


キーボード > ロジクール > diNovo Cordless Desktop (DN-800)


先週買ってきて使用しています。
まずマウスにMX-700が使用できます。キーボードとマウスを一括管理する専用ユーティリティが付属しますが、そこで使用するマウスを選択する際にMX-700が選択できました。使用した限りは問題なしです。ただしMX-700の充電は付属のマウス置きを兼ねた電波レシーバーでしか充電できないので、ちょっとすっきりしないですね。そのレシーバーでDN-800を使用できるか試してみましたが、さすがにこれは無理でした。
しかし何よりもショックなのは電卓機能付きテンキーパッド。電卓での計算結果を転送するのに、windowsのクリップボードを使用する仕様のため、一発転送ができません。ペースト操作を行う必要があります。この仕様のためクリップボードからのペーストに対応していない一部のアプリケーションで、計算結果の転送ができないことがわかりました。
あとDN-800自体のキータッチは好みが分かれるところでしょうね。一部の批評で上質のノートパソコンレベルとありましたが、私としては賛成しかねますね。Thinkpad 560Xのタッチを若干安っぽくしたような感じかな。最も評価の高い600Xとかのレベルではないと思いました。
書込番号:3659081
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > diNovo Cordless Desktop (DN-800)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/09/06 4:01:22 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/22 0:01:16 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/04 10:47:11 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/23 1:38:14 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/15 13:30:42 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/20 2:31:52 |
![]() ![]() |
4 | 2006/07/16 3:21:50 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/07 11:50:37 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/06 16:41:55 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/05 20:52:31 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





