


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop S510 (S-510)
DELLのInspiron 530を購入したので、ついでにワイヤレスキーボード+マウスとして購入した感想です。
・スリープしてもなぜか立ち上がってしまう。
これって何とかならないものですかね?
VISTAのスリープは、XPよりも立ち上がりが早いので気に入っていたのですが・・・
・キートップの間隔がフルサイズではないため、間違ってしまいます。
ノートPCであるLet's NoteのYシリーズでは、間違うことはほとんどないため、ちょっとがっかりです。
・キー配列が微妙な位置です。
特にHOME、END、Deleteキーといったよく使用するキーでよくミスタッチします。
・マウスに戻るキーが無いのも、かなりがっかりです。
書込番号:6709855
0点

私は530SでDELL純正のBluetoothワイヤレスキーボード&マウスを使ってますが、
全く同様の症状です。このDELLキーボードはロジクールのOEMと聞いたことがあり
ますが、スリープができないデスクトップPCが今どきあるなんて信じられません。
ちなみに私のケースではスリープに移行して1分30秒後ぐらいに必ず復帰してしまいます。
会社で使っている6年前に導入したDELLのWin2000機はハイバネーションも含め
問題ないんですが…
書込番号:6769888
0点

spa055さんへ、
>会社で使っている6年前に導入したDELLのWin2000機はハイバネーションも含め問題ないんですが…
SetPointをインストールしない状態でもOSの立ち上げ後は、普通に動作していたので、スリープもできるのかな?
と思っていたのですが、インストールしないと、スリープができない事がわかりました。
書き込み後、反省しております。
書込番号:6775522
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > Cordless Desktop S510 (S-510)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/09/20 20:56:00 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/18 21:14:38 |
![]() ![]() |
1 | 2008/08/02 15:01:32 |
![]() ![]() |
3 | 2008/06/14 8:17:35 |
![]() ![]() |
4 | 2012/12/06 21:10:22 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/20 23:40:58 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/19 17:35:28 |
![]() ![]() |
1 | 2008/04/05 23:01:54 |
![]() ![]() |
1 | 2008/04/01 19:42:15 |
![]() ![]() |
4 | 2008/03/06 1:20:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





