キーボード > ロジクール > Access Keyboard 600 (MK-600)
USB接続で利用する場合にボリュームコントロールなどの拡張機能が利用できません。
USB->ps2の変換コネクタを利用して接続した場合は正常に動作するのですが、これは仕様なんでしょうか。
書込番号:6996379
0点
付属CDからSetPointインストールしました?
書込番号:6996428
0点
返信ありがとうございます。SetPointはインストールしています。というか、インストールしていなければ接続方法を変えても機能しないと思いますが...
おそらくSetPointの問題ではなく、ドライバに何らかの問題があるのではないかと思います。
USB接続の場合は「Logicool HID-Compliant Keyboard」というドライバが、PS/2接続の場合は「PS/2 Keyboard」というドライバが動作しているようです。
おそらくUSB側のドライバが拡張キーの入力を認識できていないのではないでしょうか。
書込番号:6997010
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > Access Keyboard 600 (MK-600)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/12/25 17:16:32 | |
| 3 | 2009/09/20 15:05:34 | |
| 3 | 2011/01/16 23:50:38 | |
| 2 | 2008/08/30 20:54:22 | |
| 2 | 2008/08/30 14:02:44 | |
| 6 | 2008/08/25 19:41:15 | |
| 1 | 2008/07/04 0:06:16 | |
| 2 | 2008/06/08 21:21:31 | |
| 5 | 2008/08/20 0:36:34 | |
| 2 | 2008/02/23 16:56:55 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)







