Cordless Desktop EX 110 (EX-110) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

キーレイアウト:日本語107 インターフェイス:USB/PS/2 Cordless Desktop EX 110 (EX-110)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Cordless Desktop EX 110 (EX-110)の価格比較
  • Cordless Desktop EX 110 (EX-110)のスペック・仕様
  • Cordless Desktop EX 110 (EX-110)のレビュー
  • Cordless Desktop EX 110 (EX-110)のクチコミ
  • Cordless Desktop EX 110 (EX-110)の画像・動画
  • Cordless Desktop EX 110 (EX-110)のピックアップリスト
  • Cordless Desktop EX 110 (EX-110)のオークション

Cordless Desktop EX 110 (EX-110)ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • Cordless Desktop EX 110 (EX-110)の価格比較
  • Cordless Desktop EX 110 (EX-110)のスペック・仕様
  • Cordless Desktop EX 110 (EX-110)のレビュー
  • Cordless Desktop EX 110 (EX-110)のクチコミ
  • Cordless Desktop EX 110 (EX-110)の画像・動画
  • Cordless Desktop EX 110 (EX-110)のピックアップリスト
  • Cordless Desktop EX 110 (EX-110)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 110 (EX-110)

Cordless Desktop EX 110 (EX-110) のクチコミ掲示板

(303件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cordless Desktop EX 110 (EX-110)」のクチコミ掲示板に
Cordless Desktop EX 110 (EX-110)を新規書き込みCordless Desktop EX 110 (EX-110)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 110 (EX-110)

スレ主 peach5さん
クチコミ投稿数:263件 Cordless Desktop EX 110 (EX-110)のオーナーCordless Desktop EX 110 (EX-110)の満足度5

先日から使用しており、キータッチの音がやや煩いという点以外はおおむね気に入っているのですが、もう一つ気になることがあります。
使わないときパソコン(VAIO VGN-Z70B vista)はスリープ状態にしてあるのですが、キーボードや、マウスを操作すると復帰しますよね。
キーボードによる復帰は便利だと思うのですが、マウスに誤って触れてしまうだけで、意図せず復帰してしまうことがあり、不便に感じています。
マウスによるスリープからの復帰を止めるにはどうすればいいのでしょうか?

書込番号:8901791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2009/01/08 02:08(1年以上前)

マウスのプロパティを開き、[ハードウェア] をクリックし、[プロパティ] をクリックして、[電源の管理] をクリックし、
[このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする] チェック ボックスをはずせば、
マウスからの復帰はなくなると思います。

「スリープ マウス 復帰」などで検索すればもっと有益な情報があるかもしれません。
とりあえず検索してください。vista用の方法が画像付で載ってるサイトとかもありましたし・・・

書込番号:8901819

ナイスクチコミ!1


スレ主 peach5さん
クチコミ投稿数:263件 Cordless Desktop EX 110 (EX-110)のオーナーCordless Desktop EX 110 (EX-110)の満足度5

2009/01/08 03:44(1年以上前)

アスーステックさん、早速のお返事ありがとうございました。
デバイスマネージャの、マウスのHID準拠マウスのプロパティで、アドバイス通りの設定にしたのですが、それでもスリープから復帰してしまうので、もっと色々といじってみました。
すると、キーボードも同じくスリープから復帰しないように設定すると(もちろんマウスの方も)、キーボード、マウスともにスリープから復帰しないようになりました。
そして、どちらか片方でもスリープからの復帰の設定を有効にすると、キーボード、マウスの両方でスリープからの復帰が有効となってしまうようです。
1つのレシーバーで2つの機器を無線化しているので仕方がないのかもしれません。
マウスにふれれば、レシーバーが点滅し、続いて復帰してしまいます。
付属CDのソフトウェアがあるので、これで個別に設定できるのかな?と思いつつも、ソフトウェアのインストールが面倒くさく、まだ試していません。
誰か、付属のソフトウェアをインストールされた方おられますか?そのソフトウェアにスリープに関する設定ってありますでしょうか?

書込番号:8901952

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2009/01/09 22:30(1年以上前)

電源管理はSetPoint導入後も変わりありません。

書込番号:8910396

ナイスクチコミ!0


スレ主 peach5さん
クチコミ投稿数:263件 Cordless Desktop EX 110 (EX-110)のオーナーCordless Desktop EX 110 (EX-110)の満足度5

2009/01/09 23:26(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
あのSetpointって、付属のアプリケーションのことですよね?
そうですか。電源管理に変わりなしですか。
実は、スリープ中マウスに触れてしまって起動するのを防ぐために、
スリープ中、マウスは裏向けて置いてました。
それもうっとうしいので、結局もともと使っていたブルートゥースマウスに戻し、この付属マウスは放置・・。
使い心地のいいマウスなだけにもったいないです。

書込番号:8910756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Wiiでの使用

2009/01/05 03:13(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 110 (EX-110)

クチコミ投稿数:20件

Wiiで使用できますか?

書込番号:8887794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PC電源のON・OFFはできますか?

2008/12/06 18:31(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 110 (EX-110)

クチコミ投稿数:15件

現在使用中のキーボードに電源ボタンがついてないので、この製品に買い換えようかとかんがえています。OSはVista Ultimateです。ホットキーの中に電源ON・OFFボタンはついているのでしょうか?それはスリープ状態から起動と、スリープへの移行となるのでしょうか?どなたか使用しているかたでお答えいただけませんでしょうか?

書込番号:8743597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2008/12/06 19:52(1年以上前)

EX110を使ってます。
SetPoint4.60でホットキーを確認しましたが
電源関係の項目は見当たりませんでした。

家でスリープ機能はマウスをちょっと動かすと起動しますので
特に設定はしてません。(MOUSE MX620)

書込番号:8743927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

すっきり

2008/11/25 08:09(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 110 (EX-110)

スレ主 meteroさん
クチコミ投稿数:1件

最近デスクトップPCを購入し、前々から欲しかったワイヤレスのキーボードとマウスを探していたところ、この商品を見つけました。
反応が遅かったりもしないし、使い心地はなかなかです。
打った感じが学校などの普通のキーボードより、少しちっちゃい気がします。(あくまで、感覚的なものですが)
音楽をよく聞くので、ショートカットキーは便利な機能だと思います。
机周りがごちゃごちゃにならないのが最大の利点ですね。
ただ、マウスとキーボードに電源のON/OFFボタンが存在しないので、電池の持ちはどうなのかと思いますが、今のところそこまで頻繁に交換する必要はない気がします。
eneloopの充電池を使っているため、電池の買い置きがなくても大丈夫なので、その点はあまり気になりません。
コストパフォーマンスは高いですが、マウスでの細かい作業をする人にはあまりお勧めできませんね。
結果的に、とりあえずワイヤレスのキーボードとマウスのセットが欲しいといった人向けでしょうか。
まー、とりあえずで買った自分には、ちょうどよかったと思います。

書込番号:8688151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 110 (EX-110)

はじめて投稿いたします。

EX-110を使用しておりますが、3か月経過した現在、マウスの左クリックが勝手にダブルクリック(もしくはそれ以上の回数クリック)してしまうようになりました。

詳しく書きますと、左クリックをカチッと1回行いますと、2回分異常のクリック動作が行われます。
またドラッグしようにも勝手にダブルクリックになってしまうので、かなりシビアになります。

再現性としては、4割くらいの確率で発生します。通常通りシングルクリック、あるいはドラッグが出来る場合もあります。

サポートにも聞きましたが、向こうでは再現出来ないらしく、原因不明です。

アプリケーション、ブラウザ(IE7とFireFox3)、デスクトップ、様々な環境でも同じ現象が発生いたします。

ドライバの入れ直し、コネクトスイッチを押して再認識させたりしたのですが、現象は変わりません。コントロールパネルでマウス項目より調整もいろいろ行いましたが、状況は変化ありませんでした。
またエアダスターでクリックボタンとマウス本体の隙間を噴射してみましたが、改善しませんでした。

以前の過去ログで「左クリックすると異音がする」というものがありましたが、何か関連性はあるのでしょうか?もしかしたら、慣れると改善するとかあるのでしょうか?

長らくPCを使用していてこんな症状は初めてなので、とても困っております。
同じ症状で困っておられる方、もしくはこの症状について何か情報をお持ちの方はいらっしゃいますでしょうか?

環境
自作マシン:ASUS P5K-PRO
OS:Windows Vista Ultimate SP1
ブラウザ:InternetExplorer7、FireFox3

書込番号:8647096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2008/11/16 08:25(1年以上前)

サポートに確認されたとのことですが
ハードの不具合は無いのでしょうか?

書込番号:8647370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/11/16 17:05(1年以上前)

> ヒデ@ミント さん

お返事ありがとうございます。

ハードウェアの不具合かどうかは確定出来ないとのことです。
実際に分解してどうなっているか、という感じですね。
ただこちらで分解するわけにもいきませんので、ここまで確認したら
修理出しするしかなさそうかもしれないですね。

こちらで行ったのは、スイッチの隙間にエアダスターを噴射した事と、
マウス本体を軽く振って異音がしないかの確認ですね。
(音はしませんでした)
 

書込番号:8649179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

他のワイヤレスマウスとの使用

2008/11/12 00:12(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 110 (EX-110)

クチコミ投稿数:79件

今ロジクールのワイヤレスマウスのMX620を使用しているのですが、
このキーボード付属のワイヤレスマウスを使わずにMX620って使えますか??

また、このキーボードの受信機だけでMX620も使えますかね?
それともこの製品の受信機とMX620の受信機を両方使う感じでしょうか?

よろしくお願いします!

書込番号:8628842

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/11/12 00:58(1年以上前)

使える
混信もまず起きないと思う
起きたら・・・諦めるしかないけど

受信機は普通に考えれば分かると思うけど・・・
出荷時にペアリングされてる
要するにカギを掛けられた状態
車Aと車Bで(部屋でも何でも良いけど)カギは同じもの使える?って聞いてるのと同じ事

書込番号:8629083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2008/11/12 02:09(1年以上前)

>>Birdeagle

回答ありがとうございます!

これで安心して買えます^^;

書込番号:8629286

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Cordless Desktop EX 110 (EX-110)」のクチコミ掲示板に
Cordless Desktop EX 110 (EX-110)を新規書き込みCordless Desktop EX 110 (EX-110)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Cordless Desktop EX 110 (EX-110)
ロジクール

Cordless Desktop EX 110 (EX-110)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

Cordless Desktop EX 110 (EX-110)をお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング