
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年7月28日 12:02 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月29日 11:01 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月10日 00:31 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月7日 14:11 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月28日 20:47 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月28日 20:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop Express (CK-20M)
3年ほど使ってますが、マウスの調子が悪くなりました。
クリックができなかったりドラッグ中に選択が外れたり...
コードレスオプティカルマウスRCO-30を買ってみたところ、
問題なくつながり復活しました。
このモデルさすがに古く、電池の減りも早く思います。
この際、新調しようかとも思ったのですが、
最近のロジクールは黒モデルばかりで気に入りません。
もう少し使い続けます。
0点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop Express (CK-20M)
3月中旬にエプソンダイレクトにてPCを新調し、付属のキーボードをワイヤレスにグレードアップし購入したのは良かったのですが、コレがいかんせん使い難かったです。やはりこれまで使用していたロジクールをと思い3日後にはこの機種に乗換えました。“やはりポイントは価格の安さですね。”
*良い点:価格の安さが一番。購入時は、凄く簡易されている様に思いましたが、使ってみるとEメールや計算機のホットキー等よく使うものだけが搭載されているので頭が混乱しなく全ての機能を使いこなせています。
確かにNumLookのランプはありませんが、ボタンを押すと画面にオン・オフの文字が出るので非常に解り易いです。反応は、エプソンのキーボードよりほんの少しだけ早い様な気が致します。
*悪い点:書込みにもありましたが、表面のざらつきですね。気になると言えば気になります。
悪いと思う点があるとすればこの点だけなのでシンプルイズベストな方には最適な一品だと思います。やはりコードレスは、使い勝手が良いですよ。別にメーカーの者ではありませんが、人気No.1も解ります。私は、お勧めです。
0点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop Express (CK-20M)


職場用に、5台のCK-20Mを購入しました。
使用した感じは、値段的には満足しています。
5台を半径2mのエリアで使用していますが、混線は一切ありません。
電池のもちは、アルカリ−Keyで3ヶ月でした。Mouseは、まだ切れていません。
気に入らない点は、キー表面がざらつきがある。キーボードが大きい。
多少のタイムラグがある。ぐらいでしょうか?
0点


2005/02/10 00:31(1年以上前)
キーボード、ちょっと大きいですよね・・・
周辺部に広大な無駄スペースが広がってる感じで。
マウスも大きい
書込番号:3908618
0点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop Express (CK-20M)


今迄飯山のコードレスセット(OEM)を使用していましたが、これに代えてトラックボールを掃除しなくていいのはGOODですね^^
電池の残量が分かるのには参りました、お勧めです。
0点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop Express (CK-20M)


今日ここの掲示板を見まして秋葉原に買いに行きました。
使用感ですが
keybordのタッチは好みが分かれそうです、表面がちょっとザラザラしてましてkeyストロークはちょっぴり浅めに感じましたが、気にならないレベルです。
ワイヤレス受信機からの射程距離は1m50CM程度です(仕様では1M)直線距離でしたら、ほぼ360度認識してくれます。これが私には大変便利に感じております。机の上のみならず、ソファでも床の上でもタイピングができるというのは極楽です。
個人的にホットキーはあまり使いませんので、最小限の数で満足しております。(色々使われる方には物足りなく感じると思いますが)
もしあなたが、keybordのコードの制約に不満を感じていて、一日一回はがっかりした気分になるのでしたら、迷わず買ってみるべきだと思います。
0点

私もこれを使ってます。
マイクロソフトのWireless Optical Desktop(操作距離1.8m)に慣れていたので、Cordless Desktop Expressの操作距離1mはチョット短く感じていますが、それ以外は満足です。
価格も安くていいですね。
書込番号:3559923
0点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop Express (CK-20M)


どうやら初投稿のようですね。
先日の土曜日に仕事用として購入しました。
キータッチは若干ソフト気味で好みが分かれるかもしれませんが、
私は嫌いじゃありません。
デザインもシンプルでいいと思います。
しいて言えば左側にある「MyHome」「Back」ボタンが
謝って押してしまいそうな位置にあることが気になるぐらいでしょうか。
もっとも、ホットキーの配列は全体的に気になるといえば
気になりますが・・・。
マウスも握りやすく、スクロールもスムーズに動きます。
ただ、一つだけ厄介なのは受信部、キーボード、マウスに
それぞれ付いている「CONNECT」ボタンです。
PCによっては接続だけでは認識せず、これらのボタンを
ある順序で押していくことで認識するようになるのですが、
これがちょっと面倒くさいですね。
僕は3台のPCに繋げて3台とも認識しなかったので、
この作業をすることになりました。
自宅ではStandard Wireless Optical Desktopを使用しているのですが、
この「CONNECT」ボタン以外は甲乙付け難いぐらい気に入ってます。
まぁ、価格から考えるとワイヤレスを考えてる人には
「買い」と言えるのではないでしょうか。
0点



2004/07/28 22:11(1年以上前)
イキナリ自己レスです。
「CONNECT」ボタンはStandard Wireless Optical Desktopにも
ありました。(苦笑)
ただ単に、こちらはすぐ認識してくれたから問題にならなかっただけでした。
お騒がせです。
書込番号:3082307
0点


2004/11/28 20:07(1年以上前)
私はDELLを使っているのですが、すぐに認識してくれましたよ。
書込番号:3559741
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





