
このページのスレッド一覧(全90スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2008年6月7日 10:04 |
![]() |
1 | 2 | 2008年5月10日 16:06 |
![]() |
0 | 1 | 2008年5月5日 11:26 |
![]() |
0 | 9 | 2008年5月1日 21:39 |
![]() |
0 | 1 | 2008年4月11日 15:50 |
![]() |
3 | 5 | 2008年3月25日 13:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 110 (EX-110)

確かに電池の持ちが非常に悪いですよね。
マウスは何とか耐えられるとしても、キーボードの電池の減りは物凄いですね。
電池代も馬鹿にならないので、電池をエネループに代えました。
書込番号:6775158
0点

2週間は厳しいですね。
電池の持ち具合というのは私の中では一番重要です。
仕事中に電池切れ、考えただけで怖いw
書込番号:6918753
0点

仕事で打ちっぱなしだとそうなるのでしょうか。
ネットやメールだけの人はおそらく3ヶ月近くもつかと思います。
仕事用途でなければ十分だとおもいます。
書込番号:6953924
0点

たしかにキーボードは結構持ちますけど、マウスは4日ぐらいで切れますね。
私の場合低価格だったので、無線の必要性は考えてなかったので電池切れは痛い
書込番号:7907286
0点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 110 (EX-110)

apple113さん、こんにちは。
デバイスマネージャでの表示はどうなっているでしょうか。
!マークが付いていたりすれば、ドライバを再インストールされてはどうでしょうか。
もしもキーボードを複数接続されている場合は、
コントロールパネルの設定で選択する必要があるかもしれません。
書込番号:7788072
1点

カーディナルさん、ありがとうございます。
ドライバの再インストールで無事使えるようになりました。
感謝、感謝です。
本当にありがとうございました。
書込番号:7788856
0点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 110 (EX-110)
初めまして。
疎い分野なので単語使い等間違ってるかもしれませんが、
どうぞお知恵を貸していただけないでしょうか。
一年以上前に購入し、ついこないだまで問題はなかったのですが、
急に受信機の具合がおかしくなったようです。
症例)キーボードで文字を打つと二文字づつ打鍵した様に表示される(例:a→aa)
バックスペースも同じく二文字づつ消えますし、スペースも二文字分です。
一度はポートに差し込み直して回復したのですが、日に日に対処できなくなりました。
色々試した結果、「受信機のコネクトボタンを押して三つとも点滅している間」と、
「一度キーボードを認識させた後、受信機をPCから外した後」
だけ通常通りに文字が打てる状態のようです。
以上のことからどのような理由、解決法が考えられるでしょうか??
因みにOSはXPです。
どのようなことでもかまいませんのでお返事いただければと思います。
宜しくお願いします。
0点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 110 (EX-110)

パソコン買ったらパソコンが入ってなかったことありますよ・・・。
書込番号:7744787
0点

♪ぱふっ♪さん
それ、中に何入ってたんです?
「パソコン買った。コレでいろいろやるぞ〜!」という夢がいっぱい??
書込番号:7744834
0点

さむがりさんさん、こんにちは。
欠品はどこでも時にあるみたいです。
早くロジクールのサポートに連絡して送ってもらうのがいいかと思います。
書込番号:7744836
0点

> 完璧の璧を「壁」って書いたのさん
> という夢がいっぱい??
いや、中に詰まっていたものは現実と仮想の中間みたいなものです。
現実は中身が無い、でもこれこそ最新型なんだという現実逃避。
書込番号:7745004
0点

皆様方、返信、ありがとうございます。
マウスくらい同梱されていないからといって、
驚いていては、小物ということですね。
しかし、PC本体が入っていないのに、
重さで気がつかないなんて、誰も持ち上げなかったんでしょうか?
付属の20008.1生産と印字されていた単四電池をキーボードに入れて、
確認したところ、無反応…。
別途購入した電池を入れると、入力出来ました。
付属の単三電池、マウス用もテスターで計測すべきでしょうか?
書込番号:7745374
0点

さむがりさんさん、こんにちは。
>別途購入した電池を入れると、入力出来ました。
ご難続きでしたね。
メーカーによっても違うのかもしれませんが、こういう点もしっかりして欲しいものです。
書込番号:7745415
0点

> 重さで気がつかないなんて
マニュアル類や付属品は全部入っていたので、ノートPC本体が無くても体感的に重さの違いは感じなかったかもしれません。
たぶん、今は重量検査をしているかもしれませんが。
> 20008.1生産
タキオン効果で満充電されているはずですが・・・
書込番号:7745473
0点

交互に2回電池を交換してみたのですが、
付属の電池では無反応でした。
テスター探しは、今日は止めときます。
書込番号:7745525
0点

テスターで計測したところ、確かにフルでした。
ナゼに動かなかったのかナゾです?
2度も逆方向に挿入するほど、寝ぼけてもいなかったはず、
まして、他の電池を入れた際は、2度とも動いたのに、さて?
電池の形状がちょっと変だからでしょうか?
サポート時間を過ぎていたので、購入先にメールで連絡をしたのですが、
夕方一時帰宅した際に、返信が入っておらず、電話で確認したところ、
マウスだけで送れるか、確認をとるのに手間取ったとかで、
送付はいつになるかは不明だそうですが、送ってはくれるそうです。
まあ、マウスは当初から使わない予定でしたし、
いつ、届いても問題はないので、いいのですが。
納戸から探し出してきた2000年生産?のUSBキーボード、
Logitech Y-RB6 RT7ROO(ほぼ新品)も使用していますが、
EX 110は、平たく、薄く、軽く、受信機が小さいですね。
少し馴染むのに時間がかかりそうな、気がしてます。
書込番号:7748897
0点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 110 (EX-110)
このキーボードとマウスを買ってからちょうど1年たちますが、キーボードが認識されないようになりました。
5年保証なので修理に出せばいいのですが、修理に出している間もキーボードとマウスは必要だし、修理に出す手間を考えると新しいほうを買ったほうがいいと思いキーボードだけ買いなおしました。
このキーボードの左にある戻るボタンと閉じるボタンはとても重宝したし、とても打ちやすいキーボードで気に入っていたんですが・・・
もうちょっと長く使いたかったのですが残念です・・・
0点

アクティブなウィンドーを「閉じる」だけなら、ALT+F4 でできますので、別にこのキーボードでなくともとは思います
書込番号:7659567
0点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 110 (EX-110)
このキーボードを購入予定なのですが、このキーボードは普通の無線ですが、Bluetoothと何が違うのか分かりません。
違いが分かる方教えて下さい。
また、このキーボードとマウスの無線は1,5mくらい離れていても大丈夫だと思いますか?(環境にもよると思いますが)
よろしくお願いします。
1点

無線にはいろいろな規格があり、その一つにBluetoothがあります。
この製品はBluetooth方式ではないってことです。
操作距離は、約1m(使用環境により異なります)と記載されています。
書込番号:7571860
1点

もう一つ聞きたいのですが、このワイヤレスのマウスの動作は有線マウスと比べて反応が鈍いとかはありますでしょうか?
返信よろしくお願いします。
書込番号:7572607
0点

bluetooth対応キーボードとEX110との違いですが、Bluetooth対応の方が遙かに安定します。
EX110は環境によっては干渉で不安定になる場合があります。
当然、どの無線方式もマウスの反応も鈍くなり、マウスの動きにシビアなゲームもやるのであればマウスは有線にしないとダメですね。
安定したワイヤレス環境を作りたいならBluetooth対応、もしくは2.4GHz帯の無線方式、ゲームもやるのであればマウスは有線にすることを強くお奨めします。
書込番号:7583031
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





