FKB108M/NB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

キーレイアウト:日本語108 キースイッチ:メカニカル インターフェイス:USB/PS/2 FKB108M/NBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FKB108M/NBの価格比較
  • FKB108M/NBのスペック・仕様
  • FKB108M/NBのレビュー
  • FKB108M/NBのクチコミ
  • FKB108M/NBの画像・動画
  • FKB108M/NBのピックアップリスト
  • FKB108M/NBのオークション

FKB108M/NBFILCO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月 8日

  • FKB108M/NBの価格比較
  • FKB108M/NBのスペック・仕様
  • FKB108M/NBのレビュー
  • FKB108M/NBのクチコミ
  • FKB108M/NBの画像・動画
  • FKB108M/NBのピックアップリスト
  • FKB108M/NBのオークション

FKB108M/NB のクチコミ掲示板

(95件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FKB108M/NB」のクチコミ掲示板に
FKB108M/NBを新規書き込みFKB108M/NBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

打ち心地はいいです

2005/10/22 15:09(1年以上前)


キーボード > FILCO > FKB108M/NB

スレ主 つなみさん
クチコミ投稿数:2件 FKB108M/NBのオーナーFKB108M/NBの満足度5

最初はRealForceに手を出す予定でしたが、Windowsキーがないために断念、
そのまま店内でいろいろ触っていてこれに決めました。
JBと同じ型に見えるようでこちらのほうが少しキーが柔らかくて
打ちやすいです。
ただ右のWindowsキーがないので最初はAlt+Enterのつもりが
KANA+Enterをよく打ってしまったこともありますが、
さすがに一月も使うと慣れてきて今では快適です。

ただ残念なことに、これに慣れてくると普通の106キーボードが
少し打ちにくくなるかもしれないです。(実際会社でひいこら言ってます)
AltとかWindowsキーをよく使う人だと特に顕著かも。。。
そんなわけで懐具合も多少あるので会社用にもう一つ買う予定です(笑)

書込番号:4521567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メカニカルがほしくて

2005/10/18 12:38(1年以上前)


キーボード > FILCO > FKB108M/NB

スレ主 sussaさん
クチコミ投稿数:38件

メカニカルキーボードがほしくて、これを買いました。
キータッチにほれて、衝動買い。
タッチも軽く、この音も僕にとっては最高です。
満足しています。

書込番号:4512547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どうだろう?

2005/10/17 02:53(1年以上前)


キーボード > FILCO > FKB108M/NB

クチコミ投稿数:53件

評判が良いので購入してみたのだが、金額だけの価値があるか疑問?
富士通純正や、Mets MKB−14PBK、サンワサプライ SKB−SL01 富士通ノートパソコン等とくらべても、違いは分かるのだけど、金額だけ良さは分からない。
使う人が使うと、良い物かもしれないけど、僕には宝の持ち腐れなのかも知れません。

書込番号:4509607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

慣れが必要

2005/05/09 08:10(1年以上前)


キーボード > FILCO > FKB108M/NB

スレ主 t_hさん
クチコミ投稿数:11件

ずっとメンブレンのキーボードを使っていたのですが、メカキーが欲しかったので評判の良かったこの商品を秋葉原の某店で約9,000円で購入。
打ち心地は、とても軽快な感じで眠気覚ましにも良いです。(笑)
長文入力後も疲れ方が違うような。

ただ、メンブレンと比べるとキータッチが軽い為、指が他のキーにかすっただけで、打鍵されてしまい最初は誤字だらけ。
使いこなすには、やはり慣れが必要です。ただ今、猛練習中です。
買って良かったと思ってますよ〜。

書込番号:4226318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

好きな押し心地です

2005/03/06 22:11(1年以上前)


キーボード > FILCO > FKB108M/NB

クチコミ投稿数:267件

そこそこ高価なキーボードですが、先日店頭で実機を触ることができたのでようやく決心がついて購入しました。
題記の通り、非常に気に入っています。
キータッチの好みは個人差が大きいでしょうから他人に勧めるかどうかはビミョーなところですが、私は大好きです。
とてもソフトで沈み込むようで、それなりに手ごたえもある、柔らかい押し心地を求める人はとりあえず一度触ってみる価値はあるかと思います。
ただ逆に「カチカチシャッキリ」感を求める人には向かないでしょう。

ひとつ文句を言うなら、「無変換キー」が小さくて押しにくいこと。スペースキーを大きくするという基本姿勢は賛成ですが、「無変換キー」は:結構使うのでスペース削っても横長にしてほしかった。むしろ「変換キー」の方が使用頻度低いと思いますが。(通常、スペースキーを変換キーとして使ってるんだから)

書込番号:4031812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キーボード > FILCO > FKB108M/NB

題名のとおり、不良品交換で、かな表記有り(FKB108M/NB)から無し(FKB108M/NW)に変更してみました。

かな表記無しの方が、何故か全体的にキーが滑らかで軽いです。
特にスペースキーが表記有りでは重く、すこし突っかかった感があり、変換しにくかったのに対して、無しではかなり軽く打てることが分かりました。

個人的な評価ですが、かな表記なしの方が打ち心地が良いです。
ローマ字入力の方でこの商品を買うときは、かな表記無しの方のキーボードをお勧めします。

書込番号:4021389

ナイスクチコミ!0


返信する
G Styleさん

2005/03/18 22:55(1年以上前)

失礼ですが、型番間違えてませんか??

かななしは「NB」&「NW」(色違い)
かなありは「JB」&「JW」(同)

かと(;^ω^A

書込番号:4090172

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FKB108M/NB」のクチコミ掲示板に
FKB108M/NBを新規書き込みFKB108M/NBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FKB108M/NB
FILCO

FKB108M/NB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月 8日

FKB108M/NBをお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング