


キーボード > FILCO > Majestouch Wireless FKBT108ML/NB
メーカー側で動作確認済みのを送ってもらったので
交換後のキーボードは調子いいです(^^)
5分でスリープ入りました
スリープからの復帰も早いような気がします
これならストレス無く打てます
最強のキーボードを手に入れた
書込番号:6600148
1点

電脳貴公子さんへ
その後、調子はいいですか?
私はキーがロックする現象で悩まされていますが、そのような現象に遭遇されていませんか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/01502010490/#6715106
書込番号:6715123
0点

最近は調子イイっすよ(^^)
何度かアダプタの位置変えたりはしましたが
今は安定してます
スリープ復帰直後の反応が鈍いのはしょうがないことです
書込番号:6715166
0点

そうですか。
純正以外のアダプタとは相性がわるいのかも?
この前はBSキーがONしたままロックしてソースコードが全部消えました...
書込番号:6715200
0点

私も同様の症状に悩まされていたのですが、東芝スタックをアンインストールして、MS(Windows標準)スタックを使用するようにしたら、症状が起こらなくなりました。
アダプタ自体はプリンストンのPTM-UBT3Sです。
現在はこのアダプタは別用途に使ってるので、キーボード付属のアダプタを使っています(汗)
ただ、感覚的にはこの状態(付属アダプタ+MS標準スタック)が一番安定動作しているような気がします。
書込番号:7138933
0点

早速、東芝スタックをアンインストールしてみましたが、PC内蔵のBluetoothアダプタ(Dell Wireless 350)はMS標準スタックで認識してくれませんでした。
Windows/inf/bth.infがプリンインストール状態ではbth.oldになっていたのでリネーム&再起動してもダメでした。内蔵アダプタのVID&PIDはinfファイルに記載されていたのでサポートはされているようなのですが原因不明です。
しかたなく、FILCO添付のドングル&MSスタックを使って試験運用中です。
2日ほど使用していますが、今のところ調子いいです。
スリープからの復帰も早くなったような気がします。
内蔵アダプタ&東芝スタックでマウスを接続し、FILCOドングル&MSスタックでキーボードを動かしています。(マウスは外出時に使用するため)
また暇になったら内蔵アダプタのスタック変更にトライしてみます。
書込番号:7162399
0点

自己レスです。
東芝スタックをアンインストール後、Intell PointでBluetoothマウスをインストールしたらDELL内蔵アダプタがMSスタックで動作するようになりました。
すでに3ヶ月ほど使用していますが、キーが押された状態のままになる現象が見事に無くなりました。
キーが時々受け付けなくなる現象(通信障害)は相変わらず発生しますが、東芝スタックだとキーがON状態で止まってしまう事がありましたが、MSスタックだと必ずキーがOFF状態となるようです。
ひさひょさん、有用な情報ありがとうございました。
書込番号:7554252
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FILCO > Majestouch Wireless FKBT108ML/NB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/08/18 4:48:59 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/29 13:08:56 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/16 0:24:43 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/18 10:28:44 |
![]() ![]() |
1 | 2008/05/25 2:37:08 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/28 11:43:47 |
![]() ![]() |
4 | 2007/11/15 3:37:51 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/26 10:05:09 |
![]() ![]() |
5 | 2008/05/25 2:12:11 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/29 10:57:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





