
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年4月11日 03:11 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月28日 22:12 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月30日 20:43 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop LX500 (LX-500)
このキーボードをプレステ3に接続しようと考えているのですが、可能なのでしょうか?色々調べてみたのですが、PS3で動作保障という項目を見つけることができません。
また、Cordless Desktop LX500 (LX-500)は発売日2004年10月27日、Cordless Desktop EX110 (EX-110)は発売日2005年10月21日、ということなんですが、LX500、EX110ともに¥4,980で販売しておりました。EX110の方はPS3で動作したという記事を見つけることができました。
この場合、どちらが買いなんでしょうか?
どなたか、教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。
0点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop LX500 (LX-500)


本日、Musicmatch Jukebox 9.0英語版をインストールしました。
SetPointを常駐させている状態で、キーボードのメディアボタンを押して、
再生ボタンや早送りボタンなどを押すとMusicmatch Jukebox 9.0英語版が
強制終了します。SetPointを常駐させていない(終了させた)場合は、
問題なく操作が出来ます。
しばらく、常駐させないで使用していたのですが、マウスの横スクロールとかアプリケーションの切り替えとか諸々が使えなくなってしまいますね。
今まで、日本語版のMusicmatch Jukebox 7.5を使用していたのですが、
そちらはなんともありませんでした。
0点



2004/11/28 22:30(1年以上前)
それ以外の部分では満足しています。
書込番号:3560521
0点


2005/02/28 22:12(1年以上前)
この横スクロールは一太郎上でも機能しますか。教えて下さい。
書込番号:4001918
0点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop LX500 (LX-500)


軽くなったのいいんだけど ドライバーに問題あり
インスコするとかな変換不可で標準キーボードがUSになってしまう
日本語の治そうとするがIMEもATOKもキーボードレイアウトがないそうな
キーボード変えてもその現象は直らなくなる。
どうしようもないのでとりあえず製品のドライバーは使用せずに利用中です。ちなみにOSはXP SP2です。
とりあえず、私の筐体の問題があるのかドライバーに問題あるのか不明ですが原因が特定されていないので購入はお勧めしません
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





