『NECのパソコンで動く?』のクチコミ掲示板

2002年11月22日 発売

Cordless Desktop Optical Compact (CK-36MZ)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

キーレイアウト:日本語109 インターフェイス:USB/PS/2 Cordless Desktop Optical Compact (CK-36MZ)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Cordless Desktop Optical Compact (CK-36MZ)の価格比較
  • Cordless Desktop Optical Compact (CK-36MZ)のスペック・仕様
  • Cordless Desktop Optical Compact (CK-36MZ)のレビュー
  • Cordless Desktop Optical Compact (CK-36MZ)のクチコミ
  • Cordless Desktop Optical Compact (CK-36MZ)の画像・動画
  • Cordless Desktop Optical Compact (CK-36MZ)のピックアップリスト
  • Cordless Desktop Optical Compact (CK-36MZ)のオークション

Cordless Desktop Optical Compact (CK-36MZ)ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月22日

  • Cordless Desktop Optical Compact (CK-36MZ)の価格比較
  • Cordless Desktop Optical Compact (CK-36MZ)のスペック・仕様
  • Cordless Desktop Optical Compact (CK-36MZ)のレビュー
  • Cordless Desktop Optical Compact (CK-36MZ)のクチコミ
  • Cordless Desktop Optical Compact (CK-36MZ)の画像・動画
  • Cordless Desktop Optical Compact (CK-36MZ)のピックアップリスト
  • Cordless Desktop Optical Compact (CK-36MZ)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > ロジクール > Cordless Desktop Optical Compact (CK-36MZ)

『NECのパソコンで動く?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Cordless Desktop Optical Compact (CK-36MZ)」のクチコミ掲示板に
Cordless Desktop Optical Compact (CK-36MZ)を新規書き込みCordless Desktop Optical Compact (CK-36MZ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

NECのパソコンで動く?

2005/10/23 14:20(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop Optical Compact (CK-36MZ)

スレ主 actonpowerさん
クチコミ投稿数:137件

こんにちは

どなたかNEC製のパソコン(PC98-NX、XP home SP2)でこのキーボードを使っている方いますか?

ロジクールに問い合わせると、DOS/V機しか動作保証せず、PC98-NXは作動するかどうか確認していないと言われました。

PC98-NXでもちゃんと動くのであれば是非購入したいと思っています。

書込番号:4523906

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/10/23 14:48(1年以上前)

actonpowerさん  こんにちは。 NECは NXシリーズから DOS-Vの仲間入りしたと思います。
やってみないと ?

書込番号:4523952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/10/23 15:05(1年以上前)

XP home SP2がプリインストールされた98-NXなら、ほぼ問題なく動くと思います。

初期の98-NXには独自仕様が少し残っていて相性が出やすかったですが、今の98-NXは他のウィンドウズ機と違うところはありません。

ただメーカーではホームページの仕様表で明確に
・PC-98NXでは使用できません。
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/JP/JA
としていますので、動作については自己責任になってしまいます。
(直リン出来ないので仕様表はご自身で確認してください)

書込番号:4523990

ナイスクチコミ!0


スレ主 actonpowerさん
クチコミ投稿数:137件

2005/10/23 17:39(1年以上前)

BRDさん 、かっぱ巻さん
早速に有難うございます。

私も、「PC-98NXでは使用できません」とのロジクールの注意書きに気付き、同社に問い合わせたりNECに問い合わせたりしたのですが、作動の可否は購入して実際にやってみないと分からない(誰も保証してくれない)と言うことが分かり、この掲示板で実際にNECのPCで使っている方を探しているわけです。(実績を調べずに購入して、結局使えなかったと言うリスクは私は取れないので。パソコンの型番が変われば、他のNEC機種で動いても私のでは動かないというリスクは依然残りますが、そのくらいのリスクなら取れると思い。)

なお、ロジクールの見解は「DOS/V機でしか保証できない」であり、NECの説明は、「現在NECで製造販売しているパソコンは全てPC98-NXであり、DOS/V機ではない」という(杓子定規な)回答でした。

かっぱ巻さん

>XP home SP2がプリインストールされた98-NXなら、ほぼ問題なく動く

とのことですが、私のパソコンは、2年半前に購入したときはXP home SP1でして、これを最近SP2にアップしたものですが、これだといかがでしょうか? (SP2プリインストールマシンとは状況が異なってくるでしょうか?) もしお分かりになるのであればご教授願います。

書込番号:4524233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/10/23 20:52(1年以上前)

私にとって初期の98-NXとはMMXペンティアムとかペンティアム2世代のことを指します。

そもそもXPが動くパソコンを、DOS/VとかPC/ATと考えること自体がナンセンスでしょう。
動く可能性は高いと思います。
ただし、私も実際に動くとは断言できません。

ロジクールのワイヤレスマウス(これは対象がDOS/V機とありましたが、98-NX不可という表記はありませんでした)を98-NXで使ったことがあり、これは使えましたが、キーボードは使ったことがありません。

書込番号:4524664

ナイスクチコミ!0


スレ主 actonpowerさん
クチコミ投稿数:137件

2005/10/23 22:34(1年以上前)

かっぱ巻さん

ご丁寧な解説大変有難うございました。

大いに参考にさせていただきます。

書込番号:4524971

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ロジクール > Cordless Desktop Optical Compact (CK-36MZ)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Cordless Desktop Optical Compact (CK-36MZ)
ロジクール

Cordless Desktop Optical Compact (CK-36MZ)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月22日

Cordless Desktop Optical Compact (CK-36MZ)をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング