Cordless Desktop Express (CK-20M) のクチコミ掲示板

2004年 7月 9日 発売

Cordless Desktop Express (CK-20M)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

キーレイアウト:日本語109 インターフェイス:PS/2 Cordless Desktop Express (CK-20M)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Cordless Desktop Express (CK-20M)の価格比較
  • Cordless Desktop Express (CK-20M)のスペック・仕様
  • Cordless Desktop Express (CK-20M)のレビュー
  • Cordless Desktop Express (CK-20M)のクチコミ
  • Cordless Desktop Express (CK-20M)の画像・動画
  • Cordless Desktop Express (CK-20M)のピックアップリスト
  • Cordless Desktop Express (CK-20M)のオークション

Cordless Desktop Express (CK-20M)ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月 9日

  • Cordless Desktop Express (CK-20M)の価格比較
  • Cordless Desktop Express (CK-20M)のスペック・仕様
  • Cordless Desktop Express (CK-20M)のレビュー
  • Cordless Desktop Express (CK-20M)のクチコミ
  • Cordless Desktop Express (CK-20M)の画像・動画
  • Cordless Desktop Express (CK-20M)のピックアップリスト
  • Cordless Desktop Express (CK-20M)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > ロジクール > Cordless Desktop Express (CK-20M)

Cordless Desktop Express (CK-20M) のクチコミ掲示板

(67件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cordless Desktop Express (CK-20M)」のクチコミ掲示板に
Cordless Desktop Express (CK-20M)を新規書き込みCordless Desktop Express (CK-20M)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ワイヤレス受信範囲がたったの30cm

2004/12/05 18:00(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop Express (CK-20M)

スレ主 スキッドさん

ここの評価を見て先日購入しました。

作りは値段なりながらも許容範囲で、メインのワイヤレスに期待をしていたのですが、マウス、キーボード共にワイヤレス受信範囲がたったの30cmしかありませんでした。
それ以上になると反応が鈍くなって、40cmまでには全然反応がしないといった状況です。
仕方なくマウスとキーボードを受信機に近づけて操作するといった本末転倒な使用状態になっています。

他の書き込みを見ると1m以上受信できるといった書き込みも見られますが、本当に距離が離れていても反応が鈍くならずに、ストレス無く動くものなんでしょうか?

一応新品の電池交換も試しましたし、遮蔽物無しでの状況です。

書込番号:3589519

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/12/05 18:35(1年以上前)

受信機の設置場所を少し変えてみたり、ロケーションを変化させるだけで多少効果はあります。

私のは2m程度はなれてもその位置によっては反応します。
でもモニターの字が読めないので、動画再生時のリモコン代わりにしたりしてます。(たまにですけど)

書込番号:3589694

ナイスクチコミ!0


スレ主 スキッドさん

2004/12/07 20:35(1年以上前)

結論から言うと、受信機を立てに置いたら1mをあっさりと超えました。

書き込み前にも斜め・横向き・受信機位置の移動もしていたのですが、sho-shoさんのレスを見て「まさかな〜」と思いながらも逆向き(丸くない方)に置いてみた所、なぜかマウスの受信だけが少しだけ伸びました。そこで再度説明書をみて受信機を立てかけてみたら受信が一気に伸びました。
どうやら「スチール製の机」に当てはまっていた様で、受光部分が机から離れたのが良かったのかな?と思います。初歩的な見落としで失礼しました。

この後に立て置きはコードもあって、そのままでは接着しないと自立が安定しないので、なんとか平置きにならないかと思い、机と受信機&マウスの間に薄いゴムのマットを敷いてみたのですが、受信距離は当初の短い状態で伸びませんでした。残念。

現在は動作は快適です。あとは固定をどうするか思案中です。
sho-shoさんレスありがとうございました。

書込番号:3599352

ナイスクチコミ!0


okosiyasさん

2004/12/16 21:07(1年以上前)

私も2mくらいは問題なく使えています。
特に不便もなく、そこまでタイピングにこだわるユーザーでもないため
十分に満足しています。

書込番号:3642477

ナイスクチコミ!0


旅の暦さん

2005/01/02 10:34(1年以上前)

机がスチール製ではありませんか?。私の友人の場合スチール製机のため受信機とマウスくっつけて使ってます。

書込番号:3717931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キーボード > ロジクール > Cordless Desktop Express (CK-20M)

スレ主 nomadolifeさん

今日ここの掲示板を見まして秋葉原に買いに行きました。

使用感ですが
keybordのタッチは好みが分かれそうです、表面がちょっとザラザラしてましてkeyストロークはちょっぴり浅めに感じましたが、気にならないレベルです。
ワイヤレス受信機からの射程距離は1m50CM程度です(仕様では1M)直線距離でしたら、ほぼ360度認識してくれます。これが私には大変便利に感じております。机の上のみならず、ソファでも床の上でもタイピングができるというのは極楽です。

