
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年5月3日 02:27 |
![]() |
6 | 0 | 2007年3月13日 22:44 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > ロジクール > Classic Keyboard 200 iK-21BK
前のキーボードにコーヒーをこぼしてしまいキータッチが悪くなりクリーニングしても改善しなかったため買い換えました。
マイクロソフトのWired Keyboard 500 Black ZG6-00004
と迷いましたが耐久、耐水設計が謳われていたため、こちらを選択。
(完全防水ではありませんのでご注意を)
ホットキーの有無を重要な選定ポイントと考えられる方はWired Keyboard 500 Black ZG6-00004の方が良いかもしれません。
液体が流れ落ちるという点はキーボードの裏面に3mmほどの穴が10箇所設けられており液体をこぼした場合ここから流れ落ちる構造になっています。
製品の外箱に膝の上に置いて使用するシーンの画像があったのですが、以前のキーボードと比べると薄い、軽い、膝の上に乗せてもずり落ちにくく満足です。
キータッチもこの価格帯の製品としては静かな感じです。
この価格帯の製品としては満足して使い続けられると思います。
0点



キーボード > ロジクール > Classic Keyboard 200 iK-21BK
ibookにつないで、使用しています。特に設定も必要なく、USBにさしただけですぐに使えました。OSX対応となっていたのと、安かったので、買ってみました。OSX対応となっていますが、正直言ってMACでは使いにくいと思います。基本的にWINで使いやすいようになっているので、対応しないキーが出現してきます。なぜかNumLockが反応しないのかも謎です。キータッチは使いやすいし、比較的反応も早いのです。コンパクトなので場所もとらないので、WINで使う人にはとてもお勧めだと思いますが、MACの人は少し考える必要があるかもしれません。参考までに・・・(*^_^*)
6点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





