
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年7月10日 20:19 |
![]() |
0 | 3 | 2006年12月26日 22:11 |
![]() |
0 | 0 | 2006年6月3日 19:32 |
![]() |
0 | 1 | 2007年6月19日 19:08 |
![]() |
0 | 2 | 2006年8月28日 21:00 |
![]() |
0 | 2 | 2006年5月12日 04:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > FILCO > FKB108M/NB
6580円+送料500円で購入しました。
早く来ないかなぁ〜(ワクワク
今までポリシー持って英語キーボードだったんですが、
貧乏には勝てませんでしたw
JIS配置ですが、頑張って愛用していこうと思います。
0点



キーボード > FILCO > FKB108M/NB
amazonで8808円(送料込み)で購入しました。
私の所は、田舎なので送料を引くと、最安値に近いと思います。
梱包は丁寧で、デリバリも注文から3日と早かったです。
今までキーボードにはあまり関心が無く、安物でもそれなりに使っていたのですが使い込むうちに良いキーボードが欲しくなってきました。
うちは田舎なので、実際にタッチして確かめられないので、レビューを参考にしました。
リアフォ、ゼロ、マジェスタを候補にしたのですが、リアフォは、価格とWinキーがない事、タッチが柔らかすぎそうなので除外。ゼロとマジェスタで迷ったのですが、ゼロは音が...とあり、マジェスタがメカニカルで茶軸MX tactile feelで感触が良さそうなのでこれに決めました。
到着してすぐにキーを触って、ちょっとびっくり!
軽い!って思いました。ほんとにメカニカル?って。私は手も大きく、押下圧も強いのでほんとにキーを叩くって感じて打ってます。ちょっと物足りない...やはりゼロが良かったかな...って。でも使っていくうちにこのキーボードに慣れてきたのか、軽く打つようになってその軽快感に納得。ストロークが4mmだけど、2mmの所に接点があるためか深く押し込まなくても入力される。その分タイピングが早くなる。試しに以前のキーボードを打ってみた。押下圧はさすがに強い。慣れているせいか好みだが、タッチタイプをすると押し込むときにキーがぐらつくためか、早い入力に支障がある。それに疲れる。
良かった点
○メカニカルの割りには軽いキータッチ。キーストロークが垂直。
○スペースバーが長い(約80mm)。結構便利です。
○造りがしっかりしている。重いです。ずれがない。
○コンパクト。キーピッチは十分あり、余分な部分がそぎ落とされている。
○USB、PS/2両用
気になる点
○コードが中央後ろ直付け。左右から出せるようにして欲しい。
○CAPSキーランプが左右のNUM、SCROLLランプより色が薄いのだが(仕様?)
○これでもう少し安かったらすごくうれしいのだが...
総合的には良いと思います。
0点

こんにちわ。
私はFKB-107J-AIを使って2年になります。
FKB-107J-AIは買ってすぐにカチャカチャ音がうるさいということで、嫁から封印指令(笑)が出て1年封印の後、引越しでPC用の部屋が用意できたため復活し現在に至ります。
このキーボードも結構気に入ってはいるのですが、コンパクトサイズのレイアウトでいまいち使い勝手が悪いです。その点FKB108M/NBはフルサイズレイアウトでいいですね。世の中にはゲーマー用キーボードなるものが氾濫しておりますが、実際のゲーマー(笑)としては、ファンクションキーの多さより、キー自体の耐久性を気にしたりするものです。激しく押し捲りますからね〜(^^;
レビュー拝見する限り、FKB108M/NBはなかなかよさげですね。
しかも以前から欲しかったかななしキーというのもいいですね。
近々購入したいと思います。
レビューお疲れ様でした(^^
書込番号:5141643
0点

返信ありがとうございます<(_ _*)>
FKB-107J-AIはコンパクトサイズなんですね。私もコンパクトサイズを考えたんですが、どうしても他のキーが犠牲になりますよね。机の広ささえ許せばフルサイズが良いかと思います。
キーの耐久性ですかぁ、ゲームだとどうしても特定のキーを酷使しますよね。昔PC-9801の頃、よくゲームをしたもんです(笑) あの頃のキーボードはしっかり作られてましたね。このFKB108M/NBはどうなんでしょ?耐久性はある気はしますが。長く使っている人の話も聞いてみたいです。私は田舎住まいなもので仕方ないですが、バウハンさんは是非店頭実機で色々試してみてください。好みは人それぞれですから。その方が間違いないかと思います。
書込番号:5143003
0点

届きました!送料無料なので価格の中では最安値でしょう7千円代は、今までキーボードとかマウスは付属品一筋でしたが、今回これを購入してビックリの連発ですね!キーのタッチ感は、初めの感想で言えばノートPCのちょい深いタッチとも言うべきでしょうか?
友人が2万もするキーボードを買ったと聞き同じものを物色しましたが、自分の用途とし分不相応と感じこれを選択しましたwそれでもまだ分不相応かもしれません。これを検討中の方は一度物に店頭などで触れて見て実感してください。私は一度も触れずに購入しましたが満足のいく一品として長くつき合わせていただきます。
書込番号:5807318
0点



