
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年5月30日 03:27 |
![]() |
0 | 2 | 2008年4月24日 11:08 |
![]() |
0 | 0 | 2008年4月23日 00:51 |
![]() |
0 | 2 | 2008年3月28日 17:07 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月27日 23:29 |
![]() |
0 | 1 | 2008年2月28日 14:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > ロジクール > EasyCall Desktop (CK-4000)
とても満足しています。
自分の場合、ノートPCからディスクトップPCに移行して、キーボードは最初、バッファローのBKBU-J109A01/BK (ブラック)を購入したのですが、なんか、キーが硬い感じで、とても入力がしにくくて、パンタグラフにしようかと探していたのですが、結局これにしました。
このキーボードはメンブレンなのかな?でも、かなり、押しやすいです。(^−^)
それから、レシーバーがスピーカーホンが内蔵されていて、結構しっかりした音が出るので、スピーカーを、今まで使っていたスピーカーから、こちらのレシーバー(スピーカーホンに内蔵) に変えました。
それから一番のお気に入りはマウスです。
最近のマウスの特徴なのでしょうか?電池が長寿命です。
HPには最大6か月電池交換不要と書かれていました。自分は、将棋やネット検索などで、マウスを一日にかなりの時間連続して使っているのですが、未だに電池は充分と表示されます。ということは、本当に長持ちする設計になっているようです。
他社のワイヤレスの電池寿命はわかりませんが、かなり良い感じです。
電波到達距離は1mと表記されているようですが、1.5m位は届くような感じです(但し、1.5m位だとレシーバー機能にストレスを感じます)。
自分の場合、ディスプレイもパソコン本体から配線があるので、一緒にUSBケーブルでディスプレイの近くに置いて使っています。自分の場合50cm位のところに置いてありますがレシーバー機能は快適です。
今、信号を劣化させないという5mのUSBケーブル[エレコム]USB2-EXA50とディスプレイケーブル[エレコム]CAC-E50を購入して、パソコン本体を5mばかり遠ざける予定にしています。
0点



キーボード > ロジクール > EasyCall Desktop (CK-4000)
今まで、バッファローのマルチメディアスピーカーBSPKMU05を使っていたのですが、本日、ロジクールイージーコールディスクトップが届き、セットしたところ、レシーバー(スピーカーホン搭載)が、USBスピーカーになっているらしく、音が出て、バッファローのスピーカーから音が出なくなってしまいました。
なぜなのでしょう?というのが一つめです。
次に、バッファローのスピーカーから音が出ないのならばUSBと音声コード?を抜いて、ロジクールの方だけでいいかな?と思い、ソフトウェアのインストールをしようと思い、CDRを入れ、設定し、再起動し、気がついたら、ロジクールの音の出ていたスピーカー?レシーバーから音が出なくなってしまいました。
音量は、上がっているはずなのですが・・・・
どうしてなのでしょう?これが、2つめです。
どうぞ、どなたか、アドバイスくださいm(__)m
0点

いつの間にか、
http://bbs11.fc2.com//bbs/img/_241900/241825/full/241825_1208964200.gif
の所が、EasyCall Speakerphoneじゃなくなっていたみたいです。
設定し直して、音が出るようになったので、CDRをインストールしたら、再び音が出なくなってしまいました。
プログラムの追加と削除でロジクールのものを削除したらまた音が出るように(;一_一)
インストールしたい。。。
書込番号:7715408
0点

本日、ロジクールサイトから、最新版のソフトをインストールしたら、音声に問題は出ませんでした。
どうやら、ソフトとの相性?だったのかもしれません。お騒がせしました。
書込番号:7716288
0点



キーボード > ロジクール > EasyCall Desktop (CK-4000)
ヤフオクで、4200+送料でした。
明日、商品が到着する予定です。
よく探すと、4300円で送料込みで出品している人もいて、900円位高く買ってしまったかなと、若干後悔しましたが、ショップで買うよりは安く買えたのかな?と、思いました。
どんな使用感なのか楽しみです。
自分は、将棋や検索などで、マウスをかなりの頻度で長時間連続して使うので、電池の持ちがいいことを願っています(^−^;)
0点



キーボード > ロジクール > EasyCall Desktop (CK-4000)
先日、ヤフーオークションにて¥2,980で購入しました。
キーボードもマウスもしっかりした造りで満足しています。
付属のスピーカー&マイクもいい感じです。
ただ、もう少し電波が届けばな〜?と思いますが。
0点

PC DEPOTで6000円位ですが、買おうかと悩んでます。
MX620のマウスを検討していたのですが、こちらの方がお買い得かと。
電波が2.4Gでないことが違いのようですが、実使用上に実感するほどの違いがあるのでしょうか?
マウス・キーボードは、本体の1m以内で使用します。
アドバイスをお願いします。
書込番号:7574653
0点

使用環境で異なると思いますので、私の環境での話になりますが、
使用感は良いです。受信部とキーボード&マウスは30cmほどの距離で使用しています。
もちろん、30cmなので、ポインタがどっかに行ってしまうことや、キーボードが反応しないようなことは一度もありません。
この機種の前には、USBタイプのキーボードとマウスでしたが何の違和感もなく使用しています。
しいていえば、Fキーの列が小さく押しにくいこともありましたが、今は慣れました。
以上、私の感想です。私自身とても満足のいく商品に巡り合えたと思っています。
書込番号:7598867
0点



キーボード > ロジクール > EasyCall Desktop (CK-4000)
コストコ金沢店で\2680!(値段の付け間違いか?)
買ったばかりなのと、あまりの安さでロジクールとはいえ、
地雷品かと思ってスルーしたんですが、買っておけばよかったな....
0点



キーボード > ロジクール > EasyCall Desktop (CK-4000)

私も購入しました。まだ開封していませんが・・・w
通常価格も\6970でしたので2/28現在ここの最安価格より安くなってますよ。
http://www.pcdepot.co.jp/shop/index.html
書込番号:7459656
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





