


キーボード > ロジクール > EasyCall Desktop (CK-4000)
レーザーマウスとコードレスキーボード、スピーカーとマイクという4つの入出力をUSB一本でこなす統合ヒューマンインターフェイス。
デバイスマネジャー上では、キーボード、マウス、USBオーディオと3つのデバイスが一度に増える。この「USBオーディオ」がくせ者で、私の個人環境では、オンボードのオーディオデバイスと競合し、音に勝手にエフェクトがかかったり、コントロールパネルを開くたびにエラーメッセージが表示されたりと不具合が頻発した。
対応策としてたどり着いたのが、商品付属のデバイスドライバをインストールせずに使うこと。つまりUSBに指すだけで、OSに勝手にキーボードとマウスだけを認識させるという手法をとった。こうすればオーディオの競合は解消できる。(スピーカー、マイクは使えないわけだが)
PlayStation3の無線コントローラと混信することも確認している。他の無線機器との混信はおそらくこのモデルに限ったことではないと思う。他に無線機器がなければ、ドライバなしでもマウス、キーボードのレスポンスは良い。レシーバーがPC本体から離れたところにおけるので距離を稼げるからだ。
書込番号:6689199
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > EasyCall Desktop (CK-4000)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/05/30 3:27:24 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/24 11:08:48 |
![]() ![]() |
0 | 2008/04/23 0:51:56 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/28 17:07:34 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/27 23:29:58 |
![]() ![]() |
1 | 2008/02/28 14:37:10 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/21 19:48:52 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/16 20:35:23 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/11 10:07:51 |
![]() ![]() |
1 | 2008/02/11 9:54:32 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





