Cordless Desktop S510 (S-510) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

キーレイアウト:日本語108 インターフェイス:USB/PS/2 Cordless Desktop S510 (S-510)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Cordless Desktop S510 (S-510)の価格比較
  • Cordless Desktop S510 (S-510)のスペック・仕様
  • Cordless Desktop S510 (S-510)のレビュー
  • Cordless Desktop S510 (S-510)のクチコミ
  • Cordless Desktop S510 (S-510)の画像・動画
  • Cordless Desktop S510 (S-510)のピックアップリスト
  • Cordless Desktop S510 (S-510)のオークション

Cordless Desktop S510 (S-510)ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • Cordless Desktop S510 (S-510)の価格比較
  • Cordless Desktop S510 (S-510)のスペック・仕様
  • Cordless Desktop S510 (S-510)のレビュー
  • Cordless Desktop S510 (S-510)のクチコミ
  • Cordless Desktop S510 (S-510)の画像・動画
  • Cordless Desktop S510 (S-510)のピックアップリスト
  • Cordless Desktop S510 (S-510)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > ロジクール > Cordless Desktop S510 (S-510)

Cordless Desktop S510 (S-510) のクチコミ掲示板

(85件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cordless Desktop S510 (S-510)」のクチコミ掲示板に
Cordless Desktop S510 (S-510)を新規書き込みCordless Desktop S510 (S-510)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

キーボード > ロジクール > Cordless Desktop S510 (S-510)

スレ主 Jans99さん
クチコミ投稿数:24件

今このキーボードとマイクロソフトのWireless Optical Desktop 3000 65W-00006 で迷っているのですか、

どちらがおススメでしょうか?

あとマイクロソフトは電波が悪いと聞きますが、こちらも同じようなものなんでしょうか?


返答お願いいたします。




書込番号:7120178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2007/12/16 08:03(1年以上前)

この機種ではありませんが両社の製品を日常使っています。
ワイヤレスに関しては個体差もあるし、主観的なものも大きいので
レビューを読まれたほうがいいかと思います。

http://review.kakaku.com/review/01503010250/

http://review.kakaku.com/review/01504010347/

書込番号:7120461

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jans99さん
クチコミ投稿数:24件

2007/12/16 22:30(1年以上前)

CADと格闘中さん
返答ありがとうございます。

やはりマイクロソフトの方は電波が悪そうですね・・・

しかし、こちらの使用可能電波範囲がわかりません・・・

だいたいどのぐらいなものでしょうか?

他のロジクールの製品でも結構ですので教えてください。

書込番号:7123772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2007/12/17 12:02(1年以上前)

メーカーも文句が出たらかなわんのでカタログにあまり
表記してないですね。
これで操作距離1mとあります。↓
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/keyboards/keyboard_mice_combos/devices/3072&cl=jp,ja

条件で変わるのであまり気にしても仕方がないですよ。
画面からどうしても遠くなるのであれば延長レシーバーを使う。かな?

書込番号:7125830

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jans99さん
クチコミ投稿数:24件

2007/12/18 21:44(1年以上前)

詳しい返答、再度ありがとうございます。

色々迷った結果マイクロソフトにしました。
思っていた程、使用可能範囲も狭くなく、キーボードタッチも良好なので満足です。

書込番号:7132207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日商品が到着しました。

2007/12/04 23:39(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop S510 (S-510)

クチコミ投稿数:4件

みなさんはじめまして。

本日この商品が手元に届きました。今まではキーボードのみ有線で使用していましたがやはりワイヤレスにすると便利ですね。

特に私みたいな子供がいる環境で使用するには適任かと思います。商品の外観にも満足です。しかし若干重量があるのが気になりますがその他は特に不満等もなく良い買い物でした。

書込番号:7070911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ホイールボタンについて

2007/11/23 22:45(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop S510 (S-510)

スレ主 yatyahさん
クチコミ投稿数:239件

今回EX110からこちらに乗り換えました。
元々のグレードの差かキーボードもマウスも遙かに具合が良いです。
買い換えてみてキータッチもクリックもやっぱり違うんだなと実感しています。
ただホイールボタンだけはかなり使いにくいです。
(回すのではなく押す方)
バックスペースを割り当ててブラウザの「戻る」や文字の削除に使っているのですが、気軽に操作できません。
皆さんのマウスはいかがですか?
初期不良であって欲しいと願っていますが。

書込番号:7020567

ナイスクチコミ!0


返信する
junzo3さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/23 23:30(1年以上前)

仕様だと思います。
僕も同じくEX110と両方買いましたが、S510の方がさらに押しにくいですね…

書込番号:7020796

ナイスクチコミ!0


スレ主 yatyahさん
クチコミ投稿数:239件

2007/11/23 23:42(1年以上前)

やっぱりそうですか・・・。
かなり残念です。
キーボードはストロークが短く結構気に入っているのですが。
マウスだけ買い換えたくなりました。
その前に分解してみようと思います。
どうにもならないでしょうが。

書込番号:7020863

ナイスクチコミ!0


スレ主 yatyahさん
クチコミ投稿数:239件

2007/11/24 05:27(1年以上前)

どうにかなってしまいました(笑
マウスを分解しホイール下にある小さいバネを取り外したところかなり改善しました。
多少ホイールががたつきますがバネを何巻きか気って付け直せば良いかもしれません。
取りあえずこのまま使ってみます。
分解のポイントですがマウス裏面の滑りを良くするシールの前の方を2カ所はがせばビスが隠れています。
また貼れないと困るのでカッターの先をきれいにして使えば良いでしょう。

書込番号:7021599

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

特価

2007/11/17 11:59(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop S510 (S-510)

クチコミ投稿数:60件

ヤマダ電機千葉本店の新規改装オープンで
2000円でのワゴンセールで売られていました。

皆さんの情報を見るとあまり良いご意見はなかったのですが
セットでこの価格ならとつい衝動買い。

今のところ特に不満はなく使っております。

書込番号:6993787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いまいち

2007/11/07 20:02(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop S510 (S-510)

クチコミ投稿数:8件

1年以上前ロジクール旧型から更新しました。
当時は7000円以上だったと思います。安くなりましたね。
結構いい値段しましたが、私の環境では問題がありすぐにお払い箱となりました。

問題は
1.PC切替機で使えない
玄人志向のCPU切替機P/S2 Mini KVM Swichでは切り替えできません。
まったく動かないというわけではありませんが、切り替えができなくなったり、切り替え後マウスが動かなくなったりします。
2.マウスはパッド必須
机上でパッドなしでの使用はカーソル飛びが頻発、マウスを使う面が模様なしの無地でないと使い物になりません。
3.マウスは細かい動きができない
カーソルコントロールは今ひとつよくないです。画像処理で領域を囲む作業など細かい動きは思ったようにできない。手持ちの古い有線オプティカルマウスの方がよっぽど細かい動きができます。

結局数日で使用を中止し、妻のパソコン用にお下がりとなりました。
未だに旧型を使い続けています。
最近の機種で切替機と併用できる機種があればすぐにでも買い換えたいのですが。

書込番号:6954702

ナイスクチコミ!0


返信する
junzo3さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/23 23:42(1年以上前)

> 1.PC切替機で使えない
> 玄人志向のCPU切替機P/S2 Mini KVM Swichでは切り替えできません。
> まったく動かないというわけではありませんが、切り替えができなくなったり、
> 切り替え後マウスが動かなくなったりします。

僕は、BUFFALOのPC切替機BKVM-P201を使っていますが、まったく同様の症状です。
どうはらPC切替機との相性が悪いようですね…
(症状が起こった時は、マウス側のケーブルを抜き差ししています。)

僕も旧型からの乗り換えですが、そちらは電波が非常に弱かったので、
我慢して新型を使っています…

書込番号:7020864

ナイスクチコミ!0


Gerhildeさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/07 09:30(1年以上前)

サンワサプライなどのソフトウェアベースでの切り替え機では
相性が悪いとワイアレス製品以外でも切り替え出来ません。
この製品だけが出来ないと言うわけではありませんよ?

書込番号:7354189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電池の消耗について

2007/11/04 11:29(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop S510 (S-510)

スレ主 lite1000さん
クチコミ投稿数:30件

PCの置き場に問題があり、有線ではキーボードが机に乗らないということでワイヤレスキーボード・マウスの購入を考えております。
そこで電池の消耗は大体どのようなものなのか教えてもらいたいです。

PCの主な使用度なんですが1日に2時間ほど、テレビやインターネットの観覧、音楽鑑賞程度なのですが使用している方の意見聞かせてもらいたいです。

あと気になることがあるのですが、現状でワイヤレスマウスは使用しているのでが10分経つと勝手にスリープ状態になります。
Cordless Desktop S510にはそのような機能は付いているのでしょうか?



書込番号:6941703

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2007/11/04 13:18(1年以上前)

マウスは使ってないのでキーボードだけですが。

すでに一年近く使用してますけどまだ電池交換してません、使用時間は一日3時間程度でしょうか。

書込番号:6942048

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Cordless Desktop S510 (S-510)」のクチコミ掲示板に
Cordless Desktop S510 (S-510)を新規書き込みCordless Desktop S510 (S-510)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Cordless Desktop S510 (S-510)
ロジクール

Cordless Desktop S510 (S-510)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

Cordless Desktop S510 (S-510)をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング