FKB108Z/JB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

キーレイアウト:日本語108 キースイッチ:メカニカル インターフェイス:USB/PS/2 FKB108Z/JBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FKB108Z/JBの価格比較
  • FKB108Z/JBのスペック・仕様
  • FKB108Z/JBのレビュー
  • FKB108Z/JBのクチコミ
  • FKB108Z/JBの画像・動画
  • FKB108Z/JBのピックアップリスト
  • FKB108Z/JBのオークション

FKB108Z/JBFILCO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 6月 8日

  • FKB108Z/JBの価格比較
  • FKB108Z/JBのスペック・仕様
  • FKB108Z/JBのレビュー
  • FKB108Z/JBのクチコミ
  • FKB108Z/JBの画像・動画
  • FKB108Z/JBのピックアップリスト
  • FKB108Z/JBのオークション

FKB108Z/JB のクチコミ掲示板

(19件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FKB108Z/JB」のクチコミ掲示板に
FKB108Z/JBを新規書き込みFKB108Z/JBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 このキーボードお使いの方に。

2010/02/04 13:30(1年以上前)


キーボード > FILCO > FKB108Z/JB

クチコミ投稿数:24件

このZEROのキーボードを購入しようと思うのですが、音がカチャカチャ大きくて、押しごたえがある方が好きなんです。このZEROはどんな感じなのでしょうか?

書込番号:10885928

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件 FKB108Z/JBの満足度4

2010/02/04 23:21(1年以上前)

はじめまして。

一般的なフニフニした感触のキーボードと違って、かっちりしています。
押し応え・・・という意味が、はたして好みかどうかは判断つきかねます。
自分の感覚としては押し始めの極初期にやや重い感覚がありますが、それをカチッと乗り越えるとむしろ軽快にさえ感じます。

付き合いの長いものになると思いますので、やはりFILCOの各シリーズを実際に触って納得してから購入するのがいいと思います。
そうじゃないと・・・結局全部買ってしまうかも。

私は全タイプを実際に体感した上で好みでこの製品をチョイスしましたので、現在のところ全く浮気心は起こっていません。

書込番号:10888466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2010/02/04 23:49(1年以上前)

たっぴょんさんへ
お返事ありがとうございます。押したっていう感触が欲しくて。これに決めようかなとは思ってます。
本当にありがとうございました。

書込番号:10888656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

構造の欠陥では?

2009/03/20 02:10(1年以上前)


キーボード > FILCO > FKB108Z/JB

クチコミ投稿数:123件

購入して1ヶ月そこそこでチャタリングが発生し始めました。
耐えられなくなって修理に出したのですが、
メーカーによると8箇所も不具合箇所を交換したそうで、
原因はホコリの混入とのことです。

…このキーボードを買うにあたっては耐久性を重視しました。
多少は高いですが大切に長く使うつもりで奮発?しました。
だからキーボードのカバーも神経質に必ずしていました。
もちろん通常の環境での使用で、決して埃っぽい環境ではありません。

8箇所の不具合は初期不良を超えて設計ミスを疑います。
残念ながらあまりお勧めできる製品ではないと思います。

交換後に正常動作すればまだいいのですが、他の方のレビュー
では交換後も問題が出ている方もいるようですし、信頼性には
かなり疑問があります。

書込番号:9273986

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件 FKB108Z/JBの満足度4

2009/03/20 10:03(1年以上前)

書き込みを見て、約半年ぶりにキーボードを掃除機で吸ってあげました。おかげで綺麗になりました。背中を押してくれてくれてありがとうございます。

この製品は手作業で組んでいると思われますので、品質のばらつきはそれなりにありそうです。
当方の物も買って数ヶ月で修理にだしましたが、その後は至って順調です。

毎日の酷使でキーのペイントは剥げつつありますし・・・

ただキー自体はしっかりしてますので、それでもまだまだしばらく大丈夫かな〜と思っております。少なくとも隣に置いてある、妻のPCのハローキティキーボードよりは全然丈夫です。全然気兼ねせずにバンバン叩けます。あちらは・・・すぐに壊れそうで、そうっと優しく押してあげないと。

・・・ただ、確かに人様に自信を持ってお奨めできるかといえば、「好きなら買えば?」の一言ですね。自分は、キーのレーザー刻印版があるのなら、買い換えてもいいかな位気に入ってます。

当方の凄いホコリでも頑張って耐えてくれてますので、メーカーのコメントもいいかげんに「ホコリ」の一言で済ませないで、「組み付けにミスがあった」と認めればよかったのにと思いました。残念ですが、そう思われても、仕方ないですよね。

書込番号:9274826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1917件Goodアンサー獲得:72件

2009/03/26 22:28(1年以上前)

私の物にもチャタリングで修理しました。私もたっぴょんさんのご意見のように品質のばらつきだと思います。購入後3ヶ月ほどで新品交換できなくなるとのことなので、買ったら早めにチェックした方が良さそうです。
品物そのものは使いやすいと思います。

書込番号:9307935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2009/03/28 03:18(1年以上前)

修理からあがって来ましたが、一箇所直っていませんでした。
日本製品とは思えない…こんな経験は初めてです。
見た目はしっかりしているのにな。

マイナーなキーならともかくO(ら) の位置です。

こおおおんにちは とか おおお疲れ様…とかなります。

もう修理する気がおきないので近く自分で分解してみます。

書込番号:9313690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2009/08/14 13:57(1年以上前)

分解しましたが内部には目視できるホコリなど皆無でした。
そりゃそうです。不使用時にはカバーをしてましたから。

このメーカーの製品もそうですが、ホコリ混入といって
ユーザーのせいにするあたり、本当に最悪だと思います。

これから買う方は、絶対このメーカーのものは買ってはだめですよ。

書込番号:9996936

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

メーカーの対応もGOODです。

2009/06/03 20:55(1年以上前)


キーボード > FILCO > FKB108Z/JB

スレ主 さーゆさん
クチコミ投稿数:27件

キータッチは最高です。これより上はなし。
ところが、いつしか「ほ」のキーを1回押すと2個出て、
「いかん」と思い、メーカーに早速メールしたところ、
すぐに返事が返ってきて、着払いで送ったところ、
これまたすぐに修理されて帰ってきました。
「ほこりが溜まっていた」とのことです。
職場でつかっているのですが、帰るときは、カバーを掛けて帰っていたのに・・・。
分解して掃除する方法が知りたいなぁ・・・。

書込番号:9646723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/06/04 01:21(1年以上前)

キートップを外して清掃したいということでしょうか?

http://www.ne.jp/asahi/uv33a/hidlab/company/iodevice/keyboard_senjou.html

http://www.vshopu.com/kb_pickS/index.html

http://www.ainex.jp/products/tl-012.htm

書込番号:9648293

ナイスクチコミ!2


スレ主 さーゆさん
クチコミ投稿数:27件

2009/06/04 21:10(1年以上前)

こんなのがあったなんて・・・
かっぱ巻きさん
最高のアドバイスありがとうございました。

書込番号:9651510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

矢印キーの誤入力について

2009/05/18 04:17(1年以上前)


キーボード > FILCO > FKB108Z/JB

クチコミ投稿数:8件

こちらのキーボードを昨年8月に購入して、つい最近CPU切替器と同時に装着しました。
初めちょっと硬いかな?と思いました。久々のFILCOでしたので、これから慣れると思います。

さて、皆様にご質問ですが、本機を使ってて、
 「→」キーが突然「6」になったり、
 「↓」キーが突然「2」になったり、
 「DEL」キーが「.」になったり
する事象はございませんか?

当方、
KB:FILCO FKB108Z/JB
MB:ASUS P5K-E
OS:Windows XP Pro
切替器:切替の達人レボリューション SKV2HDAS
(KBは付属のP/S2コネクタを装着し、切替器に接続してます。)
で利用しておりますが、上記のような症例が頻発します。

ID3タグの編集等を流れ作業でやっているため、誤入力があると、
修正のため後で大変なことになります。
せっかくタッチの良いキーボードを買ったのに…(T_T)

もし同じ事象が発生している方や、対処された方が見えましたら
お教え願います。
ちなみにデバイスマネージャーのキーボードは、108標準キーボードのドライバーで動かしてます。

以上よろしくお願い致します。

書込番号:9562147

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/05/18 04:26(1年以上前)

num lockを押してしまっているのでは?
で、なければ切り替え器との相性不良かキーボードの初期不良では?

書込番号:9562154

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/05/18 07:32(1年以上前)

すたぱふさん、ご回答有難うございます。

NUM LOCKは押してません。
例えば、エディターとかでカーソル移動のため、「↓」を押し続けると
 【↓↓↓↓↓2↓↓2↓↓↓↓↓…】
みたいな感じで、特に規則性が見られることなく、「2」が発生します。

販売店で
 OS:Windows VISTA
 切替器:なし
 接続:USB直(PS2に変換なし)
の環境で診てもらいましたが、再現せず。でした。

当方では切替器と本品の導入が同時期でしたので、切替器を切り離したりして
切り分けしてみます。

書込番号:9562350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/18 09:59(1年以上前)

Num Lockキーじゃなければ
ユーザー補助の機能かもと思いますが違うかな?

書込番号:9562713

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/05/20 23:29(1年以上前)

ゼロプラスさん、コメントありあとうございました。

ユーザー補助の機能も確認してみましたが、改善されませんでした。
やはり、いきなり矢印キーが数字になったり、DELキーが「.」になったりで、
非常に使いづらいです。

キーボードが原因か?も判りませんので、やはり少しの間様子見るで、
切り替え機を介さずに使ってみます。

書込番号:9577147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レビューに書き忘れたので・・・

2007/09/17 06:09(1年以上前)


キーボード > FILCO > FKB108Z/JB

クチコミ投稿数:1987件 FKB108Z/JBの満足度4

詳しくはレビューに書いたので控えます。

多分、このキーボードは男性で普通より手が大きめで、強めのタッチで打つ人にいいんじゃないかと。多少強く打ってもそれが原因で壊れる事はなさそうな頑丈さを感じます。

他のキーボード板を読んでいてふと感じたもので補足しました。

多分これで1日打ちっぱなしは疲れるかも?

書込番号:6764379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

突然おしっぱなし状態

2006/08/04 15:10(1年以上前)


キーボード > FILCO > FKB108Z/JB

クチコミ投稿数:1件

先日、キーボード「FILCO FKB108Z/JB」を買いました。
使っている最中にキーが押しっぱなし状態に。
しかも触ってもいないキーにも発生します。
一日に何度も発生するので初期不良交換をしてもらいました。
ところが届いたキーボードもまったく同じ症状。
これってこのキーボードの特性(欠陥)なのでしょうか。
キータッチは気に入っているんですけど・・・。
どなたかご存知の方いらっしゃったら教えて頂けないでしょうか。

書込番号:5317336

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2006/08/25 22:00(1年以上前)

どうも、私も同じ状態になったものです。

最初は、スペースKEYを押すと、
漢字変換の際に、ずっとおしっぱなしの状態になりました。
そのあとは、電源を入れると、すでにおしっぱなしの
状態になりまして、たまらずに初期不良ということで、
交換してもらいました。

どうやら、初期不良と見て間違いなさそうです。

実は今、交換が完了しまして使用していますが、
今のところ症状はでていません。
ちなみに、症状がでたのは、購入後すぐなので、
問題はないとふんでいます。

もしも、気に入っているのでしたら、
何度か交換し、完璧な物をが当たることを祈るしか
ありません。

それなりに、FILCOのメカニカルは
初期不良が多いらしいですが・・・。

書込番号:5377578

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FKB108Z/JB」のクチコミ掲示板に
FKB108Z/JBを新規書き込みFKB108Z/JBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FKB108Z/JB
FILCO

FKB108Z/JB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 6月 8日

FKB108Z/JBをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング