Cordless Desktop LX710 Laser (LX-710)ロジクール
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月 6日

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2007年1月11日 16:15 |
![]() |
0 | 1 | 2006年11月10日 23:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop LX710 Laser (LX-710)
akkinekoさん こんにちは。 初期不良なら 購入店へ。
気休めですが、 ひっくり返して ポンポンすると治るかも?
書込番号:5869007
0点

どうすれば良いかという事なので。
恐らく不良品でしょう。購入店に交換依頼を。
書込番号:5869010
0点

お返事ありがとうございます^^
ポンポンしてもねおりませんでした。゚(゚´Д`゚)゚。
わかりました。アマゾンに聞いてみますm(__;)m
あともう一つお聞きしたいのですが皆さんのマウスの「戻る」や「進む」のボタンは押すと奥までへこみますか??
書込番号:5869034
0点

同じキーボードではありません。
キーストローク量を心配してあると思います。
他のキーと押し込み量が異なる場合、 同じメーカーの別キーボードで比較してみたいですね。
書込番号:5869114
0点

キーボードは不良品でしょう。
マウスの件は、正月休みに小遣い使いすぎて、マウスが欲しくても買えないので、
私がへこんでますw
書込番号:5869116
0点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop LX710 Laser (LX-710)
LX-710を買ったのはいいのですが、マウスのバッテリー低下警告が常時出ています。
新品のアルカリ電池に変えても変化なしです。
動作しないわけではないのですが、警告が出っ放しで少々嫌な感じです。
これって故障でしょうか?
箱は捨ててしまったけど、保証書はあるので交換とかしてくれますかね?
どうかアドバイスお願いします。
0点

マウス側で警告が出ているようなら初期不良だと思います。
アルカリ電池とエネループの両方で確認していますが警告は出ていませんし、現在はエネループで常用していますが二週間たった今でも警告はないです。
関係ないかもしれませんが、念のため受信機の裏にある赤いボタンを押して、その後にマウスの裏の赤いボタンを押してみては?
書込番号:5623614
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