個人的にホットキーはあまり使いませんので、最小限の数で満足しております。(色々使われる方には物足りなく感じると思いますが)

もしあなたが、keybordのコードの制約に不満を感じていて、一日一回はがっかりした気分になるのでしたら、迷わず買ってみるべきだと思います。

書込番号:3559802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2004/11/28 20:47(1年以上前)

私もこれを使ってます。
マイクロソフトのWireless Optical Desktop(操作距離1.8m)に慣れていたので、Cordless Desktop Expressの操作距離1mはチョット短く感じていますが、それ以外は満足です。
価格も安くていいですね。

書込番号:3559923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

愚かな失敗例の報告

2004/11/13 17:32(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop Express (CK-20M)

スレ主 pretty coolさん

プラス評価…Deleteがとても押しやすい、打鍵音が静か
マイナス評価…NumLock on/offのランプがない(ほとんど瑣末事)

「とりあえずコードレス」という人は、これで十分でしょう。
商品自体はコストパフォーマンスの高いお買い得品と思います。
余談ですが、以下は、だからこそ我慢できる失敗かもしれませんが…
私、コードレスマウス(ちょっと高いやつ)を既に所有していたので、
付属マウスは友人にあげようと思って買ったのですが、
受信機はマウス・キーボード一体型でした。
考えてみれば当然ですよね…

書込番号:3495623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2004/11/13 18:49(1年以上前)

NumLock on/offのランプは受信機の1番のランプがそうですが…

書込番号:3495907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良い商品ですよ

2004/10/19 14:40(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop Express (CK-20M)

スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件

値段が値段だったので、あまり多くの機能は
期待していませんでした。
職場で使用するディスクトップPCに接続して
1ヶ月使用しましたが、コードレスで邪魔な
コードがなくなり机の上がスッキリして
仕事の能率が上がりました。
とても使い勝手のよい商品ですよ!

書込番号:3401480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まあまあ

2004/08/14 02:47(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop Express (CK-20M)

スレ主 はんどる4さん

はじめ、文字の印刷が凸凹しているのでなんとなく違和感がありましたが慣れてくると気にもならなくなりました。
まあ、結構いいんじゃない。という感じ。
ガンガン書くのに使用しているわけではないので文字をひたすら書く仕事に適しているかどうかはわかりませんが。

書込番号:3141549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格の割りにいい感じ。

2004/07/28 17:58(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop Express (CK-20M)

スレ主 ショウタイムさん

どうやら初投稿のようですね。
先日の土曜日に仕事用として購入しました。
キータッチは若干ソフト気味で好みが分かれるかもしれませんが、
私は嫌いじゃありません。
デザインもシンプルでいいと思います。
しいて言えば左側にある「MyHome」「Back」ボタンが
謝って押してしまいそうな位置にあることが気になるぐらいでしょうか。
もっとも、ホットキーの配列は全体的に気になるといえば
気になりますが・・・。
マウスも握りやすく、スクロールもスムーズに動きます。
ただ、一つだけ厄介なのは受信部、キーボード、マウスに
それぞれ付いている「CONNECT」ボタンです。
PCによっては接続だけでは認識せず、これらのボタンを
ある順序で押していくことで認識するようになるのですが、
これがちょっと面倒くさいですね。
僕は3台のPCに繋げて3台とも認識しなかったので、
この作業をすることになりました。
自宅ではStandard Wireless Optical Desktopを使用しているのですが、
この「CONNECT」ボタン以外は甲乙付け難いぐらい気に入ってます。
まぁ、価格から考えるとワイヤレスを考えてる人には
「買い」と言えるのではないでしょうか。

書込番号:3081452

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ショウタイムさん

2004/07/28 22:11(1年以上前)

イキナリ自己レスです。
「CONNECT」ボタンはStandard Wireless Optical Desktopにも
ありました。(苦笑)
ただ単に、こちらはすぐ認識してくれたから問題にならなかっただけでした。
お騒がせです。

書込番号:3082307

ナイスクチコミ!0


nomadolifeさん

2004/11/28 20:07(1年以上前)

私はDELLを使っているのですが、すぐに認識してくれましたよ。

書込番号:3559741

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Cordless Desktop Express (CK-20M)」のクチコミ掲示板に
Cordless Desktop Express (CK-20M)を新規書き込みCordless Desktop Express (CK-20M)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Cordless Desktop Express (CK-20M)
ロジクール

Cordless Desktop Express (CK-20M)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月 9日

Cordless Desktop Express (CK-20M)をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング