
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年12月15日 19:53 |
![]() |
0 | 1 | 2010年12月10日 23:07 |
![]() |
0 | 3 | 2009年11月27日 02:41 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年5月26日 21:20 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 110 (EX-110)
今までATXのマザーボードに此方のメーカーのキーボード・マウスセットを購入してマザーボードのBIOS設定の画面で、マウスのダブルクリックによるPCの起動設定で今まで、行なって来ましたが、今回、マイクロATXの自作のPCを作りまして、今までと同じ様にBIOSの設定画面でマウスのダブルクリックによるPCの起動設定を行ないましたが、何故か、起動しませんでした。
PS/2ポートが一つしかないのが原因なのでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。
因みに、マザーボードは、ASUSのP7H55-M/USB3です。
0点

マウスでパワーオンする項目には[Power on By PS/2 Mouse]と書かれていることが多い。
つまりUSBマウスは対象外。アダプタが二重になるけどこんなのを使ってみれば。
PS/2分配ケーブル
http://www.bidders.co.jp/item/149631986
ところでP7H55-M/USB3のマニュアルには[Power on By Mouse]がないけど、BIOSアップして追加されたのかな?
書込番号:12368425
0点

棲みません、マザーボードのメーカー及び型番を間違えてしまいました。
改めて、補足させて頂きます。
メーカーはギガバイトで型番はGA-H57M-USB3 Rev.2.0です。
改めてアドバイスを宜しくお願いします。
書込番号:12371804
0点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 110 (EX-110)
ホットキーの登録の知識がなく、質問させていただきます。
windows7を使用しているんですが、このキーボードのS1〜S6のホットキーに
「デスクトップの表示」と「IE閲覧時に前の画面に戻る」を登録することが
できますでしょうか?
現在使っているLogicoolのキーボードEX 110には左側に「デスクトップの表示」と
「IE閲覧時に前の画面に戻る」がついていまして、このキーボードに慣れ親しんで
いたのですが、このキーボード、生産終了でwindows7には対応していないようです。
それで、左側にホットキーがついているキーボードを探しているんですが、
なかなかなくて。。。ふと、このキーボードにS1〜6があるので、もしかしたら
登録できるかと思って、質問させていただきました。
どなたかご存知の方、お返事をお待ちしています。
m(_ _)m
0点

すみません、マイクロソフトのキーボードSideWinder X4に質問しようと思ったら
まちがえてこちらに書いてしまいました。
あちらに書き直します。すみません。。。
書込番号:12348730
0点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 110 (EX-110)
このキーボードですが、結構な確立でボタン操作を中途半端に受け付けないことが多々あります。
恐らく、ドライバが問題を抱えていると思いますが・・・
USB接続で、デバイスマネージャーで確認する際、USBの中のUSB複合デバイスで間違いないでしょうか?
一通りUSBのドライバを見ても、ロジのドライバが見つかりません。
ロジのドライバをインストールしていて、USB接続の方がいたら、デバイスマネージャーでの表示名・ドライバ名を教えてください。
宜しくお願いします。
0点

これを持ってないので正確にはわかりませんが。
ロジクールのドライバが入ってるならドライバ名はロジクールでないですかね。
あと、電池は大丈夫ですか。
コードレスの場合はちがうというなら僕の答えを無視してください。
書込番号:10537946
0点

レシーバとの受信の問題では?
レシーバの見える位置に挿して、キーボードを1m以内の距離で使用して見てきてください。
ちなみに、使用の環境は?
デスクトップ背面にレシーバ挿してるとか、PCは机の下にキーボードは机の上に、レシーバとキーボードは10mほど離れてるとか?
あと、電池を新品に替えてみるかな。
書込番号:10538737
0点

念のため、電池も新品に交換して、ポートも背面から前面に変えてみましたが変化なし。
レシーバーとキーボードの距離は約30cmで、障害物無しです。
症状がいきなり出るので困ってます。
無駄なことに2代目を購入したばかりですので、確実に物理的な故障ではないですね^^;
書込番号:10539196
0点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 110 (EX-110)

こんにちわ^^
その表示の他に、エラー原因等の表示はありませんか?
なければサポートに問い合わせるのが一番かと思われますが・・・。
書込番号:9607812
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





