キーボード > ロジクール > diNovo Cordless Desktop (DN-800)
これまで有線のキーボードとマウスを使用していた者です。
デザインが気に入ったので、この製品の購入を検討しているのですが、僕の環境ではパソコンのUSB 2.0のポートに受信機を直接接続することができず、USB 1.xにしか対応していないハブを介して接続することになってしまいます。
この場合、タイピングやマウスのレスポンスに悪影響が出るのではないかという点が気がかりで、購入に踏み切れません。
経験、推測、対策案など何でも構いませんので、どなたか情報をお願いいたします <(_ _)>
書込番号:4041638
0点
下記の環境でキーボードを違和感なく使ってます(マウスは未使用)。
OS:Linux(OS自体がUSB2.0非対応) + USB1.1ポート + USBハブ + DN-800
書込番号:4043323
0点
2005/03/09 21:36(1年以上前)
ヒコザさん、ご返答ありがとうございます。
OSこそ違えど(僕のはwindowsマシンでOSはXP Homeです) このようなレポートがいただけて心強い限りです (^_^)
スマートなデザインのワイヤレスキーボードはこの製品以外見当たらないし、購入してみようと決断しました!!
マウスがイマイチらしいので、ついでに互換性があるらしい同社の別製品のマウスも一緒に購入しようと思っています。
もし不満が残るようならUSB2.0に対応したハブを購入したり、結線方法を工夫したりすれば何とかできそうですし。
Linuxユーザーってシャープでかっこいいですよねー。憧れます・・・。
書込番号:4046447
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > diNovo Cordless Desktop (DN-800)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2006/09/06 4:01:22 | |
| 1 | 2006/08/22 0:01:16 | |
| 0 | 2006/08/04 10:47:11 | |
| 2 | 2006/07/23 1:38:14 | |
| 0 | 2006/02/15 13:30:42 | |
| 3 | 2006/06/20 2:31:52 | |
| 4 | 2006/07/16 3:21:50 | |
| 1 | 2005/09/07 11:50:37 | |
| 0 | 2005/08/06 16:41:55 | |
| 1 | 2005/08/05 20:52:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)







