


キーボード > ロジクール > Cordless MX Duo (CK-87MX)


アプリケーションによってはマウスのスクロール機能が使えなくなることがあるので注意が必要です、IEなどでは問題なく使用できますが、ラグナロクオンラインやリネージュ2などでは使用できませんでした。
また、かなりマウス自体が重いので自分は右手が疲れます、手の小さい方や腕力?に不安のある方にはお勧めできません。
マウスの反応速度などは非常にすばらしいので、上記2点に問題がない方にはお勧めできます。
書込番号:2469165
0点

なんで、こっちでは「悪」評価かな?しかもキーボードの板に、マウスの話だし、、、、、なんか書き間違いとは思うけど、、、、
それはともかく、アプリケーション側がスクロールマウスに非対応というのはよくある話です。
MX−700に限らず他メーカー品でも同じことだと思います。
ましてやリネージュ2はまだベータ版でしょう?
ソフト側の問題でしょうね。
重さについてはエアーパッドという製品を使うことでかなり改善されるらしいです。
私は使っていませんけどね。
書込番号:2471331
0点



2004/02/15 20:16(1年以上前)
Cordless MX Duoはマウスとキーボードのセットなので、そのマウス部分についての評価を書くのは問題ないと思いますよ。
ラグナロクオンラインやリネージュ2でスクロールが使えない問題については、これを購入した方が買った後で後悔しないように情報として提供しておくことは必要かと思います、ちなみに自分の環境ではその後OSを再インストールしてロジクールの純正ドライバを入れないで使用したところリネージュ2でもスクロール機能が使えるようになりましたので報告しますね。
今の状態だと中央一番下のアプリボタン以外は使えています。
エアーパッドプロは評判がいいみたいですね、わたしも2,3日中に購入したいと思っていますので、購入したら感想を書き込ませていただくかもしれません。
書込番号:2473750
0点



2004/02/15 20:23(1年以上前)
ちなみに、一部のアプリケーションでスクロールが使えないという問題があったということなので最初に書いたこちらのほうは悪という評価にしましたが、悪という評価をつけるほどのことでもないかなと思いましたので
mx700のほうでは他の評価にしました。
文章の内容と評価がまったく異なっているというわけでもなく、この掲示板は自分で記事の修正はできないようだったのでそのままにさせていただきました。
書込番号:2473787
0点



2004/02/15 21:49(1年以上前)
何度も追記して申し訳ない、自分の使用OSはwindowsXP HOME Editionです。
スクロールを利用するためには以下のような手順を踏みました。
1.Cordless MX Duo添付CDROMのドライバをインストール
・IEではすべてのボタンが問題なく使用可能
・ラグナロクオンライン、リネージュ2ではスクロールが利用できない
2.ロジクールの公式サイトからCordless MX Duoの最新ドライバをダウンロードしてインストール
・IEではすべてのボタンが問題なく使用可能
・ラグナロクオンライン、リネージュ2ではスクロールが利用できない
ここで、OSを再インストール
3.ロジクールのドライバをインストールせずにwindowsの標準ドライバをそのまま使用
・IEではアプリスイッチボタンを除くすべてのボタンが利用可能
・ラグナロクオンライン、リネージュ2ともにスクロール機能が利用可能
ということになりました、このマウスを使う前、マイクロソフトのマウスを使っていたときはラグナロクオンライン、リネージュ2ともにスクロールボタンが使えていたので、ロジクールのドライバに問題があるのかもしれません。
ちなみに、MX-700の最新ドライバMouseWare 9.79.1を試す前にスクロールが使えないという問題が解決してしまったので、このドライバは試していません、このドライバならばスクロールボタンが使えるようになる可能性はあると思います。
書込番号:2474209
0点


2004/02/18 22:44(1年以上前)
私の環境では、ラグナロクオンラインとリネージュ2とも正常に動作しますよ。ロジクールのドライバインストール後の設定が上手くできてないだけなのでは?
書込番号:2486539
0点



2004/02/18 23:51(1年以上前)
ronron2さんこんばんは。
お聞きしたいのですが、現在お使いのロジクールのドライバはMX-700の最新ドライバMouseWare 9.79.1なのでしょうか?
私は現在windowsXPの標準ドライバを使用することでスクロール機能が働いたのでMX-700の最新ドライバについては試しておりません。
windowsXPの標準ドライバを利用する前に試した、
・Cordless MX Duo添付CDROMのドライバ
・ロジクールの公式サイトからダウンロードしたCordless MX Duoの最新ドライバ
では、ラグナロクオンライン、リネージュ2のスクロール機能がおかしかったですね、IEのスクロール機能は問題なく動いていましたが。
設定については初期設定で動かしてみて動かなかったので、いろいろ試してみましたがだめでした。
mx-700についてgoogleで検索してみると、上記ゲームを含む他のゲームでもスクロール機能が使えなかった人がほかにもいるようでした。
ronron2さんが私がスクロールを使うことができなかった上記2つのドライバで、スクロール機能を使っているなら、私のパソコン側にドライバ以外の問題があるのかもしれませんね。
情報ありがとうございました。
書込番号:2486992
0点


2004/02/19 01:56(1年以上前)
バージョンはMouseWare 9.79.1です。
確か初期設定では、別のアプリでスクロール関係が馴染めなかったので、MouseWareの「マウスのプロパティ」にて、「6番ボタン→中央ボタン」に設定すると、通常のスクロールマウスの感覚になりましたよ。
もし試していないのであれば・・・。
書込番号:2487567
0点

>ラグナロクオンラインとリネージュ2とも正常に動作しますよ。
遅レスですが、、、、私も最近リネ2をやっておりますが、スクロールしますね。ちゃんと。(^^
もちろんドライバ入れていますしね。私のドライバは付属CDのなんでMX−700としては最初期のドライバと思われます。ちなみにVer9.73です。
書込番号:2487793
0点



2004/02/19 19:17(1年以上前)
お二人の報告を聞きまして付属CDROMのドライバ9.75を入れてみたところスクロール機能が働きました。
どうやら再インストール前の私のPC環境がスクロール機能が使えなかったことになにか影響していたのかもしれません。
よってこのスレッドは削除依頼をお願いして消させていただきます。
書込番号:2489237
0点



2004/02/19 21:48(1年以上前)
さきほど付属CDROMのドライバ9.75でスクロール機能が使えたと書き込みましたが、どうやらドライバがインストールできていなかったらしく、ドライバのバージョンが9.79.1のままになっていたようだったのでもう一度確かめてみることにしました。
(新しいドライバがインストールされている状態でCDROMのsetup.exeから古いドライバを入れようとしても入らなかったようです)。
再度確かめるために、OS(WindowsXP HOME Edition)を再インストールし、リネージュ2とラグナロクオンラインのクライアントをインストールしスクロールボタンが使えるか確かめてみました。
1.windows標準ドライバ
スクロール可能
2.CDROM付属のドライバ9.75
スクロール不可
3.mx-700の最新ドライバ9.79.1
スクロール可能
という結果でした。
やはり付属CDROMのドライバ9.75ではスクロールが使えないことは確かでした。
ronron2さんの言っていた「6番ボタン→中央ボタン」
も試してみましたが、やはり9.75ではスクロールは使えませんでした。
ドライバ9.79.1ではスクロール機能が使えるようなのでそちらを使おうと思います。
書込番号:2489880
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > Cordless MX Duo (CK-87MX)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/05/12 20:46:58 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/11 10:58:00 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/02 22:11:46 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/13 0:20:05 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/20 18:57:44 |
![]() ![]() |
11 | 2006/01/01 13:52:40 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/26 21:37:22 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/15 14:27:42 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/19 21:16:58 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/01 17:12:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





