
このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年7月28日 12:02 |
![]() |
0 | 0 | 2005年10月11日 18:56 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月25日 09:58 |
![]() |
0 | 0 | 2005年8月29日 15:22 |
![]() |
0 | 5 | 2005年7月29日 00:16 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月29日 11:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop Express (CK-20M)
3年ほど使ってますが、マウスの調子が悪くなりました。
クリックができなかったりドラッグ中に選択が外れたり...
コードレスオプティカルマウスRCO-30を買ってみたところ、
問題なくつながり復活しました。
このモデルさすがに古く、電池の減りも早く思います。
この際、新調しようかとも思ったのですが、
最近のロジクールは黒モデルばかりで気に入りません。
もう少し使い続けます。
0点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop Express (CK-20M)
安売りをしていたのでつい注文してしまいましたw
少々場違いな質問になるかもしれませんが、このキーボードのように
マルチメディアコントロールやアプリケーションボタンはKVM機器を
使用した場合動作するのでしょうか?
動作しない場合は普通のキーボードを2台用意した方が安上がりなんですが・・・
もし2台のPCをこのキーボードで切り替えて使ってらっしゃる方が
いましたら情報お願いしますm(_ _)m
0点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop Express (CK-20M)
購入前の質問ですが、
本体(ミドルケース)を机の下に置いて、
机の上にはモニター、キーボード、マウスのみ
にして机上をワイヤレスでスッキリさせたいと考えております。
床から机の上までの高さは1m少しですが、
電波が届くかが心配です。
同じように使用されている方いませんでしょうか?
同様でなくても使ってみて想像が付きましたら回答願います。
また このような使い方において、その他オススメの
モデルの方がありましたがご紹介下さい。
宜しくお願い致します。
0点

このキーボードではないですが、そんな感じで使っています。
ケースは机の下で、キーボードを使わない時は片付けています。
私の場合はケースには光学ドライブを付けず、USB接続の外付けドライブを机の上に置いて出し入れし易くしています。
ただ、ワイヤレスの受信部は机の端に置いて受信しやすくしています。
試したら和室の壁一枚位は間にあっても受信できたので、机の下に受信部を置いても使えるのではないですか?
机の材質の影響も有るでしょうが。
私のはCK-36なので同様に使えないかも知れませんが、仕様を見るとコード長は90cm有るのである程度融通が利くのではないですか。
書込番号:4445429
0点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop Express (CK-20M)
購入後1ヶ月くらいは快適に職場で使用していました。
なんとなくマウスの認識が少しあまいので、キーボード
だけをコードレスで使用していましたが、ふたたび、
マウスもコードレスで使おうとしましたが、まったく
反応を示さなくなりました。もちろん、PC側と認識ボタン
をおしました。電池も念のため交換しましたが、やっぱり
ダメ。
安物買いの銭失いとはこのことですね。
0点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop Express (CK-20M)
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/products/details/JP/JA,CRID=2162,CONTENTID=8062
↑これのことかな?ワイヤレスですよ。USB接続ではないですけどね。(変換プラグは有ると思うけど)
今から買うなら↓
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/products/details/JP/JA,crid=2162,contentid=6831
こっちがイイと思うね、マウスの使いやすさが段違いですよ。価格も高いけどね。
書込番号:4311209
0点

すいません。日本語わるかったようで↓↓
ワイヤレス=無線ですね(笑
電波方式か赤外線方式かってことです。
てか今は赤外線方式なんてないのかな?
書込番号:4311229
0点

私の使っているMX700は電波式ですよ。
受信側はモニタの後ろに転がして(笑)あります。
たぶんみんな電波式じゃないかな?
書込番号:4311464
0点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop Express (CK-20M)
3月中旬にエプソンダイレクトにてPCを新調し、付属のキーボードをワイヤレスにグレードアップし購入したのは良かったのですが、コレがいかんせん使い難かったです。やはりこれまで使用していたロジクールをと思い3日後にはこの機種に乗換えました。“やはりポイントは価格の安さですね。”
*良い点:価格の安さが一番。購入時は、凄く簡易されている様に思いましたが、使ってみるとEメールや計算機のホットキー等よく使うものだけが搭載されているので頭が混乱しなく全ての機能を使いこなせています。
確かにNumLookのランプはありませんが、ボタンを押すと画面にオン・オフの文字が出るので非常に解り易いです。反応は、エプソンのキーボードよりほんの少しだけ早い様な気が致します。
*悪い点:書込みにもありましたが、表面のざらつきですね。気になると言えば気になります。
悪いと思う点があるとすればこの点だけなのでシンプルイズベストな方には最適な一品だと思います。やはりコードレスは、使い勝手が良いですよ。別にメーカーの者ではありませんが、人気No.1も解ります。私は、お勧めです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