キーボード > FILCO > FKB108M/NB
今度はMajestouch Mini 日本語100キーボードが出ますね。
http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=395
買うつもりは無いですけど、細かい改良点(ゴム付きチルトスタンド、ケーブルガイド)はFKB108Mシリーズにも採用してほしいですね。
0点



キーボード > FILCO > FKB108M/NB
Num Look の青色ダイオードの発光が、時間と共に薄くなり、何十分かでほとんど発光しなくなりました。
で、メーカーのホームページから対処方法を問い合わせたら、サポートから「故障と思われるので、宅急便で送って欲しい」との返信がありました。
一昨日、月曜日の夕方宅急便の集配に出し、翌、火曜日昼頃に到着しているはず、と思っていたら、今日、水曜日の午前11時に、もう部品交換し修理済みで戻ってきました。
こんなに早い光速対応は初めてです。
改めて、メーカーの姿勢に感動し、このキーボードにも、より、愛着を感じます。
0点

実は、私もこのキーボードを購入した際、初期不良でした。キーボードを接続して起動してみたところ、パソコン起動時のBIOSチェックでキーボードのエラーが表示されてしまいました。
結局動作しませんでしたので、ユーザーサポートに連絡してみたところ、とても早い対応(たしか、不具合の連絡をして1時間以内に返信のメールが帰ってきていました)からスタートしました。
そこから、すぐに新品と交換という事になりまして、2日後には新品が到着しました。
例え不具合があったとしても、速やかに確かな対応をしていただけるという事は、ピンチを良い評価に変えるチャンスでもあるのでしょうね。最近はいろいろな所で問題が起きておりますが、このような対応をしていただければ・・・と見習っていただきたいものです。
書込番号:6452031
0点



キーボード > FILCO > FKB108M/NB
FKB108M/NB-Kが6月下旬に出ますね
http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=393
私も今はFKB108M/NBで満足していますが、この限定モデルも買ってみて気に入った方をメイン機に、もう一つをサブ機に繋ごうと思っています。
0点

FKB108M/NB-K は、赤色ダイオードなのですね。
僕の「FKB108M/NB」は、Num Look の青色ダイオードが発光しなくなり、対処方法を問い合わせたら「故障と思われるので宅急便でサポートまで送って欲しい。」、ということで、昨日、千代田区のサポートに送りました。
サポートメールには、「できる限り1週間以内に返送」と書かれていました。
書込番号:5125281
0点

デザイン重視で選んだパンタグラフ式のキーボードが、1年使いましたがどうにも打ち間違いが多くがまんならなくなり、東プレのリアルフォースなるものを買ってみましたが、自分にはシュコン、シュコン!というキーの音と押し心地がいまひとつピンとこなくて、このキーボードを買ってみました。
結果。とてもつかい易く、昔NECのPK-KB010のようなカチカチッっとした押し心地と、この音。しかも、PK-KB010より少スペースでデザインも、つや消しのさわり心地も良く最高です。
ただ、最初からテンキーの+とEnterの左隅、にお米がくっついて乾いたような白い汚れがあり、拭いても落ちず、サポートにメールしたところ、すぐに該当のキーだけ郵送の手続きを取ってくれるとの事。
キー単品では、交換してくれないかな。修理扱いで、丸ごと送って下さいってことになるのかなぁ…。面倒だなぁ。と思っていたのですが、皆さんが書いている通りの迅速で丁寧で、柔軟なサポートに、このキーボードだけでなくダイヤテックという会社も好きになりました。
書込番号:5386100
0点



キーボード > FILCO > FKB108M/NB
ここの書き込み見ていたら、なかなか評判良いみたいなので、思い切ってwebで注文しました。
そこの店ではおとり寄せなので、届くまでまちどおしいです。
届いたら使用レポします。
0点

使用感想を書いてくださいね。(^_^)
書込番号:5059363
0点

えらい時間ですが、昨日ショップから届きました。
初日の感想です。
今までは、せいぜい2千円までの安い機種しか使ってません。
この価格の商品は今回初めてです。掲示板の皆さんの書き込みのみで購入したのですが・・・
結果大満足(^○^)
まだ数時間使用ですが、構造自体今までの機種とは違いが! うーん、どっしり重く安定してる。
キータッチが、梱包あけて触った感触は「あれ、軽い〜ん?」みたいな気がしたのですが。
いやー打つとカチッ、と気持ち良い音と指の感触が。(ニヤッと)思わずしてしまいます。
タイプミスが減りました。
やはりいい感じです。これは値段分の買い物ですね。
また、使った感想レポします。
書込番号:5071143
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





