


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop S510 (S-510)
題名のの質問について既に他の方がしているようですが、
例えば同メーカーの同じ周波数帯であれば動作する事はないのでしょうか?
マウスだけ別なのにしたいのですが知っている方教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:7922110
0点

そんなだったら、複数台ある環境じゃ全く使いモノになりませんて。
書込番号:7922172
1点

確かにそうですよね。
でも、セットアップでマウスの選択画面があるって事はCDをインストールすれば使用することって可能なのではないのでしょうか?
書込番号:7922189
0点

同じ仕様のマウスは使える可能性が高いでしょう。
起動時などにマウスとのカップリングが行なわれているはずです。
マウスとの通信内容には、固体識別子を含んでいるでしょう。
そうしないと同製品を並べて使えず、商売の機会を逃してしまいます。
書込番号:7922533
0点

ロジクールかロジテックの27mhz周波数帯のワイヤレスマウスの使用可能(全てではない)人柱覚悟必要
ちなみに、私は、M205を使用しています。また、MX3000レーザーマウスも使用可能です。
SetPointでマウスは、自動で認識します。MX3000はMX600で
あとは、参考になるか?
Ligocool(ロジクール)製マウス(Mouse)を使い倒す
http://itokame.jp/pcs/logicool/mouse.htm を見てください。
書込番号:15442329
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > Cordless Desktop S510 (S-510)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/09/20 20:56:00 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/18 21:14:38 |
![]() ![]() |
1 | 2008/08/02 15:01:32 |
![]() ![]() |
3 | 2008/06/14 8:17:35 |
![]() ![]() |
4 | 2012/12/06 21:10:22 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/20 23:40:58 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/19 17:35:28 |
![]() ![]() |
1 | 2008/04/05 23:01:54 |
![]() ![]() |
1 | 2008/04/01 19:42:15 |
![]() ![]() |
4 | 2008/03/06 1:20:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





