Cordless Desktop EX 110 (EX-110) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

キーレイアウト:日本語107 インターフェイス:USB/PS/2 Cordless Desktop EX 110 (EX-110)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Cordless Desktop EX 110 (EX-110)の価格比較
  • Cordless Desktop EX 110 (EX-110)のスペック・仕様
  • Cordless Desktop EX 110 (EX-110)のレビュー
  • Cordless Desktop EX 110 (EX-110)のクチコミ
  • Cordless Desktop EX 110 (EX-110)の画像・動画
  • Cordless Desktop EX 110 (EX-110)のピックアップリスト
  • Cordless Desktop EX 110 (EX-110)のオークション

Cordless Desktop EX 110 (EX-110)ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • Cordless Desktop EX 110 (EX-110)の価格比較
  • Cordless Desktop EX 110 (EX-110)のスペック・仕様
  • Cordless Desktop EX 110 (EX-110)のレビュー
  • Cordless Desktop EX 110 (EX-110)のクチコミ
  • Cordless Desktop EX 110 (EX-110)の画像・動画
  • Cordless Desktop EX 110 (EX-110)のピックアップリスト
  • Cordless Desktop EX 110 (EX-110)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 110 (EX-110)

Cordless Desktop EX 110 (EX-110) のクチコミ掲示板

(303件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cordless Desktop EX 110 (EX-110)」のクチコミ掲示板に
Cordless Desktop EX 110 (EX-110)を新規書き込みCordless Desktop EX 110 (EX-110)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

反応距離について。

2007/03/18 00:59(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 110 (EX-110)

質問なのですが、レシーバーからどれくらいまで離して使用することが出来ますか?
どなたか教えてください。

書込番号:6127392

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/03/18 01:10(1年以上前)

約1m と記載されていますね。
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/products/details/JP/JA,CRID=2162,CONTENTID=10850

   ↑
コピペしてください。

書込番号:6127429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/03/18 01:19(1年以上前)

ごめんなさい。質問の仕方がおかしかったです。
えと、カタログでは約1mと書かれていますが、実際はどれ位になるのかなと思い質問させていただきました。

書込番号:6127470

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/03/18 03:19(1年以上前)

環境によります
間に遮蔽物があれば20cmがいいところかもしれないし、状態がものすごくベストな感じであれば2m届くかもしれません・・・
まぁあなたの家のことは全く知らないので半分賭けの様な物ですね

まぁ届かなければ運が悪かったと思うしかないですね・・・
場所を変えて使えるならその場所が悪いって事ですから・・・

書込番号:6127758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2007/03/18 13:27(1年以上前)

今試してみました。部屋の隅から隅まで3mなんですが問題なく
操作できました。
自分の部屋の最長距離が3mなんでこれ以上のテストはできませんが。

書込番号:6129025

ナイスクチコミ!2


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/03/18 13:42(1年以上前)

>自分の部屋の最長距離が3mなんでこれ以上のテストはできませんが。

家の外にまで出ればいいのです!
と、まぁ冗談は抜きにして結構届くんですね
良い環境ですねぇ

僕はロジのS510使いましたが1mが限界でしたw

書込番号:6129070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2007/03/18 14:00(1年以上前)

今やってみるとマウスは1.5mが限界でした・・・
キーボードの各ボタン、キー入力は問題なかったです。

書込番号:6129132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/03/18 14:09(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。
わざわざやっていただきありがとうございます。早速注文したいとおもいます。

書込番号:6129158

ナイスクチコミ!0


antipastさん
クチコミ投稿数:25件 antipastと申します 

2007/03/27 17:27(1年以上前)

一昨日購入しましたが、マウスは受信機から2mでも使えています。キーボードは1.8mで使っていますが、時々反応がない、遅れるという具合です。IE7を使っていますがホームページキーでブラウザが起動されないので、仕方なくホームページキーを押すとIE7を起動するように設定しています。

書込番号:6167048

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 110 (EX-110)

クチコミ投稿数:62件

ワイヤレスマウス・キーボードを購入計画を立てていたんですけど、ワイヤレス関連は処理速度が優先より、遅いと聞いたんですけど、気になるほど、変わるんでしょうか。皆さんのご意見教えてください。その意見によっては購入しようと思います。

書込番号:6052504

ナイスクチコミ!0


返信する
MS-DOSさん
クチコミ投稿数:211件

2007/02/27 02:00(1年以上前)

