Cordless Desktop S510 (S-510) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

キーレイアウト:日本語108 インターフェイス:USB/PS/2 Cordless Desktop S510 (S-510)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Cordless Desktop S510 (S-510)の価格比較
  • Cordless Desktop S510 (S-510)のスペック・仕様
  • Cordless Desktop S510 (S-510)のレビュー
  • Cordless Desktop S510 (S-510)のクチコミ
  • Cordless Desktop S510 (S-510)の画像・動画
  • Cordless Desktop S510 (S-510)のピックアップリスト
  • Cordless Desktop S510 (S-510)のオークション

Cordless Desktop S510 (S-510)ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • Cordless Desktop S510 (S-510)の価格比較
  • Cordless Desktop S510 (S-510)のスペック・仕様
  • Cordless Desktop S510 (S-510)のレビュー
  • Cordless Desktop S510 (S-510)のクチコミ
  • Cordless Desktop S510 (S-510)の画像・動画
  • Cordless Desktop S510 (S-510)のピックアップリスト
  • Cordless Desktop S510 (S-510)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > ロジクール > Cordless Desktop S510 (S-510)

Cordless Desktop S510 (S-510) のクチコミ掲示板

(85件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cordless Desktop S510 (S-510)」のクチコミ掲示板に
Cordless Desktop S510 (S-510)を新規書き込みCordless Desktop S510 (S-510)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

EX-110に追加してコレ(S-510)を購入しました

2007/10/06 09:32(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop S510 (S-510)

スレ主 junzo3さん
クチコミ投稿数:27件

本当はコスト面の理由でEX-110を追加購入したかったのですが、
PC切り替え機が利用できない
http://bbs.kakaku.com/bbs/01503010249/BBSTabNo=1/CategoryCD=0150/ItemCD=015030/MakerCD=437/Page=6/?ViewLimit=0&SortRule=1
という問題があったため、仕方なくS-510を購入しました。

で、使ってみた感想ですが、
マウスの出来が全然違う!というのが大きかったです。
プラス2000円の差は、やっぱりあるんだな〜と思いました。
(EX-110のマウスはクリック時にキコキコ音がして重いです。)

至近距離で2セット併用していますが、
ちゃんと混信しないようになっているのですね! (当たり前?)
あと、その2セットでマウスを互い違いにすることも出来ました。

書込番号:6836357

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 junzo3さん
クチコミ投稿数:27件

2007/12/06 20:06(1年以上前)

自己レスです。

↑の投稿文中のURLですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/01503010249/SortID=4563973/
に訂正いたします。

書込番号:7078396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入して2か月たちました。

2007/09/03 00:06(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop S510 (S-510)

クチコミ投稿数:62件 Cordless Desktop S510 (S-510)のオーナーCordless Desktop S510 (S-510)の満足度2

DELLのInspiron 530を購入したので、ついでにワイヤレスキーボード+マウスとして購入した感想です。
・スリープしてもなぜか立ち上がってしまう。
 これって何とかならないものですかね?
 VISTAのスリープは、XPよりも立ち上がりが早いので気に入っていたのですが・・・
・キートップの間隔がフルサイズではないため、間違ってしまいます。
 ノートPCであるLet's NoteのYシリーズでは、間違うことはほとんどないため、ちょっとがっかりです。
・キー配列が微妙な位置です。
 特にHOME、END、Deleteキーといったよく使用するキーでよくミスタッチします。
・マウスに戻るキーが無いのも、かなりがっかりです。

書込番号:6709855

ナイスクチコミ!0


返信する
spa055さん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2007/09/18 15:15(1年以上前)

私は530SでDELL純正のBluetoothワイヤレスキーボード&マウスを使ってますが、
全く同様の症状です。このDELLキーボードはロジクールのOEMと聞いたことがあり
ますが、スリープができないデスクトップPCが今どきあるなんて信じられません。

ちなみに私のケースではスリープに移行して1分30秒後ぐらいに必ず復帰してしまいます。

会社で使っている6年前に導入したDELLのWin2000機はハイバネーションも含め
問題ないんですが…

書込番号:6769888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件 Cordless Desktop S510 (S-510)のオーナーCordless Desktop S510 (S-510)の満足度2

2007/09/19 23:18(1年以上前)

spa055さんへ、
>会社で使っている6年前に導入したDELLのWin2000機はハイバネーションも含め問題ないんですが…
SetPointをインストールしない状態でもOSの立ち上げ後は、普通に動作していたので、スリープもできるのかな?
と思っていたのですが、インストールしないと、スリープができない事がわかりました。
書き込み後、反省しております。

書込番号:6775522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボードセキュリティ

2007/08/07 06:59(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop S510 (S-510)

スレ主 鶏伯爵さん
クチコミ投稿数:4件

始めまして、鶏伯爵といいます。
いきなりですが質問です。
私の場合PC起動時に必ずキーボードセキュリティが立ち上がるようになりました。
最初はこんな事なかったのですが、皆さんもこういう症状の方居られますか?
毎回起動時にキーボードひっくり返したりするのは面倒なので困ってます( T_T)

書込番号:6617042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

お水には気をつけてくださいね。

2007/07/29 18:12(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop S510 (S-510)

スレ主 酒浸りさん
クチコミ投稿数:9件

購入してから一年半程快適に使用しておりましたが、
先日うっかりキーボードにお茶をひっかけてしまい、
残念ながら使用できなくなってしまいました。

スプーン大さじ二杯程がF8キーの周辺にひっかかったのですが、
入力する文字も正しく入力できなくなり、
レシーバ側からのリセット後も正常に認識できなくなったようです。
水がかかってすぐに電池を外して、乾かしてから試してみたのですが駄目でした。

ワイヤレスで取り回しも良く、デザインも気に入っていたので
自分のうっかり加減が悔やまれます^^;

電気製品に水をかけてしまったので壊れても当然で
特に文句はありませんが、思ったよりも水に弱かったので、
現在ご使用中の方やご検討の方々はお気をつけて
ご使用頂ければと思います。

駄文ですが以上です〜。

書込番号:6588930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2007/07/30 14:50(1年以上前)

拝見しました

災難でしたね

傷やほこり予防や水でこぼしても大丈夫なように

次回からはキーボードカバーが売っているので
そんなに高く無いので 買って付ければと思います
直で水こぼしとで何かあるよりかは

安心して使えます


では

書込番号:6591588

ナイスクチコミ!0


yatyahさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/15 21:35(1年以上前)

横スレ失礼します。
キーボードカバーが売っているとのことですが専用があるのでしょうか?
全体にかぶせるだけのものを使ったことがあるのですが、とても使いにくかったです。
専用カバーが売ってるワイヤレスキーボードをご存じでしたら教えていただけるとうれしいです。

書込番号:6987802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2007/11/15 23:29(1年以上前)

▽゚)/コンバンハ  拝見しました

サンワサプライ・エレコムサイトで調べて見ましたが専用の品は無い見たいですね
(他は分りませんが)

やはりフリータイプは色んな種類があるので色々試して合うのを使うしか無いのかな?

各メーカーにご相談するか又 http://www.tanomi.com/(調べてたらこんなサイトがあるようで)等に 作ってほしいと言う事しか

では

書込番号:6988479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/11/17 20:20(1年以上前)

ちょっとカッコ悪いし、使った事ないので使い勝手が分かりませんが、

キーボードマルチカバー
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/FA-MULTI

ってありました。

書込番号:6995326

ナイスクチコミ!0


yatyahさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/21 17:36(1年以上前)

まさにこれを使っていました。
輪ゴム見たいので据わりが悪くなるし、キーも見づらいのでブラインド出来ないキーを押すとき面倒でした。
上記サイトたのみこむには書き込んでみようと思います。

書込番号:7011069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

不具合がいろいろと…

2007/02/16 16:42(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop S510 (S-510)

クチコミ投稿数:2件

前々から気になっていたCordless Desktop S510 買いました。

見た目が薄型スタイリッシュな感じが気に入り
タッチも自分的には良好です。

いろいろ設定をいじっている内に気づいたのですが
右側に付いているボリュームとミュートのボタンだけは
iTune7.0 MediaPlayer11 で動作しませんでした…。
ちょっとそれだけが残念な気持ちになりました。
何かSetPoint以外の設定で対応させる事ができるのでしょうか?

あと最新のSetPoint330をインストールしたのですが
日本語インストールではない為か、半角全角を押しても
日本語変換が出来なくなりました。半角全角を押すと
「`」と打ち込まれてしまいます。どうやらAlt + 半角全角
を押すと日本語変換できるのですが、どうにか元に戻したくて
設定をいじっても解決ならず…。SetPointを
アンインストールすると治ったんですが、これじゃぁ
SetPointを使えずじまいで困ってます…。

どなたかこれらの問題の対処法がわかる方は
教えてください

書込番号:6009139

ナイスクチコミ!0


返信する
oyakumaさん
クチコミ投稿数:2件

2007/06/04 21:40(1年以上前)

オグニスさんにお伝えしたくて、わざわざIDとりました。

私も>「日本語変換が出来なくなりました」
についてなやまされていましたが、
別記のURL
Cordless Desktop EX 110 (EX-110) のクチコミにて、  http://bbs.kakaku.com/bbs/01503010249/SortID=6285347/
「よし4460さん」の質問6285347と
自己解決回答6290505を参考に、
無事2キーの@が"になりました。
ちゃんとSetPoint330も使えてますよ。

解決法:レシーバーは、USBを使用する。
(過去、PS/2用のモニタ切り換え器を使っていたため、
PS/2ポート変換コネクタを使っていた。)

・取説4Pの通り、USB接続ならばマウス用PS/2コネクタを
接続する必要はありません。

オグニスさんの環境がPS/2接続の必要がなければ、
ぜひお試しください。

*よし4460さん、ご示唆いただきまして
ありがとうございました。

書込番号:6403689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PS3との接続互換性?

2007/01/04 19:17(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop S510 (S-510)

クチコミ投稿数:4件

PS3のWEB閲覧を主用途に考えています。

このキーボードと付属マウスは
PS3と接続して問題なく使用できるのでしょうか?

実際に試されている方の感想を教えていただけますか?
よろしくお願いします!

書込番号:5839983

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Cordless Desktop S510 (S-510)」のクチコミ掲示板に
Cordless Desktop S510 (S-510)を新規書き込みCordless Desktop S510 (S-510)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Cordless Desktop S510 (S-510)
ロジクール

Cordless Desktop S510 (S-510)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

Cordless Desktop S510 (S-510)をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング