
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2011年10月5日 13:16 |
![]() |
3 | 5 | 2007年8月10日 22:26 |
![]() |
0 | 4 | 2007年7月7日 02:24 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > FILCO > FKB108ML/NB
1年使ったのですが、最近チャタリングを起こすようになり、使うのが凄く不愉快です。
チャタリングを起こすキーがAとKキー。エンターキーも時々無反応。
購入後1年以上たちますので、メーカーにクレームとは言えませんが。
このキーボードのタッチとか凄く気に入っているので残念でなりません。
1点

同じくつい先日チャタリングが発生して使い物にならなくなりました。
1年と少し利用しているため保証対象外になるという前提ですが、
納得いかないためメーカーに連絡は入れておきました。
不具合発生率の高さを考えると、良心のある企業なら回収や交換に
応じるべきだと考えているためです。
と、こうやってメーカーに食いついているのはこの製品が気に入って
いるからなんですけどね。
出来れば長く使いたいし、もし買い替えとなっても安心して使いたい。
書込番号:7245176
0点

安心して使いたいので、Topreの91UBKか、もうすぐ出るらしい108UBKに買い換えたいと思います。
Aキーがチャタると使い物になりませんね。
エンターキーも無反応ではなくチャタリングを起こしているようです。
書込番号:7245354
0点

その後メーカーと交渉して点検をしていただいたところ、
多くのキーに不具合があるということで格安交換になりました。
が、交換品も3ヶ月を持たずしてチャタリングが発生したため、
この製品はもう諦めることにいたしました。
メーカーの対応はとても満足が出来るものでしたが、
チャタを気にしながらのタイピングが思いのほかストレスでした。
書込番号:7885991
0点

自分もチャタリングで1年間の保証内で2回修理に出しましたが、
帰ってきてしばらくしてまた他のキーで症状でてしまいました。
もう期限切れたので泣き寝入りです。
確かに修理された同じキーは壊れていないものの、メーカー対応には疑問を持ちます。
書込番号:9041849
0点

修理に出してまたすぐ起こったのでもうFILCO製は使わないことにしました。
今は東プレつかってます。快適です。
書込番号:13585782
0点



キーボード > FILCO > FKB108ML/NB
1ヶ月で、壊れちゃった・・
一生物(大げさ?)だと思ってたから、ちょっとショック。
PS/2 でも USB でも通電してない感じなんで、メーカーにメール出しました。
返事待ちなんで、進展あれば報告します。
気に入ってるだけに、使えないのはツライ。
0点

あら、大変ですね。
おいらも同じキーボード使ってますんで、その後のメーカーの対応がどうだったかなどのレポート期待してます。
書込番号:6620699
0点

レスありがとぉ。
メーカーにメール・・と書きましたが、正確には WEB の問い合せフォームからです。
ragzoさん。
メーカー保障は1年あります。
修理か交換か、メーカー直か販売店経由か、って辺りが気に成ったところです。
不良と判断して良いか、どう対応すれば良いか、と問い合わせを行いました。
完璧の璧を「壁」って書いたのさん。
朝一で早速返事がありました。
初期不良交換するとの寛大な内容でした。
先に代替品を送ってくれて、交換で佐川急便ドライバが持ち帰ってくれるそうです。
その場で交換出来ない場合は、宅配業者へ引取りの電話をすれば取りに来てくれるらしい。
交換は、キーボード単体とカバーのみで、変換コネクタや箱は要らないそうです。
壊れるとは想像もして無かったんで、ショックは大きかったんですが、
至れり尽くせりって感じで、ホッとしました。
物が届いたら、またレスします。
書込番号:6622726
0点

昨日、発送連絡があって、予定通り本日届きました。
新品良品(動作確認の為、開封済み)との事。
たった数日でしたが、妙に懐かしい感触です。
やっぱ良いっすね。 もう、壊れないで欲しいです。
書込番号:6628680
2点

いいメーカー担当者でよかったですね。
どこのメーカーにも不具合はつき物なので、こんな人がいるなら次もこのメーカーでって、つい思っちゃいます。
書込番号:6628819
1点



キーボード > FILCO > FKB108ML/NB

おぉ
いいですなーww
黒軸というのが何とも言えませんw
俺も欲しいけど既に黒軸のキーボ持ってるしワイヤレスってのがなぁ・・・
若干反応鈍るのが痛いですね
ワイヤードなら即買いだったかもしれないのですが。。w
書込番号:6500218
0点

ゴム付きチルトスタンド。
大型キー内の構造変更。
キートップのレーザー印刷。
・・確実な進化が、タマらんですな。
個人的には、ワイヤレスついで?にテンキーレスも出して欲しいな。
書込番号:6504066
0点

NUM、CAPS、SCROLLランプは何処へ?
未だに無線黒軸のカテゴリが出来てないので
ここに書いてしまいました
書込番号:6504246
0点



最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





