
Cordless Desktop Optical Compact (CK-36MZ)ロジクール
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月22日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年1月30日 00:40 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月8日 07:16 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月2日 02:51 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




キーボード > ロジクール > Cordless Desktop Optical Compact (CK-36MZ)
職場のデスクで使用します。狭くて,しかも書類が散乱しがちです。(整理が下手なのですが・・・。)
先日,ヨドバシカメラの店舗で,数多く展示されている他機種と迷いに迷った末,購入しました。(迷った理由は様々なのですが,省略します。)
選ぶに当たっては,上記のような環境で使うことを前提とするので,省スペース型(ただし使用頻度が高いのでテンキー付き)を基本に,キー配列やキーの大小には,ある程度目をつぶることにしていました。
いざ実際に使ってみると,すばらしい使い心地です。キータッチの感触は勿論(やや堅めで,手応え?あり。)のことなんですが,何よりもワイヤレスの反応が抜群です。PS2で接続していますが,キーボード,マウス ともに素早い反応に驚いています。(これまでもワイヤレスを使用していたので,やや反応に癖があるものだと思いこんでいたのですが,有線タイプと殆ど変わらない反応です。)ちなみに,レシーバーとの距離は50cm程度で遮へい物もそこそこあります。(直線的に見通しはききません。)
また,iTouch機能も大変よく動作し,ユーザー割り当てには,頻繁に使う電卓機能を設定しました。
これから長いつきあいになると思います。仲良く付き合って,効率のよい仕事ができることになればと,期待をかけています。
0点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop Optical Compact (CK-36MZ)


初めてワイヤレスキーボード及びマウスを購入しました。
どちらもトロすぎてショック絶句でした。
二日目、処分する前にあきらめきれず何気にPS/2接続からUSB接続に
変えてみました。(当初USBに空きがなかったもので)
びっくりするほど動きが完全に生まれ変わりました。
大変に気に入っています。
これが一般常識なのかどうか知りませんが、ひとりの方にでも
お役に立てて頂けたらと思い報告させて頂きます。
お詳しい方には、どういうことなのか教えて頂けたらなとも思って
おります。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





