
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2007年11月21日 17:36 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月18日 04:13 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop S510 (S-510)
購入してから一年半程快適に使用しておりましたが、
先日うっかりキーボードにお茶をひっかけてしまい、
残念ながら使用できなくなってしまいました。
スプーン大さじ二杯程がF8キーの周辺にひっかかったのですが、
入力する文字も正しく入力できなくなり、
レシーバ側からのリセット後も正常に認識できなくなったようです。
水がかかってすぐに電池を外して、乾かしてから試してみたのですが駄目でした。
ワイヤレスで取り回しも良く、デザインも気に入っていたので
自分のうっかり加減が悔やまれます^^;
電気製品に水をかけてしまったので壊れても当然で
特に文句はありませんが、思ったよりも水に弱かったので、
現在ご使用中の方やご検討の方々はお気をつけて
ご使用頂ければと思います。
駄文ですが以上です〜。
0点

拝見しました
災難でしたね
傷やほこり予防や水でこぼしても大丈夫なように
次回からはキーボードカバーが売っているので
そんなに高く無いので 買って付ければと思います
直で水こぼしとで何かあるよりかは
安心して使えます
では
書込番号:6591588
0点

横スレ失礼します。
キーボードカバーが売っているとのことですが専用があるのでしょうか?
全体にかぶせるだけのものを使ったことがあるのですが、とても使いにくかったです。
専用カバーが売ってるワイヤレスキーボードをご存じでしたら教えていただけるとうれしいです。
書込番号:6987802
0点

▽゚)/コンバンハ 拝見しました
サンワサプライ・エレコムサイトで調べて見ましたが専用の品は無い見たいですね
(他は分りませんが)
やはりフリータイプは色んな種類があるので色々試して合うのを使うしか無いのかな?
各メーカーにご相談するか又 http://www.tanomi.com/(調べてたらこんなサイトがあるようで)等に 作ってほしいと言う事しか
では
書込番号:6988479
0点

ちょっとカッコ悪いし、使った事ないので使い勝手が分かりませんが、
キーボードマルチカバー
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/FA-MULTI
ってありました。
書込番号:6995326
0点

まさにこれを使っていました。
輪ゴム見たいので据わりが悪くなるし、キーも見づらいのでブラインド出来ないキーを押すとき面倒でした。
上記サイトたのみこむには書き込んでみようと思います。
書込番号:7011069
0点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop S510 (S-510)
この製品の英語版(リモコン付き)を買いました。
コンパクトを期待していましたが意外と大きく横幅は標準的なデスクトップ用キーボードと同じくらい。パームレストがある分、奥行きもあります。
ファンクションキーのモード切替はインジケーターみたいなのをつけて欲しかったです。
リモコンはとっても便利。赤外線式のように本体に向ける必要もないのがいいです。しかし移動ボタンはローラー式ではなく一般的な上下左右移動ボタン、中央に決定ボタンにして欲しかった。よく押し間違えます。
とはいえ、小さなレシーバ1つで使えるし、デザインもかっこいいので気に入っています。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





