
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2008年8月20日 00:36 |
![]() |
0 | 2 | 2008年2月23日 16:56 |
![]() |
0 | 2 | 2008年1月15日 02:40 |
![]() |
0 | 2 | 2007年11月18日 02:55 |
![]() |
0 | 1 | 2007年11月16日 12:41 |
![]() |
0 | 0 | 2007年10月13日 08:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > ロジクール > Access Keyboard 600 (MK-600)
先日、このキーボードを購入して使い心地もよく大変満足しているのですがホットキーが使えません。
設定でもし、Set Pointも最新のものにしたのですが、使えません。。。
なにか設定があるのでしょうか?
分かる方いましたらアドバイスお願いします!!
0点

★あーちゃん☆さん、こんにちは。
ホットキーの使用時に、キーボードの一番右上にある「F Mode」キーは押してあるでしょうか。
そうでないとSetPointの方で設定していても有効になりません。
一度確認してみて下さい。
書込番号:7767655
0点

こんばんわ☆
回答ありがとうございます!
今 F Modeを解除したやってみたんですが、出来ませんでした;;
書込番号:7767700
0点

同じくホットキーが使えません。
解決しましたでしょうか?
ちなみみマウスはMX1000を使っています。同じでしょうか?
書込番号:8223691
0点

すみません。
同じくセットポイントを削除して古いバージョインを入れなおしたところ
使えるようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:8228715
0点



キーボード > ロジクール > Access Keyboard 600 (MK-600)
このキーボードの最大同時入力キーの数(言い方合ってるのかな)はいくつでしょうか?
使用目的がFPS系のゲームで、同時のいくつものキーを使用するので購入する前に気になった次第です。
どなたかよろしくおねがいします。
(メモ帳などでチェックできるそうなのですが・・・
0点

>(メモ帳などでチェックできるそうなのですが・・・
私もちゃんとした調べ方は知りませんが、今メモ帳にて同時入力したところ、6個でした。
書込番号:7435377
0点



キーボード > ロジクール > Access Keyboard 600 (MK-600)
今使っているキーボードには
・NumLock
・CapsLock
・ScrollLocl
の中のどれか起動中?利用中?まぁなんと言うか機能を使っているときは、ランプが付いているんですが、このキーボードには、これらどれか使っている時はランプなど付くんでしょうか?
0点

http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/01503010424.jpg
で、中央の銀色の円盤の下にあるインジケーターはそうじゃないかな?
書込番号:7249051
0点

そうなんですか!?
まぁこれで解消できました。ランプがあったほうが自分としてはわかりやすいので
深夜遅くに返信ありがとうございます
書込番号:7249118
0点



キーボード > ロジクール > Access Keyboard 600 (MK-600)
USB接続で利用する場合にボリュームコントロールなどの拡張機能が利用できません。
USB->ps2の変換コネクタを利用して接続した場合は正常に動作するのですが、これは仕様なんでしょうか。
0点

付属CDからSetPointインストールしました?
書込番号:6996428
0点

返信ありがとうございます。SetPointはインストールしています。というか、インストールしていなければ接続方法を変えても機能しないと思いますが...
おそらくSetPointの問題ではなく、ドライバに何らかの問題があるのではないかと思います。
USB接続の場合は「Logicool HID-Compliant Keyboard」というドライバが、PS/2接続の場合は「PS/2 Keyboard」というドライバが動作しているようです。
おそらくUSB側のドライバが拡張キーの入力を認識できていないのではないでしょうか。
書込番号:6997010
0点



キーボード > ロジクール > Access Keyboard 600 (MK-600)
先日キーボードを買い替え使っていますが、ホットキーが使えず困っています。
SetPoint、ドライバーともに最新のものにしても使えません。
原因の判る方がいらっしゃいましたらお願いします。
OS:XP Home SP2
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





