Cordless Desktop MX3000 Laser (MX-3000) のクチコミ掲示板

2005年10月21日 発売

Cordless Desktop MX3000 Laser (MX-3000)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

キーレイアウト:日本語107 インターフェイス:USB/PS/2 Cordless Desktop MX3000 Laser (MX-3000)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Cordless Desktop MX3000 Laser (MX-3000)の価格比較
  • Cordless Desktop MX3000 Laser (MX-3000)のスペック・仕様
  • Cordless Desktop MX3000 Laser (MX-3000)のレビュー
  • Cordless Desktop MX3000 Laser (MX-3000)のクチコミ
  • Cordless Desktop MX3000 Laser (MX-3000)の画像・動画
  • Cordless Desktop MX3000 Laser (MX-3000)のピックアップリスト
  • Cordless Desktop MX3000 Laser (MX-3000)のオークション

Cordless Desktop MX3000 Laser (MX-3000)ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • Cordless Desktop MX3000 Laser (MX-3000)の価格比較
  • Cordless Desktop MX3000 Laser (MX-3000)のスペック・仕様
  • Cordless Desktop MX3000 Laser (MX-3000)のレビュー
  • Cordless Desktop MX3000 Laser (MX-3000)のクチコミ
  • Cordless Desktop MX3000 Laser (MX-3000)の画像・動画
  • Cordless Desktop MX3000 Laser (MX-3000)のピックアップリスト
  • Cordless Desktop MX3000 Laser (MX-3000)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX3000 Laser (MX-3000)

Cordless Desktop MX3000 Laser (MX-3000) のクチコミ掲示板

(54件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cordless Desktop MX3000 Laser (MX-3000)」のクチコミ掲示板に
Cordless Desktop MX3000 Laser (MX-3000)を新規書き込みCordless Desktop MX3000 Laser (MX-3000)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キー入力が正常でありません

2007/09/14 21:13(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX3000 Laser (MX-3000)

クチコミ投稿数:42件

時々、キー入力が正常にできません。
症状は例えば次の通りです
ローマ字入力で、 あ と入力すると[ が表示されたりします。
他のキーでも文字化けします。
ヒラガナ入力でも同様に文字化けします。
再起動させると症状は改善しますが、3回に1回くらいは発生します。
この症状を無くすにはどうしたらいいですか?
どなたか、同様の症状で治した方いらしたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:6754672

ナイスクチコミ!0


返信する
瑠璃烏さん
クチコミ投稿数:71件

2007/09/14 22:45(1年以上前)

英語キーボードのドライバが当たってしまっているんではないですかね?
一度ドライバ更新してみては如何でしょうかね?

XPなら
http://support.microsoft.com/kb/880943/ja

Vistaなら
http://support.microsoft.com/kb/929924/ja

書込番号:6755120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2007/09/14 23:06(1年以上前)

瑠璃烏 さん情報ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:6755236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

誤動作だらけ

2006/12/16 16:14(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX3000 Laser (MX-3000)

クチコミ投稿数:174件

自作PCで、Win2000で使用しています。
このキーボードとマウスを使用して、時々以下の症状が出て困っています。
インターネットの画面はもちろん、ワード文書等のすべての文字表示がコントロールボタンとスクロールボタンを同時に押したときの動作のように、表示された文字が拡大していきます。ツールバーの表示から文字を「中」にしても変わらず特大のままです。
インターネット画面のあるところをクリックすると画面上の全ての文字が範囲指定されたりします。
シフトキーを押すと、インターネット画面が次へ移動したり。
電卓を使用しても、反応が遅く数字の7を入力してもクリアされたりで、動作がスムーズに行きません。
とにかく、誤動作がかなり多いです。
この問題の詳細を入力するのも大変でした。
ロジクールのホームページから最新ドライバをダウンロードしてインストールしても、症状は治りません。
相性の問題なのでしょうか。それとも...。
どうか助けてください。宜しくお願いします。

書込番号:5765903

ナイスクチコミ!0


返信する
カカヲさん
クチコミ投稿数:6件

2007/02/27 19:33(1年以上前)

症状は少し違いますが私も稀に文字が大きくことがあります。
マウスに+−のボタンがあると思いますが押しっぱなしになっていて数回押すと正常に戻ります。
もともとクリアランスがそれ程ない為かなと思いますが押せば直るしそのまま使用しています。
左クリック側なので押したつもりはなくても押していることもある様で、エクスプローラー開くと文字が大きくなっていて焦ります。表示文字サイズは「中」でも最大まで大きくなります。
(これに気づかず再インスコして、2回目で発見した時はとてもへこみました)

書込番号:6055136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファンクションキー

2006/04/21 22:47(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX3000 Laser (MX-3000)

スレ主 ufo001さん
クチコミ投稿数:1件

4696608] KENT SUPER5さんのホイールの上下スクロールが効かなくなると似た様な症状ですが 自分の場合、拡張ファンクションキー(F9など)にwebページを割り当てIEでそこから直接閲覧した場合上下スクロールがきかなくなります。このキーからwebを見る場合には必ずきかなくなり なにかクリックなりホイールを押したりするとスクロールはきくようになります。
どなたかわかるかたいらっしゃいませんでしょうか。


書込番号:5015090

ナイスクチコミ!0


返信する
rosserさん
クチコミ投稿数:18件

2006/07/23 22:22(1年以上前)

立ち上げたIEがアクティブになって
いないからじゃないでしょうか?
タイトルバーが薄くなってません?
クリックしたときにいつもの濃い青に
戻るんじゃないでしょうか。

↓こちらのソフトを使ってみてはいかがでしょう。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se264166.html
このソフトを使って好きなマウスの動作(例えばホイール
ボタンとか)をIE起動に割り当てればわざわざキーボード
を押さなくてもIEが起動できますよ。

もちろんufo001さんがおっしゃるような不具合も
起きません。

書込番号:5282394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX3000 Laser (MX-3000)

クチコミ投稿数:27件

見た目はほぼ同じ(若干違う程度)なのに、機能は落ちてるんですね。

610を購入したが、マウスだけ10Mの力があってもどうにもならん。

マウスと同じようにキーボードもそれくらいの能力がほしい。




やはり、キーボードが足を引っ張ってるのでしょうか?

そもそも、ここのメーカーのキーボードは到達距離が短すぎ。

何とか改善してもらえないのでしょうか。

マイクロソフトで1.8M。これでも短い。

もしあれば、10Mくらい届くキーボードをどなたか紹介してもらえませんか?PS/2で使えれば最高です。

マイクロソフトの赤外線のやつはパスです。

やはり電波がいい・・・。

書込番号:4969953

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2006/04/05 15:39(1年以上前)

キーボードで10メートル届くのは今のところMSのブルートゥース以外ありませんね・・・。(と、思う
「赤外線のやつ」とは多分ブルートゥースの事だと思うのですが。

自分もマウスと同じ到達距離のが欲しくてブルートゥースを検討しているのですが評判が悪いのが気になるところ。

書込番号:4974338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/04/05 15:45(1年以上前)

むむむ・・・。
探してみるとありますね。
ただし、ロジクールとMS以外ですが。

キーボードにも2.4GHz帯を使用しているものなら10メートル近くは届くと思います。
ただ、マウスが気に入らない・・・。

書込番号:4974351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/05/09 00:00(1年以上前)

私はソニーから出ている「VGP-WKB1」を使用しておりますが、2.4Gヘルツの無線が採用されており、使用距離が最長10mと謳われているだけあってマウス、キーボード共にレスポンスは良いです。
値段が高いのが玉にキズなのですが、未使用時にはカバーにもなるタッチパッドつきのパームレストが付いているので、常にキーボードがキレイで気に入っています。
人によっては自由に登録できるショートカットキーが無いことや、特に高機能なマウスではないこと、マウスのデザインなどに不満を感じる方も居ると思いますが、自分はレスポンスや精度を重視しているので問題ないと思っています。

最近購入して気に入っているので長々と書いてしまいました^^)

書込番号:5062781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マウスのボタン

2006/03/07 11:04(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX3000 Laser (MX-3000)

スレ主 げねさん
クチコミ投稿数:44件

マウスにボタンがついている製品でボタンにいろいろ設定できるみたいですが ctrl+v のペースト 機能も設定出来るのでしょうか?

書込番号:4889407

ナイスクチコミ!0


返信する
yasutakeさん
クチコミ投稿数:21件

2006/03/07 16:22(1年以上前)

できます。

SetPoint起動、ボタンを選択、タスクを選択、キーストロークの割り当てで、Ctrl+V入力と、いう感じです。

書込番号:4890040

ナイスクチコミ!0


スレ主 げねさん
クチコミ投稿数:44件

2006/03/07 20:19(1年以上前)

yasutakeさんレスありがとうございます。
これで買う決心が固まりました。

ありがとうございました。

書込番号:4890614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ポインターが消える

2006/02/21 23:40(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX3000 Laser (MX-3000)

スレ主 yasutakeさん
クチコミ投稿数:21件

購入して約3ヶ月、最近右側にマウスを動かすと画面の端でポインターが止まるはずがポインターが消えてしまい、マウスを移動させた分だけ戻さないと画面の中に戻ってこないことに気がつきました。

なお、左、上、下は、マウスを移動させてもポインターは消えません、正確に言えば右端も下から80ミリ(19インチの液晶)くらいは消えません。

このマウスを使っている方に確認して頂けたらと書き込み致しました。

書込番号:4845155

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/02/21 23:47(1年以上前)

たぶん、受信状況の問題かと・・
受信機を少しマウス近くに置いてみてください。

書込番号:4845188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2006/02/22 07:20(1年以上前)

PCのテレビ出力機能等を使ってマルチモニタ環境になっていると言うことはないでしょうか。
画面のプロパティの設定で画面が二つあるか確認してください。

書込番号:4845920

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasutakeさん
クチコミ投稿数:21件

2006/02/22 09:17(1年以上前)

パーシモン1wさん、口耳の学さん、お世話になりました。

口耳の学さんのご指摘のように2番モニターを非アクティブにすることで解決しました。

ありがとうございました。


書込番号:4846045

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cordless Desktop MX3000 Laser (MX-3000)」のクチコミ掲示板に
Cordless Desktop MX3000 Laser (MX-3000)を新規書き込みCordless Desktop MX3000 Laser (MX-3000)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Cordless Desktop MX3000 Laser (MX-3000)
ロジクール

Cordless Desktop MX3000 Laser (MX-3000)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

Cordless Desktop MX3000 Laser (MX-3000)をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング