FKB108ML/NB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

キーレイアウト:日本語108 キースイッチ:メカニカル インターフェイス:USB/PS/2 FKB108ML/NBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FKB108ML/NBの価格比較
  • FKB108ML/NBのスペック・仕様
  • FKB108ML/NBのレビュー
  • FKB108ML/NBのクチコミ
  • FKB108ML/NBの画像・動画
  • FKB108ML/NBのピックアップリスト
  • FKB108ML/NBのオークション

FKB108ML/NBFILCO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月 6日

  • FKB108ML/NBの価格比較
  • FKB108ML/NBのスペック・仕様
  • FKB108ML/NBのレビュー
  • FKB108ML/NBのクチコミ
  • FKB108ML/NBの画像・動画
  • FKB108ML/NBのピックアップリスト
  • FKB108ML/NBのオークション

FKB108ML/NB のクチコミ掲示板

(64件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FKB108ML/NB」のクチコミ掲示板に
FKB108ML/NBを新規書き込みFKB108ML/NBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

16年目突入

2025/03/17 20:56(6ヶ月以上前)


キーボード > FILCO > FKB108ML/NB

クチコミ投稿数:12904件

奥が16年目品。手前が5年目かな?

もうサブのノートPC用に使っているので、メインが5年目ってことはここ5年は殆ど使ってないってことになりますけどね。
通電はずっとしてる感じですかね。ノートPCはモニターアームで宙に浮かしてるので、入力時は本キーボード使用ってなりますね。

あまり使ってないと言っても、それなりに汚れはしますので定期的にキートップを洗ってます。
洗うっても、もう1セットキートップを持ってるので、それと交換って感じですかね。洗浄は洗濯石鹸水に漬け込んでおく感じで大体綺麗になります。あとはキーボード内部を掃除機で清掃ですかね。正直、内部はかなり塗装が痛んでいます。スイッチ軸はまだ大丈夫っぽいので使用には問題ないですね。

交換の際に毎回苦戦するのがパンタグラフ形状のキーの取り付けですね〜。特に昨今は老眼で近距離が見えないので苦戦しますね。何か簡単に取り付ける方法無いのかなぁ、、、って毎回思うけど何とか取り付けてしまうともう忘れちゃいますね。
調べればきっと簡単な方法があるのかもしれませんけどね〜。

もうキーボードはこのペースでずっと同じものを使い続けますかね。念のためにそのうち予備のキースイッチ(黒軸)を1台分購入するといいかもしれませんね。そしたらもう一生もんでしょうか?(笑)

書込番号:26114025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

もうしばらく使います。

2014/04/21 09:05(1年以上前)


キーボード > FILCO > FKB108ML/NB

クチコミ投稿数:1903件

現在FKB108MLを使っています。幸いこのキーボードは嫁の逆鱗(以前FKB108M/NBを半年で嫁が破壊w)に触れることもなく無事に7年ほど過ぎてます。ほぼ毎日使っており、キー入力も多いほうだとおもいますが、こちらの書き込みにあるような「チャタリング?」などは起きておらず(もしかしたら気づいてないだけ?)、快適に使えてます。

で、最近あまりにキートップ及び筐体の汚れがひどく、キーボード自体の買い換えも考えましたが、他に欲しい物もあるので、掃除をすることにしました。

キートップをすべて外して洗えばいいわけですが、手こずったのはパンタグラフ式になっているキーです。スペースキーやエンターキーがそれにあたりますが、外すのは力業でなんとかなったのですが、つけるときはやりかたに気づくまで時間がかかりました。

筐体につけるキートップとの接続パーツの向きと納め部分に気づくまで時間がかかりました。これに気づいてしまえば簡単な作業でしたが、、、

PCしながら飲食する癖がある私のキートップ及び筐体はとても見せれないほど汚れており、簡易掃除機で掃除してもなかなか綺麗になりません。でもまぁなんとか使えるレベルまで掃除して、洗浄済みのキートップを装着しました。

今後はより簡単に交換できるように、先のFKB108Mのキートップを前もって洗浄して保管してます。

文字入力メインの方には東プレ。ゲーマーにはRAZERやその他が人気のようですが、日本語配列なのにスペースバーが長いこのFILCOが私には合っているようです。もちろんかな文字なしもいいですね。

本当はLEDバックパネルとか興味があるのですが、やはりキー配列や形状は大事です。
洗浄したことで気分も一新できたので、まだまだ使っていきたいと思います。

とにかく私の環境では無問題で7年経過している、ご報告でした。



書込番号:17435039

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボード > FILCO > FKB108ML/NB

クチコミ投稿数:70件

メーカーHP限定の青軸というのを買ってみました♪
私的にはメーカーの言うとおりクリック感が強くボタン圧も凄く、フィットしていて、軽く押せるのにしっかりとしたクリック感があるなぁって。思え、良い買い物をしたなと思えるキーボードでした。黒軸も触ってみましたが、私にはちょっと重いように感じ。このクリック感と低圧力のキータッチには脱帽です。女性など、あまりキーボードをハードタッチしない方でしっかりとしたクリック音とクリック感が欲しい人であれば、このキーボードは凄くお勧めですよ^^
あとは、どのくらいの期間使えるかだけが気になりますが。これは使用環境にもよりますし、このまま使ってみなきゃわかんないですよね^^;
こういうパーツって半分自己満足みたいのもあるかもしれないけど。
精神衛生上すごくいいキーボードでした。メーカーHP限定版の青軸。興味がある方は在庫が切れる前に買って使ってみましょう♪

書込番号:7929328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おおむね満足

2008/03/04 08:11(1年以上前)


キーボード > FILCO > FKB108ML/NB

スレ主 hanchan-jpさん
クチコミ投稿数:186件

ここのクチコミを見て気になって購入しました。パンタグラフ式と思われる薄型のキーボードが壊れたゆえの
買い替えでした。パンタグラフ式のは静かに打てたのですが、この黒軸はかちゃかちゃとかなり音がするので
いかにもキーボードで文章書いているな、という感じが周囲に漏れまくりになりました。あと、今までキーボード
にパームレストを使ったことが無かったのですが、この黒軸モデルでは必須でした。

音の問題は不満でしたが、打ち込みのスピードはすさまじく高速になりました。本当に早く打てる。
あと非常に些細なことですが本体がぎりぎりまで小さく作ってあるので机の上のやりくりで助かります。

昨日980円でバッファローの安いキーボードを買いました。ものすごく静かで、、、、しかもそこそこ早く
打てる。これは使い分けかもしれないな、と思いました。もしもこの黒軸と同じような高精度の製品で
静かに打てるタイプがあればそれが欲しいかもしれません。

書込番号:7482689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キーを打つのが楽しいです

2007/08/04 21:46(1年以上前)


キーボード > FILCO > FKB108ML/NB

クチコミ投稿数:15件 FKB108ML/NBのオーナーFKB108ML/NBの満足度5

往年の名機(笑)、隼からの買い換えです。

最近発売されたばかりの、Owltechの黒軸とどちらにするか
さんざん悩みました。

最終的にはFILCOブランドへの愛着と、PC本体のLEDも赤だったので
FKB108ML/NBに決めました。

今まで使っていた隼が、現行機でいうZEROのようなカチャカチャとした派手なタッチ音なのに対し、こちらはサクッサクッという
良い意味での控えめなタッチ音です。上品な感じですね(笑)。
キーを打つのが楽しいです。

私の金銭感覚では、キーボードに8000円も掛けるのは決断がいるのですが、買って良かったと思います。
たぶん、長く付き合えると思うので、十分元は取れるでしょう。

書込番号:6609358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

最高のメカニカルキーボード☆

2007/05/16 20:46(1年以上前)


キーボード > FILCO > FKB108ML/NB

スレ主 junyachanさん
クチコミ投稿数:78件 core2duo自作マニュアル 

今までメカニカルキーボードを使ってきましたが、Cherry社軸を使っているこのキーボードは最高です。

多少キーは重い感じですが慣れてくるといい感じです。

赤色のLEDも珍しいです。

ちなみに箱に入っていたキーボードカバー(プラスチック)を
そのままカバーとして使用できますので埃を気にしなくてもいいです。

たぶんお店に行くと触れると思うので是非☆おすすめです。

書込番号:6341623

ナイスクチコミ!1


返信する
プル助さん
クチコミ投稿数:186件

2007/05/17 00:56(1年以上前)

junyachanさんへ

黒軸へようこそ。
赤いLEDは、3倍のスピードの証っす。
僕は、無理ですが。。_| ̄|○


茶軸(108M/NB)と両方使ってますけど、ちょっと重い黒のほうが慣れたらいい感じです。
打った気になりますよ。

でも、この黒軸触れるのって、クレバリーくらいしか思いつかないんですけど。どの辺でしょう?

書込番号:6342753

ナイスクチコミ!1


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件 FKB108ML/NBのオーナーFKB108ML/NBの満足度5

2007/07/03 00:40(1年以上前)

 やっとポチりました。 特価.COM です。
 近所で愛用してるから、エディオンの Y!店 で買おうと思ってたんだけど。
 ediondirect の出現で雲行きが怪しくなって来たので・・

 いつ届くのか分からんけど、とても楽しみ。
 個人的には、べト付かない感覚が気に入ってる。
 デカいから、コーヒー置く場所が無く成るかな。。

書込番号:6495564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2007/07/05 15:53(1年以上前)

私は108ML/NBと108Z/NBを使っています。
私は総合的には108Z/NBが良いです。
ミスタッチも何故かしら少ないです。
ML/NBは音が静かなのと音の質も良いです。
そこでZは仕事場(一人)で、MLは家で使っています。
Zを人口密度の高いところでしかもヘビーに使うとひんしゅくものでしょう。

書込番号:6502892

ナイスクチコミ!1


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件 FKB108ML/NBのオーナーFKB108ML/NBの満足度5

2007/07/05 21:46(1年以上前)

 今日、届きました。
 ショップで試し打ちした時よりもキーが軽い気がする。
 本体はけっこう重さがあって、ズッシリしてる。
 フルサイズで大きいかと思ってけど、机に置いたらコンパクトで助かったよ。
 隣にコーヒー置くのは、しばらく気を使いそうだが・・
 何より、打つのが楽しいね♪
 コイツは女性や子供にも扱いやすいと思う。

 黒板叩いてるみたいって表現は的確かも。
 確かに Z の方が、昔のハードな開発環境を思い出します。

書込番号:6503809

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FKB108ML/NB」のクチコミ掲示板に
FKB108ML/NBを新規書き込みFKB108ML/NBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FKB108ML/NB
FILCO

FKB108ML/NB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月 6日

FKB108ML/NBをお気に入り製品に追加する <93

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング