Cordless Desktop EX 110 (EX-110) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

キーレイアウト:日本語107 インターフェイス:USB/PS/2 Cordless Desktop EX 110 (EX-110)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Cordless Desktop EX 110 (EX-110)の価格比較
  • Cordless Desktop EX 110 (EX-110)のスペック・仕様
  • Cordless Desktop EX 110 (EX-110)のレビュー
  • Cordless Desktop EX 110 (EX-110)のクチコミ
  • Cordless Desktop EX 110 (EX-110)の画像・動画
  • Cordless Desktop EX 110 (EX-110)のピックアップリスト
  • Cordless Desktop EX 110 (EX-110)のオークション

Cordless Desktop EX 110 (EX-110)ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • Cordless Desktop EX 110 (EX-110)の価格比較
  • Cordless Desktop EX 110 (EX-110)のスペック・仕様
  • Cordless Desktop EX 110 (EX-110)のレビュー
  • Cordless Desktop EX 110 (EX-110)のクチコミ
  • Cordless Desktop EX 110 (EX-110)の画像・動画
  • Cordless Desktop EX 110 (EX-110)のピックアップリスト
  • Cordless Desktop EX 110 (EX-110)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 110 (EX-110)

Cordless Desktop EX 110 (EX-110) のクチコミ掲示板

(303件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cordless Desktop EX 110 (EX-110)」のクチコミ掲示板に
Cordless Desktop EX 110 (EX-110)を新規書き込みCordless Desktop EX 110 (EX-110)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 110 (EX-110)

クチコミ投稿数:41件

今までATXのマザーボードに此方のメーカーのキーボード・マウスセットを購入してマザーボードのBIOS設定の画面で、マウスのダブルクリックによるPCの起動設定で今まで、行なって来ましたが、今回、マイクロATXの自作のPCを作りまして、今までと同じ様にBIOSの設定画面でマウスのダブルクリックによるPCの起動設定を行ないましたが、何故か、起動しませんでした。
PS/2ポートが一つしかないのが原因なのでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。
因みに、マザーボードは、ASUSのP7H55-M/USB3です。

書込番号:12367739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/12/14 23:07(1年以上前)

マウスでパワーオンする項目には[Power on By PS/2 Mouse]と書かれていることが多い。
つまりUSBマウスは対象外。アダプタが二重になるけどこんなのを使ってみれば。
PS/2分配ケーブル
http://www.bidders.co.jp/item/149631986

ところでP7H55-M/USB3のマニュアルには[Power on By Mouse]がないけど、BIOSアップして追加されたのかな?

書込番号:12368425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2010/12/15 19:53(1年以上前)

棲みません、マザーボードのメーカー及び型番を間違えてしまいました。
改めて、補足させて頂きます。
メーカーはギガバイトで型番はGA-H57M-USB3 Rev.2.0です。
改めてアドバイスを宜しくお願いします。

書込番号:12371804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

S1〜S6のホットキー

2010/12/10 20:39(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 110 (EX-110)

クチコミ投稿数:8件

ホットキーの登録の知識がなく、質問させていただきます。
windows7を使用しているんですが、このキーボードのS1〜S6のホットキーに
「デスクトップの表示」と「IE閲覧時に前の画面に戻る」を登録することが
できますでしょうか?

現在使っているLogicoolのキーボードEX 110には左側に「デスクトップの表示」と
「IE閲覧時に前の画面に戻る」がついていまして、このキーボードに慣れ親しんで
いたのですが、このキーボード、生産終了でwindows7には対応していないようです。

それで、左側にホットキーがついているキーボードを探しているんですが、
なかなかなくて。。。ふと、このキーボードにS1〜6があるので、もしかしたら
登録できるかと思って、質問させていただきました。

どなたかご存知の方、お返事をお待ちしています。
m(_ _)m

書込番号:12347979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2010/12/10 23:07(1年以上前)

すみません、マイクロソフトのキーボードSideWinder X4に質問しようと思ったら
まちがえてこちらに書いてしまいました。
あちらに書き直します。すみません。。。

書込番号:12348730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

メディアコントロールは動画も操作可能?

2010/01/14 23:19(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 110 (EX-110)

メーカーサイトも調べましたがわからないので質問させてください。
メディアコントロールの再生、スキップ機能があるみたいですが、リアルプレイヤーなどの動画もキーボードでコントロールできますか?

書込番号:10785819

ナイスクチコミ!0


返信する
rndseedさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:7件 Cordless Desktop EX 110 (EX-110)の満足度3

2010/07/31 02:48(1年以上前)

Windows Media Player11とiTunes9では反応しました。リアルプレイヤーは持っていません。あしからず。

書込番号:11699530

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マウスの動作速度設定が保存されない

2009/12/13 09:50(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 110 (EX-110)

スレ主 紅車さん
クチコミ投稿数:97件

直前(たぶん)の購入10分後を投稿した者です。

不具合が一件。
マウスの動作速度が速すぎる(マウスをわずかに動かしただけでポインタが画面の端から端まで動いてしまう)のでコンパネで調整しています。
これがPCを再起動すると元に戻っている。起動のたびにこの設定が必要なのです。もちろん有線マウスのときには保存されていました。

教えていただきたいこと:
なぜ保存されないのでしょう?どなたか保存される設定方法を教えてください。

windows2000。ドライバーはver.3.1.0.0。
セットポイントには「ツール」「マイキーボード」タブはあるがマウスタブはなし。サポートにメールで問い合わせたのですが、一週間ではまだ返事なし。
遺物2000ではサポートしてくれないのかな。

ところで別件の報告。
前投稿で書いたEX110でPCの電源をonする方法。
BIOS設定でマウスonまたはキーボードonに設定するとこのEX110でもonしました。
半月の使用ではキータッチが滑らかになる兆しなし。しかし慣れました。

書込番号:10623144

ナイスクチコミ!0


返信する
髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/12/13 10:34(1年以上前)

SetPointでキーボードのカスタマイズを行っていないなら
SetPointをアンインストールすればいいと思う
OSの動作も常駐するSetPointがなくなることで
軽くなると思いますし

WindowsXPならSetPoint4.80が使用できるから
マウスのコントロールをLogicool側が握るか
OS側が握るかを選択できますが・・

一度SetPoint3.10をアンインストールした状態で
動作を試してみるのも手かと思います

書込番号:10623356

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 紅車さん
クチコミ投稿数:97件

2009/12/13 19:15(1年以上前)

読んで1分後には削除再起動。
一件落着。

ありがとうございました。
次回もよろしくお願いします。

書込番号:10625757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入10分後の報告

2009/11/28 14:34(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 110 (EX-110)

スレ主 紅車さん
クチコミ投稿数:97件

EX110到着。接続して10分後の報告です。
つないだだけで認識しました。KBもマウスもです。コネクトボタンなど押さずに。

使用感はキータッチがひどい。いかにも安物。使っていればそのうち滑らかになるのかな。
またマウスは左クリックがしっかり押さないと効かない。
でもまあ ともに我慢できる範囲ですね。この値段でよく作ってくれたと感謝。

9年使った有線KBをごしごし洗ったらキーがすべり不良になってしまい、
これに買い換えました。

このあとこのキーボードでPC電源onを設定できるかやってみる予定。

書込番号:10545929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドライバ

2009/11/26 21:34(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 110 (EX-110)

スレ主 Mr.オレさん
クチコミ投稿数:18件

このキーボードですが、結構な確立でボタン操作を中途半端に受け付けないことが多々あります。
恐らく、ドライバが問題を抱えていると思いますが・・・

USB接続で、デバイスマネージャーで確認する際、USBの中のUSB複合デバイスで間違いないでしょうか?
一通りUSBのドライバを見ても、ロジのドライバが見つかりません。
ロジのドライバをインストールしていて、USB接続の方がいたら、デバイスマネージャーでの表示名・ドライバ名を教えてください。

宜しくお願いします。

書込番号:10537445

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/11/26 22:46(1年以上前)

これを持ってないので正確にはわかりませんが。
ロジクールのドライバが入ってるならドライバ名はロジクールでないですかね。
あと、電池は大丈夫ですか。

コードレスの場合はちがうというなら僕の答えを無視してください。

書込番号:10537946

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/11/27 00:26(1年以上前)

レシーバとの受信の問題では?
レシーバの見える位置に挿して、キーボードを1m以内の距離で使用して見てきてください。

ちなみに、使用の環境は?
デスクトップ背面にレシーバ挿してるとか、PCは机の下にキーボードは机の上に、レシーバとキーボードは10mほど離れてるとか?

あと、電池を新品に替えてみるかな。

書込番号:10538737

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.オレさん
クチコミ投稿数:18件

2009/11/27 02:41(1年以上前)

念のため、電池も新品に交換して、ポートも背面から前面に変えてみましたが変化なし。
レシーバーとキーボードの距離は約30cmで、障害物無しです。
症状がいきなり出るので困ってます。
無駄なことに2代目を購入したばかりですので、確実に物理的な故障ではないですね^^;

書込番号:10539196

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Cordless Desktop EX 110 (EX-110)」のクチコミ掲示板に
Cordless Desktop EX 110 (EX-110)を新規書き込みCordless Desktop EX 110 (EX-110)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Cordless Desktop EX 110 (EX-110)
ロジクール

Cordless Desktop EX 110 (EX-110)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

Cordless Desktop EX 110 (EX-110)をお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング