このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2006年10月3日 17:55 | |
| 0 | 1 | 2006年8月1日 15:30 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
キーボード > FILCO > FKB100M/NB
昨日から使っていますがサイズがとてもコンパクトで良いです。
キータッチは当然ながら最高!!
ただキー配列がイマイチと言う感じです。まずdelキーの位置がカーソルの隣にある、右側のshiftキーが小さい、ファンクションキーが全体的に右に寄ってる為良く間違えてしまいます。まぁコンパクトに収めたからしょうがないんですよね。
そうは言っても満足はしています。英語キーボードに似てスペースキーが大きいのはとても良いと思います。
0点
私もcobalt_qubeさんと同様なキー配列の印象を持ちました。
特にカタカナ変換のF7が数字の7の真上なので、感覚的につい
F8を押してしまい、半角カタカナになることが多々あり。
これらは慣れるしかないでしょう。
気になったこととしては、青色LEDが明るすぎて私には
まぶしく感じました。入力中に気になるので、とりあえず
ボールペンをLEDの上に置いて隠して使っています。
ただ、それら以上にこのコンパクトさとキータッチが購入して
良かった、と感じさせてくれます。
書込番号:5460037
0点
私もDelキーの配置に困ったクチです^^;
私の場合は、ソフトウェアでNumLockをDelに割り当てて使っています。
カーソルのとなりにDelがあるのはなかなか恐ろしくて(笑
仕事場では東プレを使っているんですが、それと比べると
Majestouchはキータッチに快感がありますね。
実用面では劣るものの、打っていて楽しいので自宅用に使っています。
書込番号:5502855
0点
キーボード > FILCO > FKB100M/NB
予約注文していたショップから「出荷が8月下旬になる」と連絡がありました。
お盆休みくらいには入手できるかと思っていましたが、もう少し延びそうですね。
書込番号:5308572
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





