パソコンショップへ、かな刻印のない他社製コンパクトキーボードを買いに行ったのですが、店頭展示品をあれこれいじってみるうち、最初「ガチャガチャうるさくてかなわん」と思ったこのFKB89Jの打ち心地が、妙に印象に残り、結局、当初の目的を変更して 購入してしまいました。
家で使って見ても、やはりいい感じで長ったらしい文の入力も苦になりません。
かな刻印なし のスッキリ感にもまだ未練はありますが、「ブラインドタッチできるようになれば関係ないし」と自分に言い聞かせ、余計な買い物しないよう自制しております。
書込番号:3164367
0点
>ブラインドタッチ
「ブラインド」は差別用語です。少なくとも10年前から(触っただけでタイピングできるという意味で)「タッチタイプ」と言う表現に変更されています。(横槍失礼
書込番号:3164837
0点
「FILCO > FKB89J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2006/06/10 17:37:33 | |
| 0 | 2006/02/06 22:40:47 | |
| 0 | 2005/12/12 18:16:15 | |
| 1 | 2006/01/24 14:19:36 | |
| 1 | 2004/10/25 16:43:07 | |
| 2 | 2004/08/20 20:45:35 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)