このキーボードではなく、別のメーカーのワイヤレスキーボードを
使っていますが。

>ワイヤレス関連は処理速度が優先より、遅いと聞いたんですけど
聞いた事がないですね。 ゲームとかで素早いキー入力、マウスの
操作などで気にする人は居るかも知れませんが。

このキーボードだけではなく、ワイヤレス関連全般に言える事と
思いますがレシーバとの距離、電池の消耗度によっては反応が
ワンテンポ遅れる事はあります。

普段、使っているぶんには気が付かないと思いますよ。

書込番号:6053099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2007/02/27 15:43(1年以上前)

教えくださいり、ありがとうございます。

書込番号:6054480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2007/02/27 15:54(1年以上前)

追記なんですが、
http://sf.hangame.co.jp/os_index.asp
↑のゲーム(FPSです)をやるなら、有線と無線のドッチがお勧めでしょうか?

書込番号:6054515

ナイスクチコミ!0


MS-DOSさん
クチコミ投稿数:211件

2007/02/28 01:34(1年以上前)

コードの煩わしさを考えるとワイヤレスなんですけど、ゲームが
中心になると微妙かも知れませんね。

あとは実際に使ってみないと判断できないと思いますよ。


因みに、私もたま〜にオンラインゲームをしますが、利便性を
優先してワイヤレスキーボード、マウスを使っています。

書込番号:6056930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件

2007/03/02 23:25(1年以上前)

アクション関連のゲームやるなら、有線がいいよ。
更に言うならキー同時押しをサポートする奴がイイ。

書込番号:6067372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2007/03/13 18:27(1年以上前)

コードレスキーボードやマウスを使う場合、
スチール製の机の上にレシーバーやキーボードを置くと、電波が乱反射して反応しなくなることがあります。
その点御注意を・・・
あと他の方も書いていますが、電池が無くなるとえげつない誤作動をします。
(同じ文字ばかりだーーーーーーーーーーーーーっと打ち込まれたり)

書込番号:6110466

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 110 (EX-110)

スレ主 gougougouさん
クチコミ投稿数:99件

いつも2500円のマイクロマウスを使っていますが、静かで、有線ですが、仕方がないです。
キーボートは、diNovo Cordless Desktop ここの人気ランキング19になったものですが、13000もしますが、マウスがうるさいです、キーボートがノートパソコンのように静かで良いと思います、無線ですが、テンキーもまあまあ悪くないです。
最近壊れたので、修理を出してみたいです、優良かどうかわかりません、少し生茶が入ったので、5年保証ですが、保証外になるとおもいます。
比較的に静かな環境ですので、音が出るのが嫌がるので、静かなものを探しています、高さも低い方が手首をあんまりあがらなくても打てますから楽です、個人差大きいですが、私の場合手首が上がってまま打ちますと、15分以上たったら疲れてきます。
誰かが、詳しい方がいませんか?
ヨドバシカメラ、西新宿店では、世界最大だと思います、有楽町よりも、秋葉原よりも多くの商品展示していますので、触ることが可能ですから、でも誰かがいいかを判断が難しいです。

書込番号:6102831

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2007/03/11 19:08(1年以上前)

キーボードは秋葉原に何店か充実している店があるはずですね。淀橋はちょっとマニアック路線には対応できないような無難な品揃えで私はどうも。

静かなキーを希望だとLaptopのようなキーボ−ドが善いんじゃないかな?コードレスではありませんが、
http://www-06.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob06/31p8974/31p8974a.shtml
とか。


※翻訳ソフトの結果のような言葉遣いの書き込みですが、外国の方ですか?私の日本語が難しかったら言ってください。


書込番号:6103015

ナイスクチコミ!1


スレ主 gougougouさん
クチコミ投稿数:99件

2007/03/12 18:59(1年以上前)

返事ありがとうございました。参考になりました、検討中です。

書込番号:6106757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

セットアップについて

2007/02/24 18:27(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 110 (EX-110)

クチコミ投稿数:16件

ただいま購入検討中です。学校のパソコンのキーボードが壊れていることがおおいので、学校でパソコンを使うときにこのキーボードをもっていって毎回使おうと思っているのですが、USB受信機をさすだけキーボードとマウスはすぐに使用できるのでしょうか?それとも使用前にセットアップが必要なのでしょうか?もし必要なら毎回学校のパソコンにセットアップを行うのは現実的に面倒すぎるので購入をやめようと思っています。

どうぞ、よろしくおねがいします。

書込番号:6042487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/02/24 18:41(1年以上前)

学校のパソコンについての情報を書いてください。

メーカー、機種名、型番、OS、サービスパックなど

書込番号:6042543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/02/24 18:52(1年以上前)

お返事ありがとうございます!

学校のパソコンはOSがウィンドウズ2000で、メーカーがIBMだったことまではわかるのですが、機種など細かいところは学校が始まってから見にいかないとわかりません。お返事いただいたのに、基本的な情報をわきまえておらず、もうしわけございません・・・ものによってセットアップが必要かどうか変わってくるということですね。

書込番号:6042590

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/02/24 19:21(1年以上前)

わゃんちゅうさん  こんばんは。  メーカーの仕様説明に、、
 簡単セットアップ
 付属ソフト SetPoint 2.4a
 対応OS Win 98/Me/2000/XP
 接続 I/F USB, PS/2
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/products/details/JP/JA,CRID=2162,CONTENTID=10850

( URLが切れるので 10850まで全部 )

と、書いてありますね。

書込番号:6042694

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2007/02/24 20:44(1年以上前)

どうやら専用ソフトのインストールが要るようですね。公共の不特定のPCへ毎回インストールは現実的でないでしょう。

普通のUSBキーボードは探せば1000円くらいで買えますので、その手の単純なものを繋ぐべきです。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974453_8785564_287_21533130/57686392.html

というか、管理責任者に直してって苦情を言うべき話ですね(^^;

書込番号:6043030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/02/24 20:55(1年以上前)

この機種は使っていないので、今まで使ってきた無線マウスやキーボードの経験からの推測ですが、

ウィンドウズ2000で最新のSPをあてていて、ボタンのカスタマイズやマウスの独自機能を使わないのであれば、普通のマウスとキーボードとして使えると思います。

書込番号:6043080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/02/24 21:56(1年以上前)

BRDさん

なるほど・・・いるようですね。考慮しなおしたいと思います。ありがとうございます!

RHOさん

そうですね(笑)確かに今まではコードのキーボードとマウスをつないでいたんですが、USBポートが前に一つしかついてないもので、無線のものを買おうかと思っていました。再考しなおします(ノ_・。)ありがとうございます!

かっぱ巻きさん

なるほど!それなら私は十分です。買います!土日はサポートが繋がらないので一応次週確認したほうがよさそうですね。買ってみて違ってたら大変ですからね。ありがとうございます!

書込番号:6043406

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/02/24 22:47(1年以上前)

ってかコレを初めてのマウス&キーボとして使う人にとっては繋いだだけで使えないと困ると思うんですけど・・・wwww

なにも機能はない普通のマウス&キーボにはなると思いますよ

書込番号:6043668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ファンクションキーについて

2007/02/12 17:19(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 110 (EX-110)

クチコミ投稿数:2件

先日このEX110を購入しました。
ワイヤレスでこの価格はお得だなと思いながら使っているのですがファンクションキーの設定が初期設定で決まっており、文章を打っているときに困っています。
以前使用していたキーボードでは全角英数字を入力するときにF9半角英数字はF10、カタカナはF7とF8を使っていたのですがEX110の初期設定だと割り当てされていませんと言うメッセージが出てきます。
また、F1やF2を押すとエクセルやワードが立上って困っています。
このキーボードでは通常のファンクションキーとして使用することは不可能なのでしょうか。
どなたかご存知の方、宜しくご教授ください。

書込番号:5992785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件

2007/02/12 19:13(1年以上前)

ただ単に、拡張ファンクションモードになっているだけでは?
通常の標準ファンクションへの切り替えは
Endキーの真上にあるF Modeキーを押せば切り替えられますよ。

書込番号:5993324

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

助けてください

2007/02/11 12:24(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 110 (EX-110)

クチコミ投稿数:1件

パソコン初心者です。いただいたのですが、マウス、キーボードともに接続できません。

USBで接続し、説明書通りにコネクトボタンも押しましたが…何か悪いのでしょうか?

書込番号:5987347

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cordless Desktop EX 110 (EX-110)」のクチコミ掲示板に
Cordless Desktop EX 110 (EX-110)を新規書き込みCordless Desktop EX 110 (EX-110)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Cordless Desktop EX 110 (EX-110)
ロジクール

Cordless Desktop EX 110 (EX-110)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

Cordless Desktop EX 110 (EX-110)をお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング