Cordless Desktop MX3000 Laser (MX-3000)ロジクール
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX3000 Laser (MX-3000)
見た目はほぼ同じ(若干違う程度)なのに、機能は落ちてるんですね。
610を購入したが、マウスだけ10Mの力があってもどうにもならん。
マウスと同じようにキーボードもそれくらいの能力がほしい。
やはり、キーボードが足を引っ張ってるのでしょうか?
そもそも、ここのメーカーのキーボードは到達距離が短すぎ。
何とか改善してもらえないのでしょうか。
マイクロソフトで1.8M。これでも短い。
もしあれば、10Mくらい届くキーボードをどなたか紹介してもらえませんか?PS/2で使えれば最高です。
マイクロソフトの赤外線のやつはパスです。
やはり電波がいい・・・。
0点

キーボードで10メートル届くのは今のところMSのブルートゥース以外ありませんね・・・。(と、思う
「赤外線のやつ」とは多分ブルートゥースの事だと思うのですが。
自分もマウスと同じ到達距離のが欲しくてブルートゥースを検討しているのですが評判が悪いのが気になるところ。
書込番号:4974338
0点

むむむ・・・。
探してみるとありますね。
ただし、ロジクールとMS以外ですが。
キーボードにも2.4GHz帯を使用しているものなら10メートル近くは届くと思います。
ただ、マウスが気に入らない・・・。
書込番号:4974351
0点

私はソニーから出ている「VGP-WKB1」を使用しておりますが、2.4Gヘルツの無線が採用されており、使用距離が最長10mと謳われているだけあってマウス、キーボード共にレスポンスは良いです。
値段が高いのが玉にキズなのですが、未使用時にはカバーにもなるタッチパッドつきのパームレストが付いているので、常にキーボードがキレイで気に入っています。
人によっては自由に登録できるショートカットキーが無いことや、特に高機能なマウスではないこと、マウスのデザインなどに不満を感じる方も居ると思いますが、自分はレスポンスや精度を重視しているので問題ないと思っています。
最近購入して気に入っているので長々と書いてしまいました^^)
書込番号:5062781
0点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX3000 Laser (MX-3000)
今年の正月にこの製品を購入して約二月ちょっとの使用になります、らずーと申します。
YONTENDOからの買い替えだったのですが、まず気になったのが無線の弱さ。
有効範囲自体はYONTENDOと変わりなかったのですが、
PC本体の上に乗せるとダメだったり、間にちょっとした障害物(別PCのキーボード等)があってもダメだったりします。
これに加え最近はさらに無線が弱くなったようで、50cmの距離でも動作が不安定になってきました。(マウスやキーボードが反応しなかったり、逆にキーのonだけでoffが送信されてなかったり等)
デザインや使いやすさでは非常にいいモノであるとは思うのですが、信頼性でMSの方がいいのかな・・・と思うようになりました。
0点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX3000 Laser (MX-3000)

できます。
SetPoint起動、ボタンを選択、タスクを選択、キーストロークの割り当てで、Ctrl+V入力と、いう感じです。
書込番号:4890040
0点

yasutakeさんレスありがとうございます。
これで買う決心が固まりました。
ありがとうございました。
書込番号:4890614
0点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX3000 Laser (MX-3000)
購入して約3ヶ月、最近右側にマウスを動かすと画面の端でポインターが止まるはずがポインターが消えてしまい、マウスを移動させた分だけ戻さないと画面の中に戻ってこないことに気がつきました。
なお、左、上、下は、マウスを移動させてもポインターは消えません、正確に言えば右端も下から80ミリ(19インチの液晶)くらいは消えません。
このマウスを使っている方に確認して頂けたらと書き込み致しました。
0点

たぶん、受信状況の問題かと・・
受信機を少しマウス近くに置いてみてください。
書込番号:4845188
0点

PCのテレビ出力機能等を使ってマルチモニタ環境になっていると言うことはないでしょうか。
画面のプロパティの設定で画面が二つあるか確認してください。
書込番号:4845920
0点

パーシモン1wさん、口耳の学さん、お世話になりました。
口耳の学さんのご指摘のように2番モニターを非アクティブにすることで解決しました。
ありがとうございました。
書込番号:4846045
1点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX3000 Laser (MX-3000)
はじめまして、こんにちわ。
二日前にこのキーボード&マウスを購入したのですが、
マウスの使用感にどうもなれません。
やはり今までの有線のマウスより重たく感じるのか
それとも、まだなれていないのか、どうにもマウス移動に
違和感を感じます。
setpointのマイマウス⇒マウス移動。みたいな所でいろいろ設定を
試してはいるんですが、やはりなじめません。
もう慣れるまで使いつづけるしかないのでしょうか。
参考までに、みなさんのマウス移動の設定をお尋ねしたいのです。
よろしければ、オススメの設定を教えてください。
お願いします。
0点

私は一番高速にしてます。ロジクールは全般的に速いと感じてますけど・・・
書込番号:4818531
0点

>sho-shoさん
返信ありがとうございます。
一番はやい設定というのは、ポインタのスピードのみ最高速と
いうことでしょうか?
ほかに、ポインタの加速、スマートムーブといった項目がありますので
よろしければ、そちらについても教えていただいて宜しいでしょうか?
書込番号:4818611
0点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX3000 Laser (MX-3000)
メーカーHPに、”無線の有効範囲1m以内”とあったのは承知しているのですが、大型TVにPCを繋いで2メートル離れた場所から使用するのは、実際に使用するとなると厳しいでしょうか?
0点

ガッチャピンさんこんばんわ
電波のレシーバー(受信機)はコードが1.3M有りますから、レシーバーの置く位置を工夫する事で、2M離れていても使用可能だと思います。
書込番号:4808688
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





