ!0


スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2004/01/18 19:56(1年以上前)

今日、このピタットシートをまた買いに行きました。

今度は、キーボードより、やや大きめにカットして、キーボードの下側に巻き込んでセロテープで固定して使ってます。

なかなか快適です。

書込番号:2360721

ナイスクチコミ!0


あふさん

2004/01/18 21:09(1年以上前)

minamide さん、上手くいってよかったですね。
たまには外して洗ったり、本来の感触に触れて下さい(笑

Delete,Insertキーの位置は慣れればホームポジションに近いので問題ないと思います。むしろファンクションキーの間隔が狭いので、ゲームやアプリケーションのショートカットで頻繁に使う方は戸惑うかもしれませんね。

ケーブルの付け根の脇に切り欠きがありますがUSBポートつけられそうですね。ツクモ本店にサンプルが展示されているUSBポートを内蔵できそうです。

書込番号:2361001

ナイスクチコミ!0


スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2004/01/18 23:35(1年以上前)

切り欠きは、ちょうどケーブルのすぐ右側に付いてますが、ここにポートを内臓出来るのでしょうか??
だとしたら、キーボードを分解して取り付けるのでしょうか?
やってみたいです。(^-^)/

書込番号:2361726

ナイスクチコミ!0


スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2004/01/31 22:16(1年以上前)

カバーを付けてから、数週間が経ちますが、ずれることも無くなかなか快適に使えています。

書込番号:2411401

ナイスクチコミ!0


あふさん

2004/02/01 08:24(1年以上前)

愛好者が増えてなによりです(笑

書込番号:2413130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キー単体の高さ

2004/01/18 19:31(1年以上前)


キーボード > エレコム > TK-U06FPLG

スレ主 コウタ!さん

このキーボードのキー1つ1つの高さはどれほどになるのでしょうか?
今使用しているキーボードが5mm程の高さなので、同じ様な高さを探しています。
宜しく御願い致します。

書込番号:2360642

ナイスクチコミ!0


返信する
minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2004/01/18 20:00(1年以上前)

えーと、大体4mmくらいです。

このキーボードにピタットシートと言う、キーボードカバーを取り付けると、かなり、なめらかなソフトタッチのキーボードになり、快適です。

書込番号:2360745

ナイスクチコミ!0


スレ主 コウタ!さん

2004/01/18 23:41(1年以上前)

有難う御座います!
TK-P89MPBKと悩んでいたのですが、テンキーが付いてると楽なのでこっちにします。どもでした^^

書込番号:2361750

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TK-U06FPLG」のクチコミ掲示板に
TK-U06FPLGを新規書き込みTK-U06FPLGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TK-U06FPLG
エレコム

TK-U06FPLG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年11月20日

TK-U06FPLGをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング