Cordless Desktop MX3200 Laser (MX-3200)ロジクール
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月 6日

このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年2月20日 03:04 |
![]() |
1 | 8 | 2006年12月11日 02:52 |
![]() |
0 | 0 | 2006年10月7日 11:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX3200 Laser (MX-3200)
先日、購入しSetPointをインストールし、
再起動を求められたので再起動したところ
再起動が繰り返し行われるようになりました。
同じ症状の方居ませんか?
また、正常にインストールできた方は居ますか?
しょうがないので、セーフモードより復元しましたが、
SetPointをインストールしないと
最大限に活用できないですよね?
0点

ちなみに、以下の環境です。
CPU : Intel Core2Duo E6600
CPU-FAN : CoolerMaster Hyper L3
MOTHER : ASUS P5B Deluxe
MEMORY : 2048MB DDR2-SDRAM PC5300[1024MB*2枚]
FDD : Owltech FA404MX
HDD : Seagate ST3320620AS
OptDrive : Pioneer DVR-A11-J
VGA : GeForce7600GS 256MBファンレス(ASUS製)
POWER : ENERMAX ELT500AWT[500W]
OS : WindowsXP Professional(SP2)
書込番号:5674755
0点

モナモ名さん、返信ありがとうございます。
先ほど、LogicoolのHPから「setpoint310j_br.exe」を
ダウンロードし、インストールしましたが、
結果は同じでした。
復元するのもちょっと面倒臭いので
暫く、このまま使用します。
一応、Logicoolにメールで質問を出しておきます。
書込番号:5676778
1点

別スレで問題解決致しました!
マザーボード: ASUS P5B Deluxe のクチコミ[5688393] で
同様の現象の報告がありました。
詳細はそちらのクチコミで・・・・。
※ちなみに、その他製品のソフトウェアインストールでも
※起こる可能性があるみたいです。
書込番号:5702639
0点

クチコミ掲示板の「書き込み番号検索」で
検索できましたけど・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5688393&Reload=%8C%9F%8D%F5&ProductID=&BBSTabNo=1&CategoryCD=0540&ItemCD=&MakerCD=
私の場合、ASUS P5B Deluxe を使用しているのですが、
SoundMAXのドライバの更新で解決しました。
Ver5.10.1.4530 ⇒ Ver5.10.1.4570
確か、デバイスマネージャからの更新では
Ver5.10.1.4530 になるので、
HPからダウンロードしないと出来ません。
書込番号:5739045
0点

その前に、セーフモードからシステム復元しないとね?
やってたらスミマセン・・・。
書込番号:5739072
0点

親切にありがとうございます!!先ほどドライバーインストールしました。あさってMX3200 が届くんですが・・・心配です。ちなみにインストールした後サンドマックスのバージョンが5.2としか表示されていません、これでいいのでしょうか?
書込番号:5742996
0点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX3200 Laser (MX-3200)
なんとグッドデザインとのこと。
先日DN−800をアキバで触って生き物のようなタッチ
とクールなお姿と共に感激していたのですが
これも話題になりそう。
兎角マウスが話題になっていますが
キーボードにこそ美学あり。
DN−800並のかっこよさが全く無いのが残念。
でもゲーマの方、MSファンには受けいられるかも。
僕は当然スルーですが。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





