キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 110 (EX-110)
ただいま購入検討中です。学校のパソコンのキーボードが壊れていることがおおいので、学校でパソコンを使うときにこのキーボードをもっていって毎回使おうと思っているのですが、USB受信機をさすだけキーボードとマウスはすぐに使用できるのでしょうか?それとも使用前にセットアップが必要なのでしょうか?もし必要なら毎回学校のパソコンにセットアップを行うのは現実的に面倒すぎるので購入をやめようと思っています。
どうぞ、よろしくおねがいします。
書込番号:6042487
0点
学校のパソコンについての情報を書いてください。
メーカー、機種名、型番、OS、サービスパックなど
書込番号:6042543
0点
お返事ありがとうございます!
学校のパソコンはOSがウィンドウズ2000で、メーカーがIBMだったことまではわかるのですが、機種など細かいところは学校が始まってから見にいかないとわかりません。お返事いただいたのに、基本的な情報をわきまえておらず、もうしわけございません・・・ものによってセットアップが必要かどうか変わってくるということですね。
書込番号:6042590
0点
わゃんちゅうさん こんばんは。 メーカーの仕様説明に、、
簡単セットアップ
付属ソフト SetPoint 2.4a
対応OS Win 98/Me/2000/XP
接続 I/F USB, PS/2
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/products/details/JP/JA,CRID=2162,CONTENTID=10850
( URLが切れるので 10850まで全部 )
と、書いてありますね。
書込番号:6042694
0点
どうやら専用ソフトのインストールが要るようですね。公共の不特定のPCへ毎回インストールは現実的でないでしょう。
普通のUSBキーボードは探せば1000円くらいで買えますので、その手の単純なものを繋ぐべきです。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974453_8785564_287_21533130/57686392.html
というか、管理責任者に直してって苦情を言うべき話ですね(^^;
書込番号:6043030
0点
この機種は使っていないので、今まで使ってきた無線マウスやキーボードの経験からの推測ですが、
ウィンドウズ2000で最新のSPをあてていて、ボタンのカスタマイズやマウスの独自機能を使わないのであれば、普通のマウスとキーボードとして使えると思います。
書込番号:6043080
0点
BRDさん
なるほど・・・いるようですね。考慮しなおしたいと思います。ありがとうございます!
RHOさん
そうですね(笑)確かに今まではコードのキーボードとマウスをつないでいたんですが、USBポートが前に一つしかついてないもので、無線のものを買おうかと思っていました。再考しなおします(ノ_・。)ありがとうございます!
かっぱ巻きさん
なるほど!それなら私は十分です。買います!土日はサポートが繋がらないので一応次週確認したほうがよさそうですね。買ってみて違ってたら大変ですからね。ありがとうございます!
書込番号:6043406
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > Cordless Desktop EX 110 (EX-110)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/12/15 19:53:01 | |
| 1 | 2010/12/10 23:07:46 | |
| 1 | 2010/07/31 2:48:53 | |
| 2 | 2009/12/13 19:15:25 | |
| 0 | 2009/11/28 14:34:38 | |
| 3 | 2009/11/27 2:41:26 | |
| 2 | 2009/10/08 1:59:39 | |
| 4 | 2009/09/17 13:57:03 | |
| 3 | 2009/08/08 9:12:50 | |
| 1 | 2009/05/26 21:20:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)







