


キーボード > ロジクール > Cordless MX Duo (CK-87MX)


現在、引き出しにキーボードを格納出来るPCデスクを使用してます。
デスク上に受光部を置いて、ストレス無く使用可能でしょうか?
同じようなケースで使用されてる方や、詳しい方、教えて下さい。
書込番号:3058782
0点


2004/07/23 12:13(1年以上前)
同じタイプのものかどうかはわかりませんが、引き出し式のPCデスクで使用してます。
マウスの充電器を兼ねた受信機は、少し場所も取りますのでデスク上の奥まった所に置いてますが、誤動作等に関しては私の環境ではまったく問題ありません。
MSのワイヤレスで言われてるようなチャタリング(?)もありません。
この機種に関してそういった話も聞かないので大丈夫だと思いますよ。
ただこれは購入後の個人的感想なのですが、キーボードが大きすぎ。
かなりのスペースを取ります。
引き出し式PCデスクでは、オプション系のボタン類が隠れてしまい使用しずらいのではと考えます。
メーカーによりデスクのサイズに差があると思いますが、自分の場合は×でした。
(引き出しの奥行きサイズが足りないのです)
現在は、机に少し手を加えて全てのボタンを使えるようにはしてます。
一度机のサイズとキーボードのサイズを確認されたほうがよいですよ。
キー操作等のタッチ感は別として(個人差があると思うので)、オプション系のボタンを有効に使われる方には良いかもしれませんが、私のようにほとんど使わない者にとっては、無用の長物でしかありません。
ワイヤレスキーボードに関しては、もっと省スペースの物を探してマウスとは別個に購入すればよかったと今は後悔してます。
マウス(MX-700)はとても気に入って使ってます。
皆さんの評判もとても良いようですよ。
書込番号:3062071
0点



2004/07/23 13:07(1年以上前)
kaito46さん、いろいろ情報頂き有難うございます!
私も、引き出しの奥行きには問題があるかと考えておりました。
カタログスペックなど参考にして、今一度検討してみます。
ワイヤレス環境は問題が無さそうなので、是非購入したいと思います。
MSの、横スクロールも魅力なのですが、多分こちらのモデルにすると思います。貴重なご意見を頂き、有難うございました。
書込番号:3062180
0点


2004/10/18 15:33(1年以上前)
MX-900か、MX-1000と
省スペースのロジクールのCordless Keyboard Compact(CK-36)を
別々に買った方が、良いんじゃないですかね?
同じメーカーなんで、ちゃんと動くとは、思いますが、どうでしょう。。。
書込番号:3398174
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > Cordless MX Duo (CK-87MX)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/05/12 20:46:58 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/11 10:58:00 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/02 22:11:46 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/13 0:20:05 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/20 18:57:44 |
![]() ![]() |
11 | 2006/01/01 13:52:40 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/26 21:37:22 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/15 14:27:42 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/19 21:16:58 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/01 17:12:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





