


キーボード > ロジクール > G15 Gaming Keyboard
昔のキーボードからこのキーボード変えて使い始めたとたんテイルズウィーバーの起動途中でフリーズしてしまいゲームができなくなりました。
ためしにキーボードのドライバーをアンインストールしてやったところフリーズ仕掛けますがなんとか起動します。テイルズウィーバーの方も一度アンインストールして入れなおしてみましたがだめでした。しかしドライバーを入れて使わないとまったくG−15の利点が分からなくなってしまします。テイルズウィーバーのNプロテクトが原因かもしれませんがこのような場合の対処はどのようにすればよいでしょうか?
同じような症状になった方または解決方法を知っている方はお手数ですがご意見をよろしくお願いします。現在いろいろ試しています。
書込番号:8958492
0点

G-15シリーズがソフトウェアマクロキーボードだから
ウィーバーのnProに引っかかってマクロ機能は使用不可能です
1月30日に国内販売される
G13 Advanced Gameboardは
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/keyboards/keyboard/devices/5123&cl=jp,ja
持ち運び可能なマクロパッドとして開発されているためハードウェアマクロですので現状のnProでは検出されず使用できると自分は思っておりますので購入予定です。
この場合はキーボードは別途必要になりますのでご了承ください
書込番号:8958606
0点

返信ありがとうございます。
もともとマクロが使えないことは知っていましたがドライバーを入れただけでおかしくなってしまうので気になっています。そんなものでしょうか?
書込番号:8958928
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > G15 Gaming Keyboard」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2009/01/19 22:29:18 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/09 9:04:53 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/23 3:32:58 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/22 7:29:27 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/17 19:43:03 |
![]() ![]() |
21 | 2008/12/04 6:49:42 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/03 17:58:47 |
![]() ![]() |
1 | 2007/06/12 20:30:07 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/13 8:57:24 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/04 12:57:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





