『キーボード配列に関して』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

キーレイアウト:日本語86 キースイッチ:メカニカル インターフェイス:PS/2 FKB89Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FKB89Jの価格比較
  • FKB89Jのスペック・仕様
  • FKB89Jのレビュー
  • FKB89Jのクチコミ
  • FKB89Jの画像・動画
  • FKB89Jのピックアップリスト
  • FKB89Jのオークション

FKB89JFILCO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年11月20日

  • FKB89Jの価格比較
  • FKB89Jのスペック・仕様
  • FKB89Jのレビュー
  • FKB89Jのクチコミ
  • FKB89Jの画像・動画
  • FKB89Jのピックアップリスト
  • FKB89Jのオークション

『キーボード配列に関して』 のクチコミ掲示板

RSS


「FKB89J」のクチコミ掲示板に
FKB89Jを新規書き込みFKB89Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キーボード配列に関して

2005/02/06 01:36(1年以上前)


キーボード > FILCO > FKB89J

スレ主 将棋指しさん

メカニカル音に憧れて、FILCO製品を購入させて頂きました。
予想通りタイピングも心地よくいい買い物をさせて頂いたと思うのですが、
もともとMSの標準キーボードを使っていたために配列に少し違和感がありました。

スペースが小さいのは画像で確認していたので良かったのですが、
CapsLockキーとCtrlキーが逆というのは最初はかなり戸惑いました。
今でも時々間違えます。。
Altキーももう少し大きい方がいいかなとも思いました。
まぁコンパクトが売りでしょうし、価格も非常に満足なのですが
一応気になった点という事で。。

書込番号:3889144

ナイスクチコミ!0


返信する
迷…さん
クチコミ投稿数:145件

2006/01/24 14:19(1年以上前)

Ctrl と Caps キーがふつうと逆というのは、普通の配置は万人にとって押しやすい位置にあるとは言えず、Ctrl キーはAキーの隣にあるべきであるという意見が上がる事が多いからでは?わざと入れ替える人もいますし。(Capsロックキーなんて滅多に使わないし)

書込番号:4762121

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FILCO > FKB89J」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
値段が手ごろでなかなか良いキーボードです。 0 2006/06/10 17:37:33
やっと見つけました。 0 2006/02/06 22:40:47
手頃な価格で使いやすいコンパクトキーボードは? 0 2005/12/12 18:16:15
キーボード配列に関して 1 2006/01/24 14:19:36
買いました。 1 2004/10/25 16:43:07
打ち心地 2 2004/08/20 20:45:35

「FILCO > FKB89J」のクチコミを見る(全 10件)

この製品の最安価格を見る

FKB89J
FILCO

FKB89J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年11月20日

FKB89Jをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング