Cordless Keyboard Compact (CK-36) のクチコミ掲示板

2001年11月16日 発売

Cordless Keyboard Compact (CK-36)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

キーレイアウト:日本語109 インターフェイス:USB/PS/2 Cordless Keyboard Compact (CK-36)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Cordless Keyboard Compact (CK-36)の価格比較
  • Cordless Keyboard Compact (CK-36)のスペック・仕様
  • Cordless Keyboard Compact (CK-36)のレビュー
  • Cordless Keyboard Compact (CK-36)のクチコミ
  • Cordless Keyboard Compact (CK-36)の画像・動画
  • Cordless Keyboard Compact (CK-36)のピックアップリスト
  • Cordless Keyboard Compact (CK-36)のオークション

Cordless Keyboard Compact (CK-36)ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年11月16日

  • Cordless Keyboard Compact (CK-36)の価格比較
  • Cordless Keyboard Compact (CK-36)のスペック・仕様
  • Cordless Keyboard Compact (CK-36)のレビュー
  • Cordless Keyboard Compact (CK-36)のクチコミ
  • Cordless Keyboard Compact (CK-36)の画像・動画
  • Cordless Keyboard Compact (CK-36)のピックアップリスト
  • Cordless Keyboard Compact (CK-36)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > ロジクール > Cordless Keyboard Compact (CK-36)

Cordless Keyboard Compact (CK-36) のクチコミ掲示板

(9件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cordless Keyboard Compact (CK-36)」のクチコミ掲示板に
Cordless Keyboard Compact (CK-36)を新規書き込みCordless Keyboard Compact (CK-36)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

大きさについて。

2005/02/21 21:07(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Keyboard Compact (CK-36)

スレ主 房総旅行。さん

メーカーのHPみてもこの商品だけサイズが表記されてませんでした。お使いの方キーボードの寸法を教えて下さいませんか。よろしくお願いします。

書込番号:3968088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2005/07/12 06:20(1年以上前)

随分と遅いレスですけど、大体こんな感じです。

405mm×180mm×20mm

高さは前は20mmですが奥は40mm程あり、裏に付いているスタンドを立てると50mm程になります。

書込番号:4275277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Mac対応について。

2004/07/27 03:13(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Keyboard Compact (CK-36)

スレ主 はぅ。さん

CK-37はCK-37MZのマウス無しだと思っていたのですが、
メーカーのページ見るとMZはMac対応と書かれていますが、
これは対応してないと読めます。
同じモノではないのでしょうか?

書込番号:3075887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件

2005/02/08 17:46(1年以上前)

とっくに見ていらっしゃらないと思いますが、少し興味あったので。

まず、ドライバがなくても普通のキーボードとしては、ほぼ間違いなく
動作するものと思われます。
しかし、特種キーなどを利用するにはドライバが必要になりますよね。
CK-36に同梱されているCD-ROMにMac版のドライバが入っていない場合、
困ってしまいますよね。
CK-36MZのドライバをロジクールからダウンロードできれば使える可能性は
ぐんと上がりますが、ロジクールのサイトからは何故かMac版のドライバのみ
ダウンロードできない。
ならば、と米国本社のLogitechのホームページからダウンロードすればいい。
と思いついたのですが、米国本社の製品ラインナップには、CK-36自体が
見当たりませんね。
ただ、他のキーボードはMac版ドライバがダウンロードできるようになって
いましたし、どのキーボードもドライバが共通の
Logitech Control Center for Macintosh Version: 1.4.1
でしたので、それをダウンロードすればひょっとすると使えるかも知れませんね。
製品番号で弾くシステムだとアウトですが。

CK-36を持っているわけじゃないので試せませんが、
考えて見たことを徒然なるままに書いてみました。

書込番号:3901827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2005/04/01 00:20(1年以上前)

Mac対応していないようですね。
キーの一部(コマンドキーか?)と添付されているドライバCD-ROMも
Mac非対応バージョンが同梱されているようです。
マウスがついているか、マウスがついていないか。だけの違いではないようです。

ところで、いつの間にか、CK-36MZが価格.comの商品一覧から消えていますね。
もう古いので生産中止なのかとは思っていましたが、在庫まで捌けてしまいましたか。
コンパクトキーボードの後継が出れば良いのですが。
アメリカの会社であるロジクールやマイクロソフトのキーボードは日本で使うには
少々大きいと感じるものばかりですもんね。
Macでコンパクトなキーボードってなかなか無いのが残念なところです。
HHKなどもありますが、あれはファンクションキーが装備されてないので。

書込番号:4132742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

私的レポート

2004/01/14 23:42(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Keyboard Compact (CK-36)

スレ主 korosuke0123さん

単品でのレポートが無いので個人的観点からレポートします

このキーボードを買って2週間ほど使用して
大分慣れてきましたので。
悪い点から(悪が多いかも・・・)
@まず最初に気になったのが、Deleteの位置です、テンキーの位置に置かずHomeの上に配置してほしかった
慣れて来た現在でも気になります
もう一つキーの位置でEscと半角/全角の間を空けてほしかった点
A次はキーの弾力感です、ノートのように軽いのはあまり好きではないので、ある程度弾力感があって良いのですが、少し硬過ぎる感じに思います
Bそして、好みによるでしょうけど、キーボード本体の厚みです
今計ってみたのですが、Enterキーまでの厚みが3.7cmもあります
この為少し手首を上に向けて打ってます、私は薄ければ薄いほど好きなので、気になってしょうがない・・・
C少し安っぽい・・・
使ってる内に文字が、はげてこない事を祈ります

次に良い点ですが、まず
@やはり、ボード全体がコンパクトに収まってる事でしょうか?
邪魔な時にサッっとどけられて、置く場所も取りません。
Aちょっと便利な所では、受信機が思ってたより小さかった事です
この大きさなら17インチCRTの下に収まって目立たないし邪魔にもなりません、大きさは卵型を半分にした感じなので正確には測れませんが、奥行8cm横幅8cm高さ3センチが最大です
私の環境では家電製品だらけの中確認しただけで、3メーター近く電波が届きます。
B最大の利点は価格ではないでしょうか?
この性能&品質で5000円以下なのは満足です

まぁ、あくまでも個人的にですが参考にどうぞ
私は購入して満足してます、でも
http://www.logitech.com/index.cfm?page=products/details&CRID=1&CONTENTID=7321&countryid=19&languageid=1
↑これが日本でも発売されたら変えるかも(苦笑)

高価ですが・・・

書込番号:2346535

ナイスクチコミ!0


返信する
松山さんさん

2004/06/19 09:19(1年以上前)

キーの弾力感については、私はクリック感があって好きです。まぁ、好みの問題でしょう。

キーボードはあまりにも薄いとへなへなして打ちづらい(キーを押し込むとへこんでしまう)のと、コードレスということで机の上以外で使うことも考慮すると、ある程度剛性が高い方が良いかと。

文字は、インクの上にコーティングがなされているようなので剥げてくることはまずないと思います。最近の安物キーボードだとコーティングされてないやつもあるみたいですけどね。それとも最近の仕様のものだとインク剥き出しなのかな。

書込番号:2937165

ナイスクチコミ!0


diNovoさん

2004/11/26 14:17(1年以上前)

発売されましたね。
http://www.logicool.co.jp/press/press_165.html
でも意外に大きい。

書込番号:3549317

ナイスクチコミ!0


Dino V.さん

2005/02/19 04:00(1年以上前)

キーの文字ですが、剥げました。ERTIOAGKN
まあ、キートップが削れるほど使ったので仕方ないのですが、
安いキーボードではないと思うのに、文字がプリントとはどうかと。

白マジックで上から書いたけど、かなりみっともない。(^^ゞ

書込番号:3954007

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Cordless Keyboard Compact (CK-36)」のクチコミ掲示板に
Cordless Keyboard Compact (CK-36)を新規書き込みCordless Keyboard Compact (CK-36)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Cordless Keyboard Compact (CK-36)
ロジクール

Cordless Keyboard Compact (CK-36)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年11月16日

Cordless Keyboard Compact (CK-36)をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング